広報いばらき

トピックス

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

トピックス1
地震被害に関する各種支援について

各種支援金等の申請を受け付けています

各種支援
(1)住宅改修支援金(30万円以上の改修・復旧費用を要した家屋の改修等への補助)、(2)転居費用支援金(引越し費用への補助)、(3)ブロック塀等撤去補助
対象
(1)(2)世帯の前年の総所得金額が430万円未満、(3)道路や公園に面した高さが80センチメートル以上のブロック塀等で、市の点検表により厚さ・傾き等が不適合な状態にあるもの
補助額
(1)改修費用の2分の1(上限10万円ほか)、(2)引越し費用の2分の1(上限3万円ほか)、(3)通学路=上限30万円、その他=20万円
受付日時
月曜日〜金曜日、午前9時〜午後5時(受付状況により、日曜日の午前中も受け付けます)
申請場所
市役所南館1階
申請期限
(1)(2)来年3月29日まで、(3)来年3月15日まで
備考
その他要件、手続きに必要な書類等の詳細は市ホームページ参照、またはお問い合わせください。
問合先
(1)(2)居住政策課 電話655-2755、(3)建設管理課 電話620-1650

義援金の申請を受け付けています

対象、費用、死亡=1人100万円、重傷(地震に直接起因した負傷で1か月以上の治療を要する人、条件あり、事前に地域福祉課に要相談)=1人10万円、【住宅】全壊=1世帯100万円、半壊=1世帯50万円(第1次配分を受け取った世帯は95万円または45万円)、避難所避難者特例(一部損壊以上のうち、6月27日の午前0時〜8時に避難所に避難していた世帯で、障害者手帳所持者を含む世帯・ひとり親世帯または市民税非課税世帯)=1世帯5万円、備考、今後の配分は府で決定次第ホームページ等で案内、問合先、府義援金専用ダイヤル 電話06-6944-7917、申込、同課 電話620-1634

復興支援総合案内(コールセンター)を8月31日で終了します

 地震被害に関するさまざまな困りごとを適切な支援につなげるために開設していた、コールセンターと住宅・法律・金融の無料相談会は、8月31日で終了します。今後は各相談窓口にご連絡ください。なお、問合先が不明な場合は市役所 電話622-8121へご連絡ください。

各相談窓口

【住宅】府住宅相談室 電話06-6944-8269、【法律】法律相談(「無料相談」ページ参照)、【金融】住宅金融支援機構フリーダイヤル、0120-086-353

トピックス2
市立小学校・中学校の夜間等の電話対応について

 市教育委員会では、教職員の長時間勤務の縮減を図り、子どもたちと向き合う時間の確保と教育活動の充実を進めるため、9月1日から、下記の時間の電話対応を音声ガイダンスとします。

 小学校・中学校に電話をする場合は、原則、平日の午前8時〜午後6時(中学校は午後6時30分まで)にお願いします。また、学校から保護者への電話も、原則、この時間に行いますのでご理解とご協力をお願いします。問合先、学校教育推進課 電話620-1683

音声ガイダンスによる電話対応時間

平日=午後6時〜翌日午前8時(中学校は午後6時30分から)

休日・長期休業中=午後5時〜翌日午前8時30分(学校により前後します)

災害時や学校行事、緊急対応等の際は、音声ガイダンスの時間を変更することがあります。なお、「子どもが大きな事故にあった」「家に戻っていない」等の重大事案で、緊急に学校に連絡する場合は、市役所 電話622-8121に電話してください。

トピックス3
市美術展を開催

問合先、文化振興課 電話620-1810

 芸術作品の発表の場と、優れた入賞作品の鑑賞の機会を提供するため、広く作品を募集し、美術展を開催します。

とき、10月5日(金曜日)〜14日(日曜日)、午前10時〜午後5時(14日は午後3時まで)、ところ、市役所南館8階・9階・10階、内容、日本画、洋画、版画、彫刻・立体造形、工芸美術、写真、書、デザイン、備考、出品者を募集(搬入日=9月29日・30日、出品料=1人1部門1,000円、出品規定等詳細は募集要項または市ホームページ参照)

トピックス4
図書館こどもフェスティバル 本を開いて魔法の国へ!

市制施行70周年関連イベント

問合先、中央図書館 電話627-4129

みんなでつくる魔法の国

とき、10月1日(月曜日)〜11月25日(日曜日)、ところ、各図書館児童室、内容、魔法をテーマに、おすすめの本の紹介や好きな場面等を文章やイラストで描く、備考、11月13日(分館は14日)から各図書館児童室で展示

おはなし会とミニブックトーク「魔法の国への招待状」

とき、対象、(1)10月6日(土曜日)、11月3日(祝日)、(2)10月13日(土曜日)、11月10日(土曜日)、(3)10月20日(土曜日)、11月17日(土曜日)、(4)10月27日(土曜日)、11月3日(祝日)、(5)10月27日(土曜日)、11月24日(土曜日)、3歳〜6歳=午後2時〜2時30分、小学生=午後2時45分〜3時15分、ところ、(1)中条図書館1階おはなし室、(2)水尾図書館2階会議室、(3)中央図書館2階おはなし室、(4)穂積図書館3階児童室、(5)庄栄図書館2階おはなし室、内容、魔法をテーマにした本の紹介とおはなし会

ともしび号がやってくる!@きらめき

とき、10月28日(日曜日)、午後1時〜4時30分、ところ、生涯学習センターきらめき前、内容、本の貸出・返却・利用カードの作成

ミュージカル「オズの魔法使い」 一時保育あり

とき、10月28日(日曜日)、午後2時〜4時、ところ、生涯学習センターきらめきホール、定員、450人(多数の場合抽選)、内容、出演 劇団ポプラ、申込、9月28日までに往復ハガキ(1枚で4人まで、代表者氏名・ふりがな・住所・電話番号・参加人数を記入)で、〒567-0028 畑田町1-51、中央図書館「オズの魔法使い」係

トピックス5
大学奨学金の利子額を10年間補給

 市では、大学等卒業後の奨学金返済の負担を軽減し、若者の本市への移住や定住を目的に、「大学奨学金利子補給事業」を実施しています。

対象、次の全てを満たす人(生活保護受給者除く)、(1)10月1日現在40歳未満、(2)奨学金(有利子)の貸与を受けて大学院・大学・短期大学・専修学校専門課程を修了している、(3)本市に住民登録があり、居住している、(4)奨学金の最終返還期日が2026年10月以降、(5)昨年10月1日〜9月30日に本人が奨学金を返還している、(6)市税を滞納していない、費用、(5)の期間中に返還した奨学金の利子額(上限2万円)、備考、申込後、応募者に申請案内を送付(予算を超過した場合抽選、落選者には補欠番号のみ送付)、詳細は市ホームページ参照、申込、10月1日〜31日(消印有効)に、申請用紙(こども政策課で配付、市ホームページからダウンロード可)とハガキ(62円分の切手貼付、宛名面に応募者の住所・氏名を記入)を封書で、〒567-8505 こども政策課「大学奨学金利子補給事業担当」 電話620-1625

トピックス6
いばらき市民活動応援フェスタ

問合先、市民活動センター 電話623-8820

とき
9月9日(日曜日)、午前10時〜午後4時
ところ
クリエイトセンター
【センターホール(午前10時〜正午)】

 箕面三線サークル、北摂つばさ高校ダンスクラブ、エスペランザ(キッズダンス)

【団体紹介(午前11時から)】

 約40団体の活動紹介

【キッズコーナー】

 バルーン、手作りおもちゃ、紙芝居、似顔絵、お寿司屋さんごっこ等

【演芸コーナー(午後0時30分〜3時40分)】

 マジック、ハーモニカ演奏、どじょうすくい、南京玉すだれ、新舞踊、腹話術

【健康コーナー】

 筋肉量測定、AED体験等

【手作り作品展】

 リメイク品、陶器、小物、革細工、木工品等

【フリーマーケット】

 雑貨、衣類等

【フードコーナー】

 フランクフルト、パン、焼き菓子、肉巻きおにぎり、綿菓子等

トピックス7
10月1日から指定金融機関窓口の取扱時間が変わります

問合先、会計室 電話620-1669

 市役所本館1階の指定金融機関窓口での市税納付手続き等の取扱時間が、下記のとおり変わりますのでご注意ください。なお、午前8時45分〜9時と午後4時〜5時15分の納付手続きは納付書記載の各担当課窓口でお願いします。

10月1日から
午前8時45分〜午後5時15分
変更
午前9時〜午後4時

トピックス8
市内でテレビドラマの撮影が行われました

 4年連続、市内でテレビドラマの撮影が行われました。安藤祐介さんの「不惑のスクラム」を原作としたNHK土曜ドラマで、刑務所から出所してきた1人の中年男性が、偶然出会ったラグビーチームの仲間たちとの格闘の末に、別れた家族と再会するまでが描かれます。高橋克典さんや渡辺いっけいさんといった、著名な出演者が市を訪れるなど、市内大学・企業の皆さんのご協力のもと、無事撮影が終了しました。問合先、まち魅力発信課 電話620-1602

土曜ドラマ「不惑のスクラム」

【放送予定】9月1日〜10月13日、土曜日、全7回、午後8時15分〜8時43分(NHK総合テレビ)、【出演】高橋克典さん、渡辺いっけいさん、萩原健一さん ほか