広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

福祉

安否確認が必要な高齢者に配食を実施

対象、おおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者および高齢者世帯等で、安否確認が必要かつ調理が困難な人、内容、市委託事業者が栄養バランスの取れた食事を週3食まで自宅に届ける、費用、1食あたり500円(市民税非課税世帯、生活保護受給世帯は400円)、申込、担当のケアマネジャー、ケアマネジャーがいない場合は地域担当の地域包括支援センター、問合先、高齢介護課 電話620-1637

介護保険料の滞納にご注意を

 災害などの特別な事情がある場合を除き、介護保険料を1年間以上滞納すると介護サービスの利用料がいったん全額利用者負担となり、2年以上滞納すると利用者負担が1割から3割に増えるなどの給付制限があります。納め忘れに注意しましょう。問合先、高齢介護課 電話620-1639

障害者・高齢者の 成年後見制度の利用に助成

【申立費用助成】対象、市民税非課税世帯、または生活保護受給世帯で、本人もしくは4親等内の親族、費用、最大20万円まで、備考、詳細はお問い合わせください。【成年後見人等の報酬助成】対象、本人申立により成年後見制度利用支援事業を利用した人、または本市の市長申立により後見等開始の審判を受けた人で、資産等がなく後見人等に対する報酬の支払いが困難な人、問合先、障害福祉課 電話620-1636、高齢介護課 電話620-1637

児童手当現況届の提出はお済みですか?

 6月に送付した、現況届の提出はお済みですか。まだ提出していない人は早急に提出してください。問合先、こども政策課 電話620-1625

高齢者のみなさん「いきいき交流広場」、「街かどデイハウス」で元気な毎日を

 高齢者の身近な居場所として、また健康維持や友人づくりなど、地域で元気に暮らすために、ぜひご利用ください。

【いきいき交流広場】

ところ、下記のとおり、対象、60歳以上の市民、内容、趣味活動、サロン、教養講座、介護予防講座など、費用、50円(その他実費あり)

(※各項目、広場名(問合先:高齢介護課)、ところの順で)

アクティブシニア春日
春日自治会館(春日三丁目12-14)

白川サロン
コープ茨木白川店(白川二丁目2-10)

サニースポット
沢良宜西四丁目9-14

東奈良お気軽サロン
東奈良公民館

イキイキ元気クラブ
阪急南自治会館(新庄町14-11)、茨木公民館

庄栄おしゃべりサロン
庄二丁目17-23

ふれあいサロン
桜ヶ丘自治会館(北春日丘一丁目25-18)

朝日丘交流亭
西福井三丁目8-13

郡山すこやかクラブ・ええとこ
郡山自治会館(郡山二丁目3-20)、郡コミュニティセンター

【街かどデイハウス】

ところ、下記のとおり、対象、要介護認定で非該当(自立)と判定される在宅高齢者、内容、健康チェック、介護予防、口腔ケア、趣味活動、費用、利用料、食費等(事業所により異なる)

【介護予防事業】

ところ、下記のとおり、対象、要介護認定で非該当(自立)と判定される在宅高齢者、内容、転倒しない身体づくり、認知症予防など、(以下共通)備考、開所の曜日・時間等の詳細はお問い合わせください。問合先、直接各事業所、または高齢介護課 電話620-1637

(※各項目、事業所名・問合先、街かどデイハウス(ところ)、介護予防事業(ところ)の順で)

ふれあいぽっぽ 電話627-8903
春日一丁目12-9
春日文化会館(春日三丁目12-41)

ほっとスル 電話648-7980
沢良宜浜三丁目12-19
沢良宜いのち・愛・ゆめセンター

日向 電話624-5050
総持寺二丁目5-36
総持寺いのち・愛・ゆめセンター

とんとん 電話627-5517
上中条一丁目8-2
クリエイトセンター

デイスポット駅前らんど 電話633-7587
中総持寺町3-25
庄栄コミュニティセンター

ふくろうハウス 電話623-8777
蔵垣内三丁目14-23
東奈良公民館

ふくろうハウス 電話623-8777
蔵垣内三丁目14-23
天王公民館

かるがも 電話637-8108
鮎川二丁目26-21
東コミュニティセンター

かるがも 電話637-8108
鮎川二丁目26-21
白川公民館

ふくろうハウス上野 電話643-9092
上野町16-6
耳原公民館

ぽっぽ大池 電話633-1080
園田町14-15
大池コミュニティセンター

ほづみ 電話601-0365
下穂積一丁目3-1-3
穂積コミュニティセンター

なみき 電話628-4166
玉瀬町29-21
水尾コミュニティセンター

なごみの里和楽 電話623-2612
西田中町4-22
畑田コミュニティセンター

ハーモニー 電話631-1414
西駅前町13-16
春日丘公民館

オアシス平田 電話665-8011
五十鈴町10-3
-

山手台ななつ星 電話658-5639
山手台七丁目2-20
-

てくてく東奈良 電話080-3764-3285
東奈良二丁目1
-

ひだまり 電話657-8600
新郡山二丁目2-40
-

はつらつチェックリストにご回答を

 市では要介護状態になるおそれが高い高齢者の把握と介護予防の推進を目的に、高齢者の生活機能、健康状態等に関する「はつらつチェックリスト〜健康アンケート〜」を送付しますので、ご回答をお願いします。なお、回答者には後日個人アドバイス表を送付します。

対象、要介護認定を受けていない65歳以上の奇数月生まれの人、問合先、高齢介護課 電話620-1637