広報いばらき

みんなの掲示板

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

9月号の掲載依頼の締め切りは7月17日まで、10月号の掲載依頼の受付は7月21日からです。掲載申込は直接、まち魅力発信課 電話620-1602の窓口へ。

「みんなの掲示板」は、市内で活動している小規模なグループや市民団体等に情報発信の場を提供し、市民相互の情報交換を図るためのコーナーです。掲示板を利用し、市民の皆さんの交流を深めてください。

開催

無料新体操体験会

7月1日・8日・15日・29日、午後6時10分〜7時20分、東市民体育館、3歳以上の女子、電話ジュニア新体操クラブ岡本632-5253

太極拳無料体験

7月2日・9日、午前10時〜11時30分、市民体育館、電話太極拳なごみ会二谷637-4653

ゆかたワンコインレッスン

7月2日・9日・16日、午前10時〜正午、春日コミュニティセンター、1回500円、ゆかた貸出あり、電話装い会岡621-5276

親子で英語で遊ぼう

(1)7月4日・11日、午前9時50分〜10時30分、庄栄コミュニティセンター、(2)7月2日・9日・16日・23日、午前9時45分〜10時25分、総持寺いのち・愛・ゆめセンター、2歳〜3歳の親子、要予約、電話Sounds Good English Club佐々木080-3772-4333

やさしいヨガ体験レッスン

7月4日・11日・25日、午後2時〜4時、天王公民館、初参加者、500円、電話天王ヨガの会藤井623-7524

反核平和マラソン大会

7月5日、午前9時50分から、雨天決行、市役所前から吹田市役所(9キロメートル)、18歳以上、1500円、電話新日本スポーツ連盟茨木支部小東632-1357

浴衣レッスン

(1)7月7日、西河原コミュニティセンター、(2)7月14日、中津コミュニティセンター、午前10時〜正午、女性、1回1000円、電話着付け彌千代会岡井090-5045-1670

立命館大学応援団吹奏楽部Summer Concert

7月11日、午後5時30分から、吹田市文化会館メイシアター(吹田市泉町二丁目29-1)、前売500円、当日700円、高校生以下無料(要学生証)、電話同部090-3842-2779

夏休み子ども釣り教室

7月26日、午前7時〜正午、雨天決行、茨木新池(豊川四丁目746)、小学生〜高校生、30人、500円、往復ハガキ(住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で春日二丁目2-17、北川穂積宛、電話西日本ヘラ鮒釣り連合会北川090-3262-2898

手作り絵本の展示とワークショップ展示

7月23日〜26日、午前9時30分〜午後8時、ワークショップ=7月26日、午前10時〜正午、午後2時〜4時、中央図書館、小学生以下は保護者同伴、300円、電話中央図書館友の会「萠」長澤622-3275

親子リトミック

8月3日、午前10時〜正午、上中条青少年センター、400円、メール(ibaraki_mamalink22@yahoo.co.jp)で要申込、電話mama-LINK森下090-7553-3348

募集

混声合唱団茨木コールハーモニー

金曜、午後7時〜9時、中条公民館、入団金1000円、月3000円、電話山本090-8198-4673

初歩からの染め物

第2月曜、午後1時〜5時、東奈良コミュニティセンター、月3000円、電話北摂楽染会河田638-3789

クラシックバレエサークルフェアリー

主に第2・第4金曜、大人=午後1時30分〜3時、3歳〜未就学児=午後3時45分〜4時30分、小学1年〜3年生=午後4時30分〜6時、小学4年生以上=午後6時〜7時30分、彩都西コミュニティセンター、入会金3000円、月3000円、電話寺次090-8447-2616

国際補助語エスペラントの学習

第2・第4日曜、午前10時〜正午、白川公民館、中学生以上、月500円、電話茨木エスペラント会荒井090-8142-1101

書道教室

第1・第3水曜、午後2時〜3時30分、クリエイトセンター、入会金500円、月1500円、電話延寿会伏見090-5133-7593