広報いばらき

講座・講習

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

工作教室

とき、11月25日(土曜日)、午後1時30分~午後3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の2歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)、内容、クリスマス工作、問合先、同センター 電話623-9343

プリザーブドフラワーアレンジメント

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、11月30日(木曜日)、午後2時~午後4時、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、25人(多数の場合抽選)、内容、白樺器を使ったクリスマスアレンジ(フラワーデザイナー 羽田良江さん)、費用・報酬など、2千円、申込、11月15日(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚につき1人、郵便番号・住所・氏名・電話番号・一時保育の有無を記入)で、〒567-0028 畑田町1-43 、同センター「プリザーブドフラワーアレンジメント」係 電話624-8182

ドライフラワーを使ったミニリース作り体験

とき、11月26日(日曜日)、午前10時~正午、ところ、見山の郷(大字長谷1131)、定員、先着20人、内容、見山産のドライフラワーを使ったミニリース作り、費用・報酬など、1個500円、申込、11月1日、午前9時から、電話で見山の郷 電話649-3328

クリスマス寄せ植え講習会

とき、12月2日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、見山の郷(大字長谷1131)、定員、先着15人、内容、ゴールドクレスト、シクラメン、ジュリアンなどを使った鉢植え作り、費用・報酬など、1鉢1500円、申込、11月1日、午前9時から、電話で見山の郷 電話649-3328

リース&しめ縄作り教室

とき、12月9日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、里山センター、定員、各先着20人、内容、リース作り、しめ縄作り、費用・報酬など、各300円、備考、重複申込不可、小学3年生以下は保護者同伴、申込、11月1日、午前9時から、電話で同センター 電話646-7531

ふれあい体験学習

とき、(1)11月18日(土曜日)、午前9時30分~午後3時・(2)午後1時30分~午後2時30分、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、(1)市内在住の小学生、(2)18歳以下・60歳以上の市民、定員、先着(1)16人・(2)30人、内容、(1)子どもの将棋大会、(2)身近なものでおもちゃを作る、費用・報酬など、(2)100円、備考、小学3年生以下は保護者同伴、(2)利用証の登録要、申込、同センター 電話632-0101

消しゴムハンコ講習会

とき、11月25日(土曜日)、午後2時~午後4時、ところ、市民活動センター会議室、対象、中学生以上、定員、先着20人、内容、消しゴムで自分だけの版画を作る(中穂積郵便局員 辻田忠広さん)、費用・報酬など、300円、申込、電話で同センター 電話623-8820

市×追手門学院大学連携講座

【歩いて学ぶ西国街道の地理と歴史】とき、(1)11月11日(土曜日)・(2)25日(土曜日)、(3)12月9日(土曜日)、午後1時~午後3時30分、全3回、定員、先着30人、内容、西国街道を実際に歩き、地理と歴史を学ぶ、(1)郡山宿本陣・(2)耳原阿為神社御旅所おたびしょ・(3)今城塚古代歴史館から出発(同大学教授 南出眞助さん・豊島眞介さん)、【都市と田舎のつながり】とき、11月22日(水曜日)、午後4時40分~午後6時10分、ところ、同大学6102教室、定員、先着100人、内容、社会デザインのかたち(内山 節さん)、(以下共通) 申込、11月6日、午前9時から、電話または直接、生涯学習センター窓口 電話624-8182、問合先、同大学 電話641-9723

市民協働企画講座

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、(1)11月24日(金曜日)、(2)12月4日(月曜日)、午後2時~午後4時、ところ、ローズWAM501・502、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、各先着60人、内容、(1)高校生アルバイトのルールをつくる(北摂・茨木地域の労働組合サポートユニオンwith YOU 事務局長島野正通さん)、(2)「ほめ出しの達人VSだめ出しの達人」効果があるのはどっち?(日本ほめたつ協会認定講師木村美季さん)、備考、一時保育は(1)11月16日・(2)26日までに要申込、申込、11月3日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

子どもセミナー~サンタクロースキャンドル~

とき、(1)12月2日(土曜日)、午前10時30分から・(2)午後1時から・(3)午後2時30分から(各1時間)、ところ、上中条青少年センター、対象、市内在住の小学生、定員、各20人(多数の場合抽選)、内容、オリジナルのサンタクロースを粘土で創作、費用・報酬など、1回500円、持ち物、エプロン・はさみ・持ち帰り袋・気泡入り緩衝材、申込、11月20日(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚で兄弟姉妹のみ同時受付可、希望時間・郵便番号・住所・保護者・子どもの氏名・学校名・学年・電話番号を記入)で、〒567-0881 上中条二丁目11-22、同センター 電話622-5180

親子くらしのセミナー

とき、12月9日(土曜日)、午前10時30分~正午、午後1時30分~午後3時、ところ、クリエイトセンター生活実習室、対象、小学生と保護者、定員、各先着24人、内容、親子で一緒にデコポッキーを作り、上手なお菓子の食べ方を学ぶ(江崎グリコ㈱)、備考、アレルギー情報は市ホームページ参照、申込、11月16日、正午から、電話で消費生活センター 電話624-0799

さあ!家計簿スタート~暮らしと家計の講習会~

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、(1)11月16日(木曜日)・(2)17日(金曜日)、午前10時~午前11時30分、ところ、(1)クリエイトセンター303、(2)穂積コミュニティセンター、定員、先着(1)30人・(2)35人、内容、家計簿のつけ方・考え方・大切にしたいこと、朝ごはんをとる工夫、費用・報酬など、各400円、備考、一時保育は各前日までに要申込、申込、大阪友の会北摂方面米澤 電話090-8746-2206

初心者向け「健康ボウリング教室」

とき、12月11日~来年2月8日の月曜日・水曜日・木曜日、午前10時~午後0時30分・午後2時~午後4時30分、ところ、ラウンドワン茨木店(南清水町3-5)、費用・報酬など、2千円、申込、(公社)日本プロボウリング協会吉田 電話080-1423-5285

アロハフラダンス教室

とき、11月25日(土曜日)ほか、午後1時~午後1時45分・午後2時~午後2時45分、全7回、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、市内在住の小学生(小学3年生以下は保護者同伴)、備考、来年3月の演芸会に出演予定、利用証の登録要、日程等詳細はお問い合わせください、問合先、同センター 電話632-0101

発達に課題のある子どもの理解と支援を学ぶ

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、11月20日(月曜日)、午前10時~正午、ところ、こども健康センター1階研修室、定員、先着50人、内容、気になる行動から望ましい行動に導くため、子どもの見方のポイントを変えてみる(梅花女子大学教授 伊丹昌一さん)、備考、一時保育は11月13日までに要申込、申込、すくすく教室 電話620-9817

こども食堂食品衛生講習会

とき、11月30日(木曜日)、午後2時~午後3時、ところ、ローズWAM501・502、対象、こども食堂で調理に従事している人、従事したいと考えている人、定員、先着60人、申込、11月22日までに、電話またはメール(氏名・電話番号またはメールアドレスを記入)で、こども政策課 電話620-1625 メールアドレスkodomoseisaku@city.ibaraki.lg.jp

生きづらさを抱える子ども・若者の保護者向け講習会

とき、11月25日(土曜日)、午後2時~午後4時30分、ところ、ローズWAM404・405、申込、電話またはメール(氏名・連絡先を記入)で、子ども・若者自立支援センターくろす 電話646-5526(午前10時~午後7時、水曜日・日曜日、祝日は休み) メールアドレスpoponga_cross@yahoo.co.jp

気づきと回復の講座&語り合い「精神的暴力・モラルハラスメント」

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、11月17日(金曜日)、午前10時~正午、ほか2回、ところ、参加者にのみ通知、対象、DV(夫や恋人からの暴力)等の被害に遭った女性、定員、先着10人、内容、ワークを通して安心できる感覚と自分らしさを取り戻す、費用・報酬など、300円、備考、一時保育は11月9日までに要申込、問合先、ローズWAM 電話620-9920

「いばらき女子プロジェクト」ゆるやか女子ゼミナール

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、(1)11月12日(日曜日)、午後2時~午後4時、(2)12月10日(日曜日)、午後2時~午後3時30分、ところ、ローズWAM401・402、対象、おおむね15~40歳の女性(市民優先)、定員、各先着20人、内容、(1)コラージュで簡単にできる自己表現、(2)女性といると息苦しいアナタへ、備考、一時保育は(1)11月4日、(2)12月2日までに要申込、申込、ローズWAM 電話620-9920

男が学ぶ、遊ぶ、楽しむ講座

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、(1)11月18日(土曜日)・(2)25日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、(1)ローズWAM401・402・(2)501、対象、(1)4歳~7歳児と父親または祖父、(2)18歳~60歳の市内在住・在勤・在学者、定員、先着(1)10組・(2)20人、内容、(1)夫婦で乗り越えなければならない子育ての課題を、遊びを通じて学ぶ(NPO法人ファザーリング・ジャパン関西会員 木下栄一さん)、(2)絵本のファシリテーションである対話型読み聞かせを学ぶ(ホワイトボード・ミーティング認定講師野坂匡樹さん)、備考、一時保育は(1)11月10日・(2)17日までに要申込、申込、11月4日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

まちの保健室「もっと知りたい!知って欲しい!訪問看護」

とき、(1)11月1日(水曜日)・(2)9日(木曜日)・(3)13日(月曜日)・(4)17日(金曜日)・(5)22日(水曜日)・(6)29日(水曜日)、午前10時~正午、ところ、(1)生涯学習センター304、(2)庄栄コミュニティセンター多目的室、(3)イオンスタイル新茨木いきいきからくり広場、(4)水尾コミュニティセンター会議室1、(5)安威公民館大会議室、(6)彩都西コミュニティセンター多目的室、内容、24時間365日安心を支える訪問看護サービス、災害時の備え、健康相談、問合先、アクティブネットワーク訪問看護ステーション 電話626-0911

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

とき・内容、下記のとおり、ところ、シルバー人材センター、定員、各先着10人、費用・報酬など、1500円、回数券あり(5回分6千円)、備考、Windows10 を使用、申込、各講座の実施3日前までに、ファックスまたはハガキ(住所・氏名・年齢・電話番号・日時・講座名を記入)で、〒567-0861東奈良一丁目4-1、同センター 電話634-8990 FAX634-9449

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

(※各項目、とき(11月)、内容の順で)

10日(金曜日)・13日(月曜日)・16日(木曜日)・20日(月曜日)・21日(火曜日)
午前9時30分~午前11時30分
エクセル

10日(金曜日)・13日(月曜日)・16日(木曜日)・20日(月曜日)・21日(火曜日)
午後1時30分~午後3時30分
ワード

14日(火曜日)・17日(金曜日)
午前9時30分~午前11時30分
メール

14日(火曜日)・17日(金曜日)
午後1時30分~午後3時30分
インターネット

22日(水曜日)
午前9時30分~午前11時30分
年賀状(文面)

22日(水曜日)
午後1時30分~午後3時30分
年賀状(宛名)

27日(月曜日)
午前9時30分~午前11時30分
デジカメ

転ばぬ先の転倒予防講座

とき、11月14日(火曜日)・21日(火曜日)、午後1時30分~午後3時、全2回、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着30人、内容、転倒を予防するための日常の取組みの指導(健康運動指導士 上田綾子さん)、費用・報酬など、600円、申込、電話で同センター 電話623-8820

歌・体操・健康ミニ講話

とき、11月18日(土曜日)、午後1時30分~午後3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、歌ってできる認知症予防、問合先、同センター 電話623-9343

健康セミナー「カラダに必要な食事と水分補給」

とき、11月28日(火曜日)、午後1時30分~午後2時40分、ところ、沢池多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着30人、内容、食事の重要性、冬場の水分不足と乾燥(㈱明治管理栄養士 藤井和美さん)、問合先、同センター 電話624-1177

ガン予防のための「健幸」習慣

とき、11月24日(金曜日)、午後1時30分~午後3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、食育の話、血管年齢チェック、問合先、同センター 電話632-0101

市介護予防栄養指導者養成研修

とき、11月30日(木曜日)、12月12日(火曜日)・20日(水曜日)、午後1時30分~午後3時、全3回、ところ、シニアプラザいばらき、対象、受講後、市介護予防事業にボランティアとして協力できる人、内容、高齢者向けの栄養講座のポイントについて学ぶ、申込、高齢者支援課 電話620-1637

認知症サポーター養成講座

とき、11月17日(金曜日)、午前10時~午前11時30分、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着30人、内容、認知症を正しく理解し、認知症の人への接し方を映像で学ぶ(市高齢者支援課職員)、申込、電話で同センター 電話623-8820

認知症家族介護教室

とき、11月22日(水曜日)、午後1時30分から、ところ、社会福祉法人慶徳会、対象、市民、定員、先着30人、内容、講話「なるほど!認知症介護」、交流会、申込、同会地域相談支援室 電話657-7717

認知症教養講座~老年行動学からみる認知症の人のこころ~

とき、11月28日(火曜日)、午後1時30分~午後3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着50人、内容、講師 大阪大学大学院教授 佐藤眞一さん、備考、利用証の登録要、申込、同センター 電話632-0101

はつらつ出張講座

とき、11月13日(月曜日)、午後1時30分~午後3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着50人、内容、介護予防体操、申込、同センター 電話632-0101

市民講座「介護保険を理解しよう」

とき、11月28日(火曜日)、午後1時~午後4時、ところ、済生会茨木病院3階会議室(見付山二丁目1-45)、定員、先着50人、内容、講義「いつまでも地域で安心して暮らすために」、グループワーク、申込、11月22日までに、NPO法人ナルク茨木・摂津 電話620-6088

女性向け起業入門セミナー

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月3日(日曜日)、午前10時~正午、10日(日曜日)、午前10時~午後0時30分、全2回、ところ、ローズWAM404・405、対象、学生を除く、市内在住・在勤の女性、市内で起業を考えている女性、定員、20人(多数の場合抽選)、内容、ビジネスを創るとは、起業した女性の体験談、交流会等(中小企業診断士岡田明穂さん)、費用・報酬など、500円、申込、11月17日までに、市ホームページから電子申込または電話で、商工労政課 電話620-1620

再就職応援セミナー~「もう一度働いてみたい!」という気持ちを応援~

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、(1)11月15日(水曜日)・(2)22日(水曜日)・(3)29日(水曜日)、午前10時~午前11時30分、全3回、ところ、(1)(3)ローズWAM501・502・(2)ローズホール、対象、再就職希望のおおむね50歳までの女性、定員、先着20人、内容、(1)就活力、子育てにも役立つアンガーマネジメントセミナー(㈱アソウ・ヒューマニーセンターアンガーマネジメントファシリテーター 正木千佳さん)、(2)やさしいヨガでリフレッシュ!(やさしいヨガ&ピラティス 岩崎敬子さん)、(3)マネープラン、教育費、老後資金、「〇〇〇万円の壁」について知る・学ぶ(マイライフエフピー代表ファイナンシャルプランナー 加藤葉子さん)、備考、一時保育は(1)11月6日・(2)13日・(3)20日までに要申込、申込、11月1日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

女性のための再就職支援セミナー&個別相談会

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、(1)12月1日(金曜日)・(2)8日(金曜日)・(3)15日(金曜日)、午前10時~午前11時30分、全3回、ところ、沢良宜いのち・愛・ゆめセンター、対象、就職・再就職希望の女性、定員、先着30人、内容、今、就職活動に必要な情報、就職個別相談会(各日先着2人)、(1)自分らしい再就職に向けた準備と心構え、(2)採用担当者にアピールできる!履歴書・職務経歴書の書き方・面接の受け方((1)(2)ハローワーク茨木職員)、(3)わたしの再就職。今日からする事・できる事(キャリアコンサルタント 植田ちかこさん)、備考、一時保育は(1)11月22日・(2)29日、(3)12月6日までに要申込、申込、11月1日、午前9時から、電話またはファックスで、同センター 電話635-7667 FAX637-0794

社会人として身につけたいスキル講座~メディアリテラシー~基礎編

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月1日(金曜日)・8日(金曜日)・15日(金曜日)、午後7時~午後8時30分、全3回、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上、定員、先着30人、内容、長年の記者経験を持つ講師から「書いて伝える」技術について学ぶ参加型講座(追手門学院大学教授 泊 吉実さん)、備考、一時保育は11月22日までに要申込、申込、11月6日、午前9時から、同センターホームページから電子申込、または電話、直接、同センター窓口 電話624-8182

中小企業会計啓発・普及セミナー

とき、11月22日(水曜日)、午後2時~午後5時、ところ、茨木商工会議所、対象、中小企業の経営者、財務・経理担当者等、定員、先着30人、内容、企業の持続的発展をめざす会計、申込、11月15日までに、同会議所 電話622-6631

産学連携交流サロン~ここから始まる産学連携~

とき、11月21日(火曜日)、(1)午後6時30分から、(2)午後7時30分から、ところ、福祉文化会館302、対象、市内事業所・大学生、定員、先着50人、内容、(1)セミナー「産学連携の実践例を知る!」、(2)交流会、費用・報酬など、(2)千円、申込、11月20日までに、ファックスまたはメールで、㈱関西総合研究所 電話06-6945-5871 FAX06-6945-5899 メールアドレスkoreeda@21kids.co.jp

超売り手市場の中、中小企業が「新卒採用」を成功させるための全てを学ぶ講座

とき、12月20日(水曜日)、午後2時~午後5時、ところ、茨木商工会議所、対象、新卒採用に悩む中小企業の経営者・担当者、定員、先着30人、内容、新卒採用の計画策定から内定辞退防止策まで(㈱ウィン・キャリアリサーチ 石原勝次郎さん)、申込、12月15日までに、同会議所 電話622-6631

自分史を書く

一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、11月27日(月曜日)、12月18日(月曜日)、来年1月22日(月曜日)、午後2時~午後4時、全3回、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、先着30人、内容、自分史を実際に書く(自分史活用アドバイザー 西川真理子さん)、備考、一時保育は11月18日までに要申込、申込、11月9日、午前9時から、電話または直接、同センター窓口 電話624-8182

応急手当講習会

とき、毎週土曜日・日曜日、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、心肺蘇生法(胸骨圧迫・AED)、異物除去法、止血法など、備考、入門コースから上級救命講習などレベルに合ったそれぞれのコースがあります。自宅のパソコンで受けられる「応急手当Web講習」もご利用ください。申込、救急救助課 電話622-6959 FAX621-0119 メールアドレスo40000091@osaka.qq-net.jp(市ホームページから電子申込可)

古文書講座(後期・中級編)

とき、(1)11月16日(木曜日)、(2)12月21日(木曜日)、(3)来年1月11日(木曜日)、午後6時~午後7時30分、全3回、ところ、文化財資料館2階研修室、対象、18歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、先着40人、内容、古文書から市史を読み解く、(1)大工頭中井家と福井大工組、(2)建物の普請と大工―「得意場所」をめぐる争論―、(3)禁裏御所の普請と大工組(市社会教育振興課職員)、費用・報酬など、1回200円、申込、11月6日から、直接、同館窓口 電話634-3433

良くわかる歴史講座

とき、(1)11月4日(土曜日)、(2)12月10日(日曜日)、午後2時から、ところ、福祉文化会館202 、内容、(1)マッカーサーの証言、(2)神道と世界の宗教、費用・報酬など、各500円、問合先、学ぼう会北摂河村 電話090-2109-1535

市民活動団体紹介コーナ- 市民活動のきずな

問合先、市民活動センター 電話623-8820

Vol.47 あかね空

発達に課題のある子どもの保護者の心のよりどころに

 あかね空は、「発達障がいの子どもの将来を描く親の会」として、子どもたちが、茨木で安心して暮らせる場所づくりを提案するために、昨年4月に発足しました。

 同団体では、保護者からの「つどう場所があったらいいな」という声から生まれた「あかね空サロン」を、月1回、市社会福祉協議会主原事務所で実施しています。あかね空サロンでは保護者の心により添うことを心がけて活動しており、子どもの年齢・障害種別などを限定せず、わが子のちょっとした困りごとを気軽に話したり、地域の情報を交換したりできる場として利用できます。

 また、福祉事業所の施設見学、防災や子育てなどの保護者の知りたい内容をテーマにした勉強会や講演会、さらには保護者と子がコミュニケーションをとったり、また、ストレスを緩和したりするためのアロマセラピーを使った活動も行っています。

 これらの活動を通じて、障害者への理解促進や、保護者目線のより良い企画などを提案し、発達に課題のある子どもの保護者の心のよりどころになっていきたいと思います。

問合先 あかね空 森脇 電話090-9213-5324