市民活動の絆
費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。
市民活動団体紹介コーナー
Vol.39 いばらきMIRAIカフェ
食べることを通して、新たな出会いと交流を創出
いばらきMIRAIカフェは、市の第5次総合計画策定に向けた市民ワークショップのメンバーの中から有志が集まり、平成26年(2014年)2月に発足しました。食べることを通して地元に愛着を持ち健康に暮らすことが、同団体の目標。主に第3土曜日に、ローズWAMやクリエイトセンターで、みんなで一緒に料理を作るワークショップを行っています。
メンバーは、会社員や主婦、自営業、小学生、シニア世代など幅広く、日頃なかなか接点のない人ばかり。そのような人たちが出会い、交流し、一緒になって飾り巻きずしや餃子など毎回異なる料理に挑戦しています。毎回、茨木産の米や野菜を料理に使い、地産地消に取り組むことで、健康に気遣いながら茨木に愛着を持つきっかけにしています。
また、最近では日本の食文化を楽しく伝える交流の場として「もちつきイベント」も開催。毎回、幅広い世代が集まり、多くの人の参加により、新たな出会いと交流が生まれています。
今後は、市内で活動している他団体とのコラボレーションにも力を入れ、より多くの人と連携を図ることで、活動の幅を広げ、より一層地元に愛着が湧くまちづくりに貢献していきます。
問合先 いばらきMIRAIカフェ 森本 電話090-5308-8080
問合先、市民活動センター 電話623-8820