広報いばらき

特集2 10月・11月は教育文化月間

 市と市教育委員会では、教育・文化・スポーツ等の催しを通して、市民意識の向上と郷土愛をはぐくむため、教育文化月間行事を開催します。なお、今月号では主に10月の行事をお知らせし、11月の教育文化月間行事は、来月号でお知らせします。

申込・問合先 (1)文化振興課 電話620-1810、(2)青少年課 電話622-5180、(3)文化財資料館 電話634-3433、(4)スポーツ推進課 電話620-1608、(5)学校教育推進課 電話620-1683、(6)中央図書館 電話627-4129

国史跡郡山宿本陣特別公開

と き 11月1日(土曜日)~9日(日曜日)、午前9時30分~午後4時30分(入場は午後4時まで)
ところ 郡山宿本陣(宿川原町3-10)

内容、特別公開と企画展「ぼろ塚と虚無僧」、備考、阪急バス宿川原下車、西へ約150メートル、駐車場(5台分)あり、問合先、文化財資料館

関連イベント

【企画展学芸員講座「ぼろ塚と虚無僧」】とき、11月1日(土曜日)、午後2時から、【尺八演奏会】とき、11月2日(日曜日)、午後2時~3時30分、内容、中村銀越さんによる演奏、(以下共通)ところ、郡山宿本陣、定員、各40人(多数の場合抽選)、申込、10月20日(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚につき2人まで、住所・参加者名・電話番号を記入)で、〒567-0861 東奈良三丁目12-18、文化財資料館

【本陣見学案内】とき、11月8日(土曜日)・9日(日曜日)、午後2時から、定員、各当日先着20人

文化財資料館開館30周年記念テーマ展
「茨木に眠る資料 免山 篤コレクションを中心に」

とき 10月16日(木曜日)~12月15日(月曜日)、午前9時~午後5時
ところ 文化財資料館

内容、地域の郷土史家である免山 篤さんが収集したコレクションを中心に、茨木に眠る数々の重要な資料を初公開、問合先、文化財資料館

関連イベント

【学芸員講座】とき、 (1)10月24日(金曜日)、(2)11月21日(金曜日)、午後2時~3時30分、ところ、文化財資料館2階研修室、内容、(1)東奈良遺跡の鋳造関連遺物、(2)郡古墳群を考える-嶋下郡家成立前夜-(いずれも市学芸員)

【特別講演会・シンポジウム等】とき、 (3)11月1日(土曜日)、午後2時~4時、(4)11月9日(日曜日)、午後1時30分~4時、(5)12月13日(土曜日)、午後1時~4時、ところ、文化財資料館2階研修室、定員、各80人(多数の場合は抽選)、内容、(3)講演会「免山 篤氏の偉業を偲ぶ」(奈良大学名誉教授 水野正好さん)、(4)講演会と対談「中臣鎌足と三島別業」(京都大学教授吉川真司さん、京都府立大学教授 菱田哲郎さん)、(5)ミニシンポジウム「東奈良遺跡の青銅器鋳造」(奈良文化財研究所埋蔵文化財センター長 難波洋三さん、有限会社和銅寛 小泉武寛さん、市学芸員)、申込、(3)10月20日まで、(4)10月27日まで、(5)12月1日まで(いずれも消印有効)に、往復ハガキ(1枚につき1講演1人まで、希望する講演会名・住所・参加者名・電話番号を記入)で、〒567-0861 東奈良三丁目12-18、文化財資料館

邦楽名演会

とき、10月19日(日曜日)、午後2時~4時、ところ、福祉文化会館文化ホール、内容、琴、三絃、尺八による合奏、雅楽の演奏、問合先、文化振興課

市民ウォークラリー大会

とき、10月26日(日曜日)、午前9時15分~午後1時30分(午前8時45分から受付)、小雨決行、ところ、中央公園北グラウンド、定員、先着150人(1チーム2~5人)、費用、1人300円、備考、参加賞あり、小学生以下が参加の場合は保護者同伴要、申込、10月20までに、ファックスまたはハガキ(代表者と参加者全員の氏名・年齢・性別・住所・電話番号を記入)で、〒567-0823 寺田町6-5、市ウォークラリー協会事務局東山 電話・ファックス632-4127、問合先、スポーツ推進課

ライブラリーフェスティバル

 【井上直久年代記 心のふるさと茨木市、イバラード展】とき、10月28日(火曜日)~11月9日(日曜日)、内容、絵画の展示、【講演会】とき、11月3日(祝日)、内容、私を動かした絵と書籍~心を育むイメージの世界~(井上直久さん)、申込、10月3日、午前9時30分から、【映画会】とき、10月29日(水曜日)~31日(金曜日)、11月5日(水曜日)~7日(金曜日)、午後2時から、内容、各日異なる、【おはなし会】とき、11月1日(土曜日)、1~3歳の部=午前11時~11時20分、幼児の部=午後2時~2時30分、小学生の部=午後2時45分~3時15分、【富士正晴記念館特別講演会】とき、11月1日(土曜日)、内容、富士さんについて、いま思うこと(作家 山田 稔さん)、申込、10月1日、午前9時30分から、【朗読会】とき、11月2日(日曜日)、午後2時~3時、内容、耳で聴いて物語を楽しむ(音訳ボランティア・グループ藍野)、【人形劇】とき、11月8日(土曜日)、午後2時~3時、内容、おもしろ劇場「いぬうえくんとくまざわくん」、「ひとがたくん」(人形劇団京芸)、申込、10月29日、午前9時30分から、(以下共通)ところ・申込・問合先、中央図書館

市民ゲートボール大会

とき、11月1日(土曜日)、午前9時から(受付は午前8時50分まで)、雨天時8日、ところ、西河原公園南グラウンド、対象、市内在住・在勤・在学者、費用、1チーム3,000円(抽選会時に徴収)、備考、抽選会を10月6日、午後2時30分にクリエイトセンター103号室で実施、申込、10月3日、午後5時(必着)までに、所定の申込書(スポーツ推進課に設置)を郵送または直接、〒567-8505 スポーツ推進課

英語スピーチ大会

とき、11月3日(祝日)、午後1時から、ところ、福祉文化会館文化ホール、内容、中学生の部=指定の暗唱文を発表、高校生の部=自由テーマを3分程度弁論、問合先、市国際親善都市協会(文化振興課内)

市民グラウンド・ゴルフ大会

とき、11月15日(土曜日)、午前9時から(午前8時30分から受付)、雨天時26日、ところ、中央公園南・北グラウンド、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着200人、費用、600円、申込、10月10までに、市グラウンド・ゴルフ連盟蝉川 電話624-3188、問合先、スポーツ推進課

市民スポーツフェスティバル

とき、11月24日(休)、ところ、(1)水尾公園グラウンド、(2)・(4)・(5)市民体育館、(3)南市民体育館、内容、(1)ペタンク、(2)ドッヂビードッヂボール、(3)ファミリーバドミントン、(4)ディスコン、(5)スローイングビンゴ、申込、10月10日~31日に、所定の申込書(各市民体育館で配付)を、ファックスまたは直接、スポーツ推進課ファックス624-4767

教育文化月間行事一覧

(※各項目、行事名、とき、ところ、問合先の順で。)

美術展
3日(金曜日)~12日(日曜日)、午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)
市役所南館1階・8~10階
文化振興課 電話620-1810

キャンプフェスティバル
11日(土曜日)~13日(祝日)、午前10時~午後4時(日帰りのみ、最終日は午後3時まで)
青少年野外活動センター
青少年課 電話622-5180

文化財資料館開館30周年記念テーマ展
16日(木曜日)~12月15日(月曜日)、午前9時~午後5時(火曜日は休み)
文化財資料館
文化財資料館 電話634-3433

美術展入賞作品展
16日(木曜日)~21日(火曜日)、午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)
市立ギャラリー
文化振興課 電話620-1810

愛石・盆栽展
17日(金曜日)~19日(日曜日)、午前9時30分~午後5時(最終日は午後4時30分まで)
市民会館ドリームホール
文化振興課 電話620-1810

公民館区対抗ソフトボール大会
19日(日曜日)、午前8時45分から、26日(日曜日)、午前9時15分から(予備日11月2日)
東雲運動広場グラウンド、若園運動広場グラウンド
スポーツ推進課 電話620-1608

邦楽名演会
19日(日曜日)、午後2時~4時
福祉文化会館文化ホール
文化振興課 電話620-1810

小学校連合運動会
21日(火曜日)、午前9時~午後4時(雨天の場合22日、24日)
庄栄・郡・東奈良小学校グラウンド
学校教育推進課 電話620-1683

やってみよう運動会
25日(土曜日)、午前10時~午後3時
南市民体育館アリーナ
学校教育推進課 電話620-1683

市民ウォークラリー大会
26日(日曜日)、午前9時15分から
中央公園北グラウンド
スポーツ推進課 電話620-1608

市民吟詠大会
26日(日曜日)、午前9時30分~午後5時
市民会館大ホール
文化振興課 電話620-1810

市民謡曲大会
26日(日曜日)、午前10時~午後4時30分
福祉文化会館文化ホール
文化振興課 電話620-1810

ライブラリーフェスティバル
28日(火曜日)~11月9日(日曜日)、午前9時30分~午後8時(土曜日・日曜日、祝日は午後5時まで)
中央図書館
中央図書館 電話627-4129

市民ゲートボール大会
11月1日(土曜日)、午前9時から
西河原公園南グラウンド
スポーツ推進課 電話620-1608

国史跡郡山宿本陣秋の特別公開
11月1日(土曜日)~9日(日曜日)、午前9時30分~午後4時30分
郡山宿本陣
文化財資料館 電話634-3433

英語スピーチ大会
11月3日(祝日)、午後1時~5時
福祉文化会館文化ホール
文化振興課 電話620-1810