広報いばらき

募集

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

現代美術ー茨木2017展作品

対象、表現形式不問、パネル2枚以内に展示できるもの、立体等の場合は、他の作品に著しく迷惑をかけないもの、費用、千円、備考、展示は、搬入者自身で行う、立体作品など重量物で床に直置きする場合は搬入者が床面に敷く物を用意する、壁面作品は、吊金具・吊ひも等をつける、テーマとして「たどりつけない風景」を設定、【搬入】5月28日、午後1時〜5時、生涯学習センターきらめきホール、【搬出】6月4日、午後5時〜7時、問合先、文化振興課 電話620-1810

市写真展作品

対象、題材自由、未発表作品に限る(類似作品も不可)、80センチメートル×80センチメートル以内の額またはパネル張とし、展示できるよう吊金具・吊ひも等をつける、額装にガラス・アクリル板等使用不可、費用、千円、備考、原則すべて展示、人物を被写体とした作品については本人(被写体)の承諾を得ること、規定等詳細は募集要項(市公共施設に設置)参照、【搬入】5月12日、午後4時〜7時、13日、午前10時〜午後3時に、申込書(募集要項に添付)を添えて、福祉文化会館302・303号室、問合先、文化振興課 電話620-1810

市民さくらまつり写真展作品

対象、今年の市民さくらまつりを撮影した作品、その他は市写真展と同じ、問合先、文化振興課 電話620-1810

ホームステイ・ホームビジット登録家庭

内容、留学生や海外姉妹都市等からの訪問者などを家庭に受け入れ、交流するプログラム、ホームステイの場合は宿泊あり、ホームビジットの場合は日帰り、申込、市国際親善都市協会への入会、同協会事務局(文化振興課内) 電話620-1810

長崎へ平和の取材「親子記者」参加者

とき、8月8日(火曜日)〜11日(祝日)(3泊4日)、ところ、長崎市、対象、市内在住の小学4年〜6年生とその保護者、定員、18組36人(多数の場合抽選)、内容、平和祈念式典参加や原爆資料館見学などを通して原爆・平和に関する取材、備考、食費等個人的経費は自己負担、詳細は日本非核宣言自治体協議会ホームページ(http://www.nucfreejapan.com)参照、申込、5月8日(必着)までに、申込書をダウンロードし、メールで、同協議会事務局(長崎市平和推進課内) 電話095-844-9923、メールアドレス、info@nucfreejapan.com

赤い羽根共同募金記念バッジデザイン

内容、年号(平成・西暦どちらでも可)を入れる、使用する色は3色以内、縦・横25ミリメートル以内、他者の知的所有権を侵害しないもの、申込、4月14日(消印有効)までに、郵送またはメールで、〒542―0065 大阪市中央区中寺一丁目1―54、(社会福祉法人)府共同募金会 電話06-6762-8717、メールアドレス、ai-kibou@akaihane-osaka.or.jp

ひとり親家庭の学習サポート

とき、(1)週4回、午後4時〜6時、(2)週2回、午後6時30分〜8時、ところ、サポートユニオンwith YOU(永代町4ー212ソシオ2)、対象、ひとり親家庭の子ども、(1)小学4年〜6年生、(2)中学生、内容、元教員、学生による学習サポート、(2)は英語と数学のみ、費用、小学生月3千円、中学生月5千円、問合先、サポートユニオンwith YOU島野 電話090-9695-9048

国税専門官採用試験受験者

対象、昭和62年4月2日〜平成8年4月1日生まれの人、平成8年4月2日以降生まれで大学を卒業した人(来年3月までに卒業見込みを含む)、または人事院が同等の資格があると認める人、備考、試験の程度=大学卒業程度、採用に関する情報は国税庁ホームページ参照、第1次試験=6月11日、第2次試験=7月12日〜19日、申込、3月31日〜4月12日に、原則人事院ホームページから、問合先、大阪国税局人事第二課 電話06-6941-5331

府営住宅入居者(総合募集)

対象、一般世帯、新婚・子育て世帯、福祉世帯(高齢者・ひとり親・障がい者世帯等)等、所得制限等あり、備考、重複申込は不可、申込、4月3日〜17日(消印有効)に、所定の申込書(市役所本館・南館両東玄関受付、建築課、生活福祉課、各いのち・愛・ゆめセンター、三島情報プラザで4月3日から配付)を専用封筒で郵送、またはホームページ(https://www.osakafueijutaku.jp/)から電子申込、問合先、4月1日から、株式会社東急コミュニティー府営住宅高槻管理センター 電話685-1092

「一日お魚料理教室」参加団体

とき、平日、正午〜午後2時30分、対象、公民館や学校の調理室など調理実習設備を確保できる、30人以上の子育て中の保護者の団体、定員、4団体〜5団体(多数の場合抽選)、内容、講義・調理実習、申込、4月28日(消印有効)までに、ハガキまたはメール(団体名・代表者氏名・住所・電話番号を記入)で、〒567ー0853 宮島一丁目1ー1、府水産物卸協同組合(府中央卸売市場内) 電話636-3878、メールアドレス、poseidon@dream.ocn.ne.jp

観光ボランティアガイド

対象、大学生以上(専門知識不要)、内容、市内を歩いて史跡、寺社等の茨木の観光スポットを案内する、申込、電話またはファックス・メール(氏名・電話番号を記入)で、市観光協会 電話645-2020、ファックス645-3020、メールアドレス、i-info@ibaraki-kankou.or.jp