図書館
費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。
【中央図書館 電話627-4129】
読書会
とき、(1)1月12日(木曜日)、午前10時〜正午、(2)27日(金曜日)、午後1時30分〜3時30分、ところ、中央図書館2階会議室、内容、(1)「女神記」桐野夏生著 角川書店、(2)「道化師の蝶」円城 塔著 講談社
おはなし会スペシャル
とき、1月28日(土曜日)、午後2〜3時、ところ、水尾図書館2階会議室、対象、小学生以下、内容、冬のおはなし、問合先、同館 電話637-4416
おはなし会日程変更のお知らせ
【彩都西分室】
1月15日から22日に変更
臨時休室のお知らせ
とき、1月22日(日曜日)、ところ、大池分室、豊川分室、太田分室
子どもの本の読書講座「絵本作りワークショップ」
とき、1月29日(日曜日)、午後1時30分〜4時、ところ、中央図書館2階多目的室、対象、小学生とその保護者、定員、先着15組、内容、とびだす絵本をつくろう!(大阪国際児童文学振興財団 土居安子さん)、申込、1月8日、午前9時30分から、電話または直接、同館窓口
糸あやつり人形劇
とき、2月11日(祝日)、(1)午前10時〜11時、(2)午後3時〜4時、ところ、(1)中条図書館児童室、(2)穂積コミュニティセンター多目的室、定員、各80人、内容、かえるの王子さま(糸あやつり人形劇団みのむし)、申込、2月3日、午前9時30分から、電話または直接、(1)中条図書館窓口 電話622-2476、(2)穂積図書館窓口 電話620-1056
バリアフリー映画会「天国からのエール」
とき、2月11日(祝日)、午後2時30分〜4時30分、ところ、中央図書館2階多目的室、定員、先着70人、内容、視覚や聴覚に障害がある人もない人も一緒に楽しめる音声解説や字幕がついた映画の上映、申込、1月28日(障害のある人は14日)、午前9時30分から、電話・ファックス(名前・ファックス番号・障害の種別を記入)または直接、同館窓口ファックス627-7936
移動図書館「ともしび号」巡回日程表(1月)
(※各項目、巡回日、巡回場所、時間の順で)
5日(木曜日)
郡山団地A5棟前
午後2時〜4時
6日(金曜日)、20日(金曜日)
車作クラブ
午前10時40分〜11時10分
6日(金曜日)、20日(金曜日)
忍頂寺自治会館
午前11時20分〜11時50分
6日(金曜日)、20日(金曜日)
下音羽地蔵橋
午後1時〜1時30分
6日(金曜日)、20日(金曜日)
北辰出張所
午後1時40分〜2時10分
6日(金曜日)、20日(金曜日)
大岩辰見医院横広場
午後2時20分〜2時50分
7日(土曜日)、21日(土曜日)
美穂ケ丘南公園
午後2時〜4時
8日(日曜日)、22日(日曜日)
白川中央公園
午後2時〜4時
13日(金曜日)
蔵垣内会館
午後2時〜4時
14日(土曜日)
北春日丘児童遊園
午後2時〜2時40分
14日(土曜日)
春日丘八幡宮
午後3時〜4時
15日(日曜日)
郡山府営住宅集会所(B15棟前)
午後2時〜4時
18日(水曜日)
安威府営住宅集会所
午後2時〜4時
19日(木曜日)
西福井府営住宅集会所
午後2時〜4時