広報いばらき

HOT&ホッと

「ほっと」な視点で、「もっと」多くの人々に、「ずっと」住み続けてもらえる「いばらき」をめざして

第5次茨木市総合計画シンポジウム

とき 3月21日(祝日)午前10時~午後5時
ところ 市役所南館10階大会議室

一時保育あり(第1部のみ)

参加無料

第1部 午前10時~正午(定員200人)

総合計画の内容説明
基調講演

「協働で取り組むまちづくり」

講師 久 隆浩さん

Profile
近畿大学総合社会学部教授。まちづくりや都市計画、環境デザインの研究・実践を行う。各市で市民活動や市民会議に参画するなど、協働型のまちづくりに取り組み、本市の総合計画策定にも携わっている。

パネルディスカッション
テーマ 総合計画スローガン
「ほっといばらき もっと、ずっと」
パネリスト
木村正文さん(茨木商工会議所専務理事)
赤土公男さん(市社会福祉協議会事務局長)
森本康嗣さん(いばらきMIRAIカフェ代表)
楚和敏幸副市長
コーディネーター
久 隆浩さん

第2部 午後1時~5時

総合計画のスローガンに例えたコースを巡り、まちの「活力ややすらぎ」、「魅力や可能性」、「変わっていくもの、変わらないもの」を体感。

「HOT」コース(定員25人)

 なごみのおとうふ伏見屋の見学・説明

 「あん」の橋本食糧の説明

「ホッと」コース(定員30人)

 「いばらきMIRAIカフェ」メンバーと餃子づくり体験

 「いばらき元気隊」による出前カフェ

「もっと」コース(定員25人)

 立命館大学大阪いばらきキャンパスの説明、岩倉公園見学

「ずっと」コース(定員20人)

 国登録有形文化財「川本本店」の見学・喫茶

 商店街巡り

内容の詳細は、市ホームページを参照。第1部、第2部のみの参加も可。希望コースが定員を超えた場合は他コースへの変更あり。定員に満たないコースは当日参加可。

申込

3月13日までに、参加希望の部(第2部の場合は第2希望までのコース)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・一時保育の有無(希望する場合は、子どもの氏名・フリガナ・性別・生年月日)を、電話、ファックスまたはメールで、政策企画課 電話620-1605、ファックス623-3025、メールアドレス、soukei@city.ibaraki.lg.jp