広報いばらき

暮らしのガイド

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

商工・消費生活

産業情報サイト「あい・きゃっち」をリニューアル

 市内の登録事業所(企業やお店)の紹介サイト「あい・きゃっち」をリニューアルし、動画や商店街単位での情報発信機能を追加しました。ビジネスやショッピングに役立つ情報が満載です。ぜひ一度ご覧ください。登録希望の事業所は、同サイトから申し込んでください。問合先、商工労政課 電話620-1620

小売店等の活性化を支援

 市内小売店等の活性化を図るため、小売店等に事業の活性化等のアドバイスをしています。また、小売店等を改装する事業者(市民・市内法人に限る)や、商店街または中心市街地で、業種・業態転換、新店出店等(いずれも小売業・飲食店に限る)を予定している事業者に対して、改装工事費の一部を補助(上限50万円)しています(事前相談要)。なお、この制度を利用してから10年間経過した事業者は、再度利用することができます。問合先、商工労政課 電話620-1620

就職のためのスキルアップを支援

対象、失業中の市民、費用・報酬など、厚生労働大臣が指定する教育訓練給付金対象講座の受講料(入学金を除く)の2分の1(上限5万円)、備考、その他要件等はお問い合わせください。申込、講座修了日から3か月以内に、商工労政課 電話620-1620

介護・福祉事業所の求人活動経費を補助

対象、(1)市内に介護・福祉事業所、施設を有する法人、(2)(1)で構成される団体、内容、(1)求人説明会等への出展費用、(2)求人説明会を市内で開催するための費用、費用・報酬など、次のいずれか少ない額、(A)補助対象経費の合計額の2分の1、(B)補助対象事業の総事業費から収入を減じて得た額、(C)(1)限度額10万円、(2)限度額20万円、備考、事前相談要、問合先、商工労政課 電話620-1620

障害者雇用奨励金のご利用を

 市では、障害者の雇用を促進するため、障害者雇用奨励金制度を設けています。

対象、知的・精神・重度身体障害のある市民を雇用保険の一般被保険者として雇用し、国の特定求職者雇用開発助成金を受給した、従業員数が300人以下の事業主、内容、下記のとおり、申込、支給対象期が終了した月の翌月から3か月以内に、商工労政課 電話620-1620

※各項目、対象労働者、支給額の順で

重度身体・知的障害者
第1~3期に各30万円

重度身体・知的障害者(短時間労働者)
第1・2期に各21万円

精神障害者、重度以外の知的障害者
第1・2期に各21万円

※特定求職者雇用開発助成金の対象期間を終了した月の翌月から起算し、6か月ごとに区分した期間を支給対象期(第1~3期)とする。

障害者の法定雇用率が引き上げ

 4月から雇用率の算定基礎に精神障害者が加わり、民間企業の法定雇用率が2.2%に引き上げられます。対象事業主の範囲も、従業員50人以上から45.5人以上になります。また、精神障害のある短時間労働者の算定方法が、新規雇用から3年以内の人または精神障害者保健福祉手帳取得から3年以内の人で、2023年3月31日までに雇用された人等に係る雇用率は、0.5人を1人にみなします。問合先、ハローワーク茨木 電話623-2551(部門コード42#)

茨木商工会議所の無料相談

とき・内容、4月16日(月曜日)、5月21日(月曜日)、6月18日(月曜日)、【金融相談(事業資金・教育ローン)】午後1時~午後3時、【創業相談】午後2時~午後4時、ところ・問合先、同会議所 電話622-6631

消費生活だより

困り事は、気軽にご相談ください。問合先、消費生活センター 電話624-1999

身に覚えのない架空請求にご注意!

【事例】実在の事業者から身に覚えの無い有料サイトの未払いについてメールが届いた。問合先に電話をすると、「誤って登録されている。いったん支払ってもらうが、国の救済措置で95%は返金される」と言われ、80万円分のプリペイドカード型の電子ギフト券を購入し、その番号を伝えたがいまだに返金されない。

【回答】実在の事業者をかたり、メールを送りつける架空請求が多発しています。連絡することで、個人情報を取られます。さらに、口座への振込を指示されたり、事例のように電子ギフト券の購入等を促され詐欺にあうこともあります。一度支払ったお金は戻ってきません。身に覚えがない請求メールは絶対に対応せず、無視してください。

頑張る市内企業
紹介編vol.80

問合先、商工労政課 電話620-1620

マルサンアイ株式会社大阪支店(舟木町)
~自然の恵みのおいしさと健康を~

 同社は、創業以来、高タンパクで栄養豊富な大豆に注目し、みそや豆乳などを製造・販売しており、昭和43年(1968年)には、関西での販路を拡大するため、市内に大阪支店を開業しました。

 主力商品の豆乳は、麦芽コーヒーや抹茶などの風味付けをしておいしさを追求し、カロリーや糖質を抑えることで健康にも配慮するなどの工夫を凝らしています。また、豆乳を鍋スープの素やヨーグルトのような「豆乳グルト」に加工するなど、幅広い商品展開を行っています。

 飯野支店長は「今後もより多くの人に自然の恵みのおいしさと健康を届けたいです」と話しました。

飼い犬登録と狂犬病予防注射

 生後3か月を経過した犬の飼い主は、必ず市に登録し、毎年1回狂犬病予防注射を接種させ、注射済票の交付を受けなければなりません。予防注射は、動物病院または市が実施する集合注射で受けることができます。集合注射は、一定距離内に動物病院がない地域で実施します。接種後まれに、犬の体調が悪くなることや死亡することがあります。集合注射の会場では、医療設備が整っておらず、十分な対応ができないため、動物病院での接種を推奨しています。動物病院で接種するときは、診療日時や診察料等を確認してください。

 注射済票は、市内の動物病院(飼い犬登録をしている人に送付の狂犬病予防注射案内、または市ホームページ参照)と集合注射会場で交付を受けることができます。それ以外で接種した場合は、市の窓口で交付手続きが必要です。

【集合注射】とき・ところ、下記のとおり(雨天決行)、費用・報酬など、注射3,250円、未登録の場合は登録料3,000円、備考、全ての会場に駐車場なし、注意事項 犬をしっかりと服従させることのできる人が連れてくる。首輪・リード・口輪等は、安全なものを使用する。3月中に市から送付の受診票(切り離さない)を持参する。糞と尿の後始末ができるものを携帯する。次に該当する犬は、動物病院で接種させてください。(1)注射を嫌がり暴れる、(2)よく吠える、(3)体調が悪い、問合先、市民生活相談課 電話620-1603

集合注射日程表

※各項目、とき、ところの順で

4月12日(木曜日)午後1時~午後1時20分
佐保公民館前

4月12日(木曜日)午後1時50分~午後2時10分
北辰出張所

4月12日(木曜日)午後2時30分~午後2時50分
上音羽クラブ前

4月13日(金曜日)午後1時~午後1時10分
車作青年会館前

4月13日(金曜日)午後1時40分~午後1時55分
下音羽バス停前

4月13日(金曜日)午後2時15分~午後2時30分
銭原クラブ前

4月16日(月曜日)午後1時~午後1時20分
大岩集会所前

4月16日(月曜日)午後1時40分~午後2時5分
国見峠緑地(緑地公園バス停前)

4月16日(月曜日)午後2時25分~午後2時50分
山手台中央公園

4月17日(火曜日)午後1時~午後1時30分
安威森林会館前

4月17日(火曜日)午後1時50分~午後2時30分
遍照寺へんしょうじ(福井小学校東門北)

4月18日(水曜日)午後1時~午後1時40分
太田公民館前

4月18日(水曜日)午後2時10分~午後2時50分
郡さくら公園

4月19日(木曜日)午後1時~午後1時45分
豊川いのち・愛・ゆめセンター

4月19日(木曜日)午後2時5分~午後2時50分
彩都西公園

4月20日(金曜日)午後1時~午後1時25分
蔵垣内公園

4月20日(金曜日)午後1時40分~午後2時10分
丑寅公園

4月20日(金曜日)午後2時40分~午後3時
白川中央公園