広報いばらき

講座・講習

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

わたしのデザインで応援グッズをつくろう講座

一時保育あり とき、5月22日、6月12日・26日、9月4日・11日、10月9日・23日、木曜日、全7回、午前10時〜正午、ところ、ローズWAM、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、20人、内容、女性に対する暴力・児童虐待防止運動応援グッズのデザインを体験(梅花女子大学短期大学部教授 権世和歌子さん)、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月3日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

ソーイング入門講座

一時保育あり とき、5月26日(月曜日)、午後1時30分〜4時30分、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く満15歳以上の市民、定員、先着10人、内容、リバティとバテンレースのおしゃれ割烹着(佐々木ソーイング教室 佐々木朋子さん)、費用、2600円、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月12日、午前9時から、同センター 電話624-8182

ハンドベル講座

一時保育あり とき、5月19日(月曜日)・26日(月曜日)、6月2日(月曜日)、全3回、午前10時〜正午、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く満15歳以上の市民、定員、先着20人、内容、イングリッシュ・ハンドベルを使って簡単な曲からチャレンジ(宮本あき子さん)、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月9日、午前9時から、同センター 電話624-8182

シニア世代のためのカラー講座〜色を楽しみながら右脳を活性化〜

とき、5月31日(土曜日)、午前10時〜11時30分、ところ、生涯学習センター、対象、おおむね60歳以上の市民、定員、先着30人、内容、絵心がなくても楽しめるパステルアート(アトリエエクリュ代表 乾 宏子さん)、費用、200円、申込、5月12日、午前9時から、電話または直接、同センター窓口 電話624-8182

煎茶講座「煎茶道二條流」

とき、5月24日〜12月6日の主に第1土曜日、全8回、午後1時30分〜3時30分、ところ、障害福祉センター、対象、市内在住の身体障害者、定員、10人(多数の場合抽選)、内容、煎茶道の由来、作法等(手話通訳あり)、費用、2500円、申込、5月5日〜13日(必着)に、ハガキ(講座名・住所・氏名・電話番号を記入)で、〒567ー0819 片桐町4ー26、同センター 電話620-9818

知って安心くらしの法律講座

一時保育あり とき、5月25日(日曜日)、午前10時〜正午、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、先着30人、内容、自宅などの不動産と相続(司法書士 伊達文彦さん)、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月12日、午前9時から、同センター 電話624-8182

市障害児・者の社会教育をすすめる会「土曜教室」

とき、(1)5月10日(土曜日)、午前10時〜正午、(2)5月17日(土曜日)、午前10時〜午後1時、(3)6月14日(土曜日)、午前10時〜正午、(4)6月21日(土曜日)、午前10時〜1時、ところ、(1)(3)上中条青少年センター、(2)(4)障害福祉センター、対象、支援学校生、小・中支援学級生、卒業生、その家族、内容、(1)(3)やってみよう♪リズムあそび、(2)(4)なんでもクッキング、備考、費用、内容の詳細、7月の予定についてはお問い合わせください。申込、(1)5月9日・(2)14日、(3)6月13日・(4)18日までに、電話またはファックスで、同会田口宅 電話・ファックス625-5222

関節体操教室

とき、(1)5月17日(土曜日)・(2)31日(土曜日)、(3)6月7日(土曜日)、午後2時〜3時30分、ところ、クリエイトセンター103号室、定員、各20人、内容、(1)腰、(2)首・肩、(3)姿勢全般と四肢、費用、各200円、申込、カイロプラクティック地域普及委員会水田 電話090-3611-3718

森林サポーター養成講座

とき、7〜12月の原則第1・3土曜日、全12回、ところ、里山センターと市内の森林、定員、25人(多数の場合抽選)、内容、森林に関する講義や安全教育・間伐などの現地実習、費用、1万円、備考、交通費、昼食は各自負担、申込、6月13日(必着)までに、ハガキに「森林サポーター養成講座受講希望」・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢・性別を記入し、〒567ー8505 農林課 電話620-1622

自転車の正しい通行方法

とき、5月16日(金曜日)、午後2時〜4時、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着40人、内容、道路交通法の改正と正しい自転車通行、事故防止について(自転車安全教育指導員藤本典昭さん、茨木警察署員)、申込、同センター 電話623-8820

Windows8基礎講座

とき、6月7日〜28日の毎週土曜日、全4回、午前10時〜正午、ところ、総持寺いのち・愛・ゆめセンター、対象、Windowsパソコンを利用していた人、定員、12人(多数の場合抽選)、内容、従来のWindowsパソコンとWindows8の違い等、費用、2千円(教材費別途要)、備考、自動車での来場不可、初心者向け講座は別途開催予定、申込、5月10日(消印有効)までに、往復ハガキ(講座名・住所・氏名・電話番号を記入)で、〒567ー0801総持寺二丁目5ー36、同センター 電話626-5660

聴覚障害者のための生き生き講座

とき、5月21日(水曜日)、6月19日(木曜日)、7月23日(水曜日)、8月23日(土曜日)、10月25日(土曜日)、11月19日(水曜日)、全6回、午後1時30分〜3時30分、ところ、障害福祉センター、対象、聴覚障害者、定員、30人(多数の場合抽選)、内容、聴覚障害者の情報不足を補うための講座、申込、5月5日〜13日(消印有効)に、ハガキ(講座名・住所・氏名・電話またはファックス番号・メールアドレスを記入)で、〒567ー0819 片桐町4ー26、同センター 電話620-9818、ファックス620-9812

ピアカンってなあに?

とき、6月21日(土曜日)、午後1時45分〜5時、ところ、障害福祉センター、定員、30人、内容、ピアカウンセリングを体験し、知る(CILほくせつ24 山田千恵子さん)、申込、電話またはファックス、メールで、ほくせつ24 電話638-1466、ファックス638-1633、メールアドレス、toujisya@hokusetu24.com

高齢者運動指導員養成講座

とき、5月24日(土曜日)・25日(日曜日)、全2回、午前9時〜午後5時、ところ、保健医療センター、対象、講座受講後に運動教室等で「元気!いばらき体操」の指導をする意欲のある人、定員、先着24人、内容、運動の効果、「元気!いばらき体操」の指導方法など、申込、同センター 電話625-6685

歴史市民セミナー

一時保育あり とき、5月17日(土曜日)、午後2時〜4時、ところ、ローズWAM研修室、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、60人、内容、山ガールと「女人禁制」〜富士登山を初めてした女性?〜(関西大学委嘱研究員 源 淳子さん)、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、電話でローズWAM 電話620-9920

甲種防火管理者資格取得講習会

とき、(1)5月26日(月曜日)・27日(火曜日)、(2)5月29日(木曜日)・30日(金曜日)、各回1日目=午前9時〜午後4時、2日目=午前9時10分〜3時、ところ、消防本部4階会議室、対象、市内在住・在勤者、定員、各先着90人、費用、3900円、申込、5月12日〜16日、午前9時〜午後5時に申込書(予防課、消防署・分署で配付、市ホームページからダウンロード可)と費用、写真1枚(縦3センチメートル、横2.4センチメートル)を持参し、直接、同課窓口 電話622-6950

日商簿記検定2級・3級模擬試験&重要チェック項目対策講座

とき、5月31日(土曜日)、午前10時〜午後5時、ところ、茨木商工会議所、対象、6月8日の日商簿記検定2級・3級を受験する人、定員、先着30人、費用、2級=5千円、3級=4千円、申込、同会議所 電話622-6631

子ども講座「万華鏡をつくろう」

とき、(1)5月18日(日曜日)・(2)25日(日曜日)、午後1時〜4時、ところ、市民活動センター会議室、対象、小学3年生以上の親子、定員、各15組、講師 伝承玩具研究会、費用、500円、申込、同センター 電話623-8820

子どもロボット工作講座

とき、5月24日(土曜日)、午前10時〜正午、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着15人、内容、光を感じて走るオリジナルカーを作る(大野工房 大野一廣さん)、費用、500円、申込、5月1日から、同センター 電話623-8820

良くわかる歴史講座

とき、5月6日(休日)、午後2時から、ところ、福祉文化会館202号室、内容、神話とまつりごと(中島 剛さん)、問合先、学ぼう会北摂河村 電話090-2109-1535

川端康成文学館文学講座 一時保育あり

「文学に描かれた戦争」

とき、内容、次のとおり、ところ、上中条青少年センター、定員、先着各60人、費用、各700円、全て受講する場合は2,000円、申込、5月15日〜22日、午前9時30分〜午後5時に、電話または受講料を添えて直接、同文学館窓口 電話625-5978

(※各項目、とき、内容の順で)

6月4日(水曜日)午後2時〜4時
文学は戦争をいかに描いたか(立命館大学名誉教授 木村一信さん)

6月20 日(金曜日)午後2時〜4時
川端康成の戦中戦後—「生命の樹」(昭和21年)を中心に(大妻女子大学非常勤講師 三浦 卓さん)

6月28日(土曜日)午後2時〜4時
大岡昇平「俘虜記」を中心に(立命館大学教授 花崎育代さん)

「応急手当」講習会

とき、毎週土・日曜日、内容、胸骨圧迫、AED、心肺蘇生法、異物除去法、止血法など、対象、市内在住・在勤・在学者、備考、入門コース(90分)から上級救命講習(8時間)などレベルに合ったコースがあります。時間など詳細はお問い合わせください。自宅のパソコンで受けられる「応急手当Web講習」もご利用ください。申込、救急救助課 電話622-6959、ファックス621-0119、メールアドレス、o40000091@osaka.qq-net.jp、市ホームページ・携帯サイトから電子申込可

中・高齢初心者のためのやさしいパソコン教室

ところ、市シルバー人材センター、定員、各講座先着10人、費用、各講座1,500円、受講時徴収、回数券あり(5回分6,000円)、備考、Windows7搭載パソコンを使用、パソコン(Vista/7)持参可能、自動車での来場不可、申込、各講座の実施5日前までに、ファックスまたはハガキ(住所・氏名・年齢・性別・電話番号・ファックス番号・受講講座名・日時を記入)で、〒567-0861 東奈良一丁目4-1、同センター 電話634-8990、ファックス634-9449

(※各項目、内容、ときの順で)

ワード
5月12日(月曜日)・15日(木曜日)・20日(火曜日)・23日(金曜日)・28日(水曜日)午前9時30分〜11時30分

エクセル
5月12日(月曜日)・15日(木曜日)・20日(火曜日)・23日(金曜日)・28日(水曜日)午後1時30分〜3時30分

インターネット
5月21日(水曜日)・26日(月曜日)午前9時30分〜11時30分

メール
5月21日(水曜日)・26日(月曜日)午後1時30分〜3時30分

デジカメ
6月5日(木曜日)午前9時30分〜11時30分

初心者のための男の料理 一時保育あり

とき、5月21日(水曜日)、午前10時〜午後1時、ところ、ローズWAM3階料理工房、対象、市内在住・在勤・在学の男性、定員、15人、内容、手作りババロア、食パンで作る簡単ケーキ(征四郎さん)、費用、500円、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月7日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

男が学ぶ・遊ぶ・楽しむ!講座 一時保育あり

とき、5月23日(金曜日)、午後6時30分〜8時30分、ところ、ローズWAM405、対象、市内在住・在勤・在学の男性、定員、20人、内容、実践!生け花を手軽に楽しむ(華道嵯峨御流 川原弘甫さん)、費用、400円、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月7日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920