広報いばらき

健康フェスタ もっと元気に“こころ”と“からだ”

入場無料

と き 9月21日(日曜日)

午前11時~午後3時30分(入場は午後3時まで)

ところ 福祉文化会館

各種催し

いろいろ測定・相談(市医師会)
血圧・血糖値・血流・骨密度測定
測定値結果説明 
健康・産業保健各種相談
認知症なんでも相談・パーキンソン相談
歯を大切に(市歯科医師会)
歯科健診
ブラッシング指導
口臭測定
口腔水分チェック
健康について考えよう
賢く減塩・塩分クイズ
心肺蘇生法・AED実演
難病に関する情報コーナー
薬の正しい使い方(市薬剤師会)
大阪e-お薬手帳
健康クイズ
肺年齢測定
薬剤師のお仕事体験(小学生まで)

特別講演

「知っておきたい認知症の話し~これからの10年のために~」

とき  正午~午後1時(午前11時開場)

ところ 福祉文化会館文化ホール 

定員 当日先着345人

講師 數井裕光さんのプロフィール

 1964年生まれ。1989年、大阪大学医学部附属病院神経科精神科に勤務。2011年から同科病棟医長を務める。その後、日本神経学会認知症疾患診療ガイドライン2014作成委員会委員を務め、現在、大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室講師として活躍している。

問合先 保健医療課 電話625-6685