広報いばらき

スポーツ

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

三島地区対抗駅伝競走大会

とき、来年2月11日(祝日)、午前9時30分から(受付は午前8時30分から、雨天決行)、ところ、万博記念陸上競技場〜万博公園、対象、小学4年生以上((6)は小学1年生以上)で、茨木市・吹田市・摂津市・高槻市・島本町在住・在勤・在学者、定員、各先着100チーム、内容、(1)一般・(2)高校生・(3)中学生・(4)小学生の各部男女別・(5)一般男女混合(1チーム5人)、(6)エンジョイマラソン(個人で参加)、費用、(1)(5)4500円、(2)3500円、(3)3千円、(4)1500円、(6)1人800円、申込、来年1月15日、午後5時までに、郵便振込み用紙(スポーツ推進課と各市民体育館に設置)で参加費を納入、問合先、同課 電話620-1608

市民マラソン大会

とき、来年1月17日(日曜日)、午前9時から、雨天決行、ところ、万博記念競技場〜自然文化園、対象、小学生以上、内容、【10キロメートル】一般(39歳以下)、40歳代、50歳代、60歳以上の各男女、高校男子、【5キロメートル】一般(39歳以下)、40歳代、50歳代、60歳以上の各男女、高校男女、中学男子、【3キロメートル】小学4年〜6年生の各学年別男女、中学女子、ファミリー(大人と小学生のペア)、【1.5キロメートル】小学1年〜3年生の各学年別男女、費用、高校生400円、中学生300円、小学生200円、ファミリー1組700円、その他500円、備考、申込用紙は市民体育館に設置、申込、団体=12月8日、午後5時30分〜7時に、申込用紙に費用を添えて直接同体育館、個人=12月6日、午前10時〜正午に、申込用紙に費用を添えて直接同体育館、または、事前に費用を振り込み、振替取扱票のコピーと申込用紙を、7日、午後5時(必着)までに、郵送・ファックスで、〒567ー8505スポーツ推進課 電話620-1608、ファックス、624-4767

追手門学院大学スポーツ研究センターセミナー

とき、(1)12月10日(木曜日)、(2)来年1月19日(火曜日)、午後3時〜4時30分、ところ、(1)追手門学院大学「追fit」、(2)同大学6103教室、定員、(1)先着20人、(2)先着50人、内容、(1)トレーニングの理論と実際(同大学トレーニングセンターチーフトレーナー 田中淳也さん)、(2)今から始める誰でもできる実践スポーツ栄養学(管理栄養士 野草礼子さん)、申込、メールまたはファックスに、希望する内容・氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・職業・年齢を記入し、同大学スポーツ研究センター 電話641-9690、ファックス、641-9695、メールアドレス、sports@otemon.ac.jp

ラグビースクール

とき、12月・来年1月の日曜日、午後3時〜5時、ところ、万博記念公園少年球技場、対象、3歳〜中学生、持ち物、運動できる服装・運動靴、問合先、市ラグビースクール事務局松山 電話090-7115-5337

第3期バスケットボール教室

とき、来年1月15日〜3月18日、金曜日、全10回、午後7時〜9時、ところ、市民体育館、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、30人、費用、1人6千円(保険は各自加入)、申込、1月15日、午後6時30分〜8時に、運動のできる服装で費用を添えて市民体育館2階役員室、問合先、市バスケットボール連盟山北 電話090-3351-6700

市民ゴルフ大会

とき、来年2月2日(火曜日)、ところ、茨木カンツリー倶楽部(大字中穂積25)、対象、18歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、240人(多数の場合抽選)、内容、1ラウンドダブルぺリア方式、費用、3千円、プレー費1万4500円(昼食費等を含む)は当日各自精算、備考、重複申込は失格、抽選に漏れた人のうち、12月19日に、クリエイトセンターで実施の抽選会開始(午後7時)までに来場した人から補欠登録、申込、12月7日(必着)までに、往復ハガキ(1人1枚)に住所・氏名(ふりがな)・生年月日・ハンデキャップ・勤務先名・自宅と勤務先の電話番号・登録番号(登録者のみ)を記入し、〒567ー0835 新堂一丁目22ー30、市ゴルフ連盟事務局「第64回市民ゴルフ大会係」 電話632-2703

新春グラウンド・ゴルフ大会

とき、来年1月23日(土曜日)、午前9時から(午前8時30分から受付、雨天の場合は27日)、ところ、中央公園南・北グラウンド、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着200人、費用、800円、申込、12月18日までに、市グラウンド・ゴルフ連盟蝉川 電話624-3188

新人戦卓球大会

とき、来年1月10日(日曜日)、午前9時30分から(9時から受付)、ところ、市民体育館、対象、市卓球連盟主催の大会(シングルス)で優勝経験のない人、内容、男女シングルス、予選リーグ後順位別決勝トーナメント、費用、一般800円(連盟登録要)、中学生400円、小学生300円、申込、12月26日、午後6時までに、費用を添えて直接、同連盟事務局窓口 電話625-6489

チャリティ・ソフトバレーボール大会

とき、来年1月24日(日曜日)、午前9時15分から、ところ、市民体育館、対象、小学4年生以上の市内在住・在勤・在学者で4人1チーム単位で受付、内容、(1)女性の部=中学生以上、(2)混合の部=中学生以上の男女各2人、(3)ファミリーの部=小学4年生以上と大人各2人、各部門リーグ戦4試合、費用、1人300円、申込、来年1月7日(必着)までに、申込用紙(市民体育館に設置)を、ファックスで、市ソフトバレーボール連盟事務局 電話・ファックス、634-2802

府公認ソフトボール審判員募集

とき、来年1月24日(日曜日)、(1)午前9時〜正午、(2)午後1時〜3時30分、ところ、福井市民体育館・運動広場、内容、(1)学科、(2)実技、費用、3500円、申込、来年1月10日までに、電話で、市ソフトボール連盟事務局生川 電話090-5894-3670

市ソフトボール連盟新規登録チーム募集

内容、年間4大会実施、申込、来年1月24日までに、電話で、市ソフトボール連盟生川 電話090-5894-3670

ニューイヤーズオープンテニス大会

とき、男子=来年1月10日(日曜日)、女子=17日(日曜日)、午前9時から(予備日24日、31日)、ところ、若園公園庭球場、対象、参加要項(市テニス連盟事務局設置)またはホームページ(http://www.ibarakishi-tennis.org/)参照、内容、ダブルス、費用、1組4千円、申込、12月20日、午後5時までに、費用を添えて、直接同連盟事務局窓口 電話625-1056

南市民体育館スポーツ教室(3期)

とき、対象、定員、内容、下記のとおり、各全10回、ところ、南市民体育館、備考、多数の場合抽選(1人での複数の代理申込不可)、申込、説明会(15分前から整理券を配付)に受講料を持参し、直接、同体育館窓口、問合先、スポーツ推進課 電話620-1608

(※各項目、教室名、対象、とき(来年)、定員、説明会の順で)

親子体操(1)
市内在住・在勤の保護者と2歳児〜3歳児
1月7日から毎週木曜日 午前9時45分〜10時45分
20組
12月12日 午前9時30分 時間厳守

親子体操(2)
市内在住・在勤の保護者と2歳児〜3歳児
1月7日から毎週木曜日 午前11時〜正午
20組
12月12日 午前9時30分 時間厳守

ヨーガ(1)
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月18日から毎週月曜日 午前9時〜10時20分
30人
12月12日 午前10時30分 時間厳守

ヨーガ(2)
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月18日から毎週月曜日 午前10時30分〜11時50分
30人
12月12日 午前10時30分 時間厳守

ヨーガ(3)
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月8日から毎週金曜日 午後7時〜8時
20人
12月12日 午前11時30分 時間厳守

ヨーガ(4)
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月8日から毎週金曜日 午後8時15分〜9時15分
20人
12月12日 午前11時30分 時間厳守

西河原市民プール

とき、来年1月6日(水曜日)から、定員、各教室若干名(多数の場合は抽選、抽選は12月中旬)、内容、下記のとおり、申込、12月1日〜7日(必着)に、往復ハガキ(1枚につき1人1コースまで)に希望コース・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢・郵便番号・住所・電話番号を記入し、〒567-0023西河原三丁目2-38、西河原市民プール 電話621-9715

水泳教室

(※各項目、クラス、コース、曜日、開始時間、受講料の順で)

幼児(3歳〜6歳)
K1
月曜日
午後2時
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

幼児(3歳〜6歳)
K2
月曜日
午後3時10分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

幼児(3歳〜6歳)
K4
木曜日
午後2時20分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

幼児(3歳〜6歳)
K5
木曜日
午後3時30分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

幼児(3歳〜6歳)
K7
土曜日
午前11時10分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

小学生・中学生
J3
水曜日
午後4時10分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

小学生・中学生
J5
木曜日
午後4時50分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

小学生・中学生
J7
金曜日
午後4時10分
9,600円(70分・11回、別途スイミングキャップ代500円)

シルバー(65歳以上)
S1
木曜日
午前10時50分
9,600円(70分・11回)

成人(16歳以上)
G1
水曜日
午後6時40分
11,700円(70分・11回)

レディース(18歳以上)
L1
月曜日
午前10時50分
11,700円(70分・11回)

レディース(18歳以上)
L2
金曜日
午前10時50分
11,700円(70分・11回)

フィットネス教室

(※各項目、クラス、コース、曜日、開始時間、受講料の順で)

ヨガ
YOー3
土曜日
午後1時
10,000円(60分・10回)

ヨガ
YO-5
木曜日
午前10時30分
10,000円(60分・10回)

健康体操
KE-1
水曜日
午後2時
10,000円(60分・10回)

かんたんエアロ
EA-2
土曜日
午前11時30分
10,000円(60分・10回)

シェイプアップ
SU-1
土曜日
午前10時15分
10,000円(60分・10回)

アクア教室

(※各項目、クラス、コース、曜日、開始時間、受講料の順で)

アクアビクス
AQ1
水曜日
午前10時50分
11,700円(70分・11回)

アクアビクス
AQ2
金曜日
午後6時40分
11,700円(70分・11回)

水中ウォーキング
W1
水曜日
午後0時15分
10,000円(45分・10回)

水中ウォーキング
W2
金曜日
午後1時30分
10,000円(45分・10回)

市民体育館スポーツ教室(3期)

とき、対象、内容、下記のとおり、各全10回、時間は1時間、備考、申込多数の場合は12月14日、午前10時から市民体育館会議室で公開抽選後、結果を掲示(電話回答不可)。抽選の有無は電話で確認。12月20日、午後4時までに受講料を直接同体育館へ持参、申込、12月13日、午後5時までに、直接同体育館窓口 電話626-3821

(※各項目、教室名、対象、曜日(来年)、開始時間、定員、受講料の順で)

親子体操
親・子(平成23年4月2日〜25年4月1日生)
1月12日から毎週火曜日
午前9時30分
30組
3,000円

親子体操
親・子(平成23年4月2日〜25年4月1日生)
1月12日から毎週火曜日
午前10時40分
30組
3,000円

親子体操
親・子(平成23年4月2日〜25年4月1日生)
1月16日から毎週土曜日
午前9時30分
30組
3,000円

親子体操
親・子(平成23年4月2日〜25年4月1日生)
1月16日から毎週土曜日
午前10時40分
30組
3,000円

親子ベビー体操
1歳〜2歳未満の母子
1月15日から毎週金曜日
午前9時15分
35組
3,500円

親子ベビー体操
生後3か月〜1歳未満の母子
1月15日から毎週金曜日
午前10時25分
35組
3,500円

親子ベビー体操
2歳〜3歳未満の母子
1月15日から毎週金曜日
午前11時35分
35組
3,500円

器械体操
小学生 初級
1月15日から毎週金曜日
午後4時
40人
3,000円

器械体操
小学生 中級
1月15日から毎週金曜日
午後17時05分
40人
3,000円

器械体操
小学生 上級
1月15日から毎週金曜日
午後6時10分
40人
3,000円

軽スポーツ
60歳以上
1月15日から毎週金曜日
午後1時30分
50人
2,000円

健康体操
60歳以上
1月15日から毎週金曜日
午後1時
50人
2,000円

健康体操
60歳以上
1月15日から毎週金曜日
午後2時10分
50人
2,000円

キッズショートテニス
原則平成21年4月2日〜24年4月1日生
1月14日から毎週木曜日
午後4時15分
32人
4,500円

ジュニアテニス(硬式)
原則小学1年〜3年生
1月14日から毎週木曜日
午後17時25分
32人
4,500円

ジュニアテニス(硬式)
原則小学4年〜6年生
1月14日から毎週木曜日
午後6時30分
32人
4,500円

テニス(硬式)
未経験者
1月18日から毎週月曜日
午前9時15分
15人
4,500円

テニス(硬式)
初級
1月18日から毎週月曜日
午前10時30分
15人
4,500円

テニス(硬式)
中級
1月18日から毎週月曜日
午前11時45分
15人
4,500円

成人女性体操
成人女性
1月18日から毎週月曜日
午前11時30分
35人
3,500円

トランポリン
平成21年4月2日〜24年4月1日生
1月12日から毎週火曜日
午後4時
15人
3,000円

トランポリン
小学1年〜4年生
1月12日から毎週火曜日
午後5時
15人
3,000円

パワーヨガ
中学生を除く15歳以上
1月18日から毎週月曜日
午前9時
45人
3,000円

パワーヨガ
中学生を除く15歳以上
1月18日から毎週月曜日
午前10時10分
45人
3,000円

パワーヨガ
中学生を除く15歳以上
1月14日から毎週木曜日
午後1時
45人
3,000円

パワーヨガ
中学生を除く15歳以上
1月14日から毎週木曜日
午後2時10分
45人
3,000円