広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

その他

文化財資料館2階展示室の閉室

とき、10月1日(土曜日)〜7日(金曜日)、問合先、文化財資料館 電話634-3433

施設利用できません

 市の行事等に利用するため、次の日時の施設利用はご遠慮ください。なお、福祉文化会館・クリエイトセンターの11月抽選分の申込受付は10月20日〜31日に行います。

【福祉文化会館】

文化ホール 来年11月3日=午前9時〜正午、11月5日・19日=午前9時〜午後5時、11月18日=午後1時〜10時

【クリエイトセンター】

センターホール 来年11月2日・3日・6日〜11日・13日・14日・17日〜21日・23日〜25日・27日・28日=終日、11月22日=午前9時〜午後5時、多目的ホール 来年5月10日・13日・16日=午前9時〜午後5時、5月14日・20日・28日=終日

【生涯学習センター(火曜日休み)】

きらめきホール 来年4月1日・19日〜24日=終日

【ローズWAM(火曜日休み)】

ワムホール 来年5月14日=午前9時〜午後6時、5月19日=午後0時30分〜6時

「行政相談週間」にちなむ行政相談特設相談会

 10月17日〜23日は行政相談週間です。市では、行政相談特設相談会を行います。国などの仕事に関する相談ごとや要望などについての意見を、行政相談委員がお聞きします。お気軽にお越しください。

とき、10月20日(木曜日)、午後1時〜4時(受付は午後3時30分まで)、ところ、市役所南館東玄関ロビー、問合先、市民生活相談課 電話620-1603

コミュニティ活動事業に助成

 (一般財団法人)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、市やコミュニティ組織(自治会等)が実施する事業に助成を行っています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

内容、(1)コミュニティ活動推進事業、(2)青少年健全育成のための親子で参加するイベントや事業、備考、申請希望者は事前に要相談、申込、10月3日〜14日に、所定の用紙(市ホームページからダウンロード可)を、郵送、メールまたは直接、(1)〒567ー8505 市民協働推進課窓口 電話620-1604、メールアドレス、shiminkyoudou@city.ibaraki.lg.jp、(2)〒567ー0881 上中条二丁目11ー22、青少年課 電話622-5180、メールアドレス、seisyonen@city.ibaraki.lg.jp

マンション管理士無料相談会

とき、原則毎月第3土曜日、午後3時30分〜6時、ところ、ローズWAM、定員、先着2組、内容、マンション管理組合の管理運営に関する相談、申込、電話、ファックスまたはホームページから府マンション管理士会茨木・摂津支部 電話・ファックス633-8093、ホームページ、http://www016.upp.so-net.ne.jp/ibaraki-mankan/

社会生活基本調査にご理解とご回答を

 10月20日現在で、1日の生活時間の配分と過去1年間における主な活動状況などを調査し、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進、少子高齢化対策などの政策の基礎資料を得ることを目的として社会生活基本調査を実施します。10月上旬から中旬にかけて、対象となる世帯に調査員が伺いますので、ご回答をお願いします。問合先、府統計課 電話06-6210-9197

小豆島町・竹田市 宿泊施設利用補助

10日前までに申請を

 姉妹都市・小豆島町と歴史文化姉妹都市・竹田市との交流促進を図るため、指定宿泊施設を利用する市民に対し、宿泊費用の一部を補助しています。

ところ、指定宿泊施設(市ホームページまたは文化振興課設置のチラシ参照)、内容、補助額 小豆島町=中学生以上1泊2,000円、小学生1泊1,500円、竹田市=中学生以上1泊5,000円、小学生1泊3,000円、利用額が補助額に満たない場合はその金額、利用回数1人年間1泊、申込、施設へ直接予約後、宿泊日の10日前までに申請書(要印鑑)を、郵送または直接、〒567-8505 同課 電話620-1810

「市民会館100人会議」の傍聴を 一時保育あり

とき、10月1日(土曜日)、午前10時〜正午、11日(火曜日)、午後1時30分〜3時30分、18日(火曜日)、午後7時〜9時、29日(土曜日)、午前10時〜正午、ところ、市役所南館3階防災会議室、定員、各10人、内容、昨年12月に閉館した市民会館の跡地活用について、市民と「対話」をしながら検討する、備考、日程変更あり、詳細は政策企画課ホームページで確認、開催結果等は随時ホームページに掲載予定、一時保育は7日前までに要申込(10月1日は要相談)、申込、ファックス(氏名・電話番号を記入)または電話で、同課 電話620-1605、ファックス623-3025