広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

商工・消費生活

インターネットを活用した販売促進の個別相談会 

とき、6月18日(月曜日)、午前10時〜午後5時、毎時0分から45分程度、ところ、茨木商工会議所、対象、事業者、創業者等、定員、先着6人、内容、インターネット上にある無料サービス(ホームページ・Facebook・ブログ・YouTube・電子書籍出版等)を活用し販路拡大を図る(同会議所WEBアドバイザー 村下 学さん)、申込、電話またはファックスで、同会議所 電話622-6631、ファックス622-6632

労働保険年度更新手続を忘れずに

 今年度の労働保険年度更新手続は7月10日までに済ませてください。また、手続きには電子申請「e-Gov(イーガブ)」が、労働保険料の納付には口座振替が利用できます。問合先、茨木労働基準監督署労災第二課 電話604-5310

商業動態統計調査にご回答を

 全国の商業を営む事業所の事業活動の動向を明らかにするため、同調査を実施します。調査対象事業所には、7月上旬頃から順次、府知事が任命した統計調査員が訪問しますので、調査へのご回答をお願いします。問合先、府統計課 電話06-6210-9209

6月は「就職差別撤廃月間」

〜しない させない 就職差別〜

 就職の面接で、本人や家族の出身地や職業、思想・信条等について質問することは、本人に責任のない事項や本来自由であるべき事項で応募者を判断することになり、就職差別につながる恐れがあります。

 府では、6月を就職差別撤廃月間と定め、啓発事業に取り組んでいます。市でも、茨木地区人権推進企業連絡会、ハローワーク茨木と協力して、下記のとおり街頭キャンペーンを実施します。就職の機会均等を保障することの大切さについて、皆さんのご理解をお願いします。

就職差別撤廃月間街頭キャンペーン

とき、6月1日(金曜日)、午後5時30分から、ところ、JR茨木・阪急茨木市両駅前、問合先、商工労政課 電話620-1620

就職差別110番

とき、6月13日(水曜日)〜15日(金曜日)、午前10時〜午後6時、内容、採用面接時等の差別についての相談、相談ダイヤル 電話06-6210-9518、メールアドレス、rosei-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp(メールは6月中随時受付)、問合先、府雇用推進室 電話06-6210-9518