スポーツ
費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。
みんなで歩こうハイキングクラブ
とき、毎月第2日曜日、内容、近郊の社寺・旧跡等を歩く、費用、年2500円(しおり・傷害保険料含む)、【10月のハイキング】とき、10月13日(日曜日)、午前8時、JR茨木駅改札口前集合、対象、市民、内容、琵琶湖疏水を三保崎から小関、蹴上、東山、11キロメートル、費用、交通費各自負担(ただし会員外は保険料別途200円)、持ち物、弁当・水筒・雨具・敷物等、問合先、市ハイキングクラブ伊藤宅 電話635-5760
市民卓球大会
とき、11月3日(祝日)、小・中学生の部=午前9時から、60歳未満・60歳以上の初心者の部、一般の部=午後0時30分から(予定)、ところ、市民体育館、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、各部の男女別シングルス個人戦、費用、小学生300円、中学生400円、その他800円、申込、10月19日までに、市卓球連盟事務局 電話625-6489
東市民体育館ふれあいスポーツ広場無料開放
とき、(1)10月13日(日曜日)、(2)11月10日(日曜日)、(3)12月8日(日曜日)、午前9時30分~11時30分、ところ、東市民体育館、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、(1)キンボール、(2)ソフトバレーボール・ファミリーバドミントン、(3)バドミントン・ファミリーバドミントン、(共通)跳び箱・マット・平均台・トランポビクス・公式ワナゲ・ラダーゲッター、問合先、茨木東スポーツクラブレッツ 電話633-5701
ローズカップレディーステニス大会
とき、11月5日(火曜日)、予備日19日(火曜日)、ところ、若園公園庭球場、内容、2ダブルスによる対抗戦、備考、参加資格、参加料はお問い合わせください。申込、10月22日、午後5時までに、電話または直接、〒567ー0883大手町9ー28、市テニス連盟事務局 電話625-1056(木曜日・祝日・第4日曜日を除く)
市バドミントンルーキー大会
とき、11月3日(祝日)、午前9時~午後5時30分、ところ、南市民体育館、対象、市内在住・在勤・在学の初級者、内容、ダブルス(個人戦)、費用、1チーム1200円(中学生チーム600円)、申込、10月19日、午後5時までに、電話またはファックスで市バドミントン連盟事務局 電話・ファックス633-5866
バドミントン初級者教室
とき、10月~来年4月の第1・3日曜日、午前9時30分~午後0時30分、ところ、大池・東・春日丘小学校体育館、対象、初級者、費用、4千円(傷害保険料含む)、申込、直接会場へ、問合先、市バドミントン連盟事務局 電話633-5866
市ゴルフ連盟月例会
とき、10月29日(火曜日)、11月26日(火曜日)、12月24日(火曜日)、ところ、京阪ゴルフ倶楽部(高槻市柱本三丁目19ー7)、対象、市民、定員、先着20人、費用、6千円(プレー・レッスン・参加費を含む)、申込、各月1日から開催日の2週間前の火曜日までに、電話または直接、〒567ー0835新堂1ー22ー30、市ゴルフ連盟事務局 電話632-2703
障害者と市民の交流グラウンドゴルフ大会
とき、11月9日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、中央公園北グラウンド、対象、市内在住・在勤の身体障害者、交流に興味のある市民、定員、50人、費用、300円(傷害保険料含む)、申込、10月5日~19日に、障害福祉センター 電話620-9818、ファックス620-9812
剣道練習生
とき、ところ、後述のとおり、対象、(1)・(2)=一般(高校生以上)、(3)=一般女性、その他=5歳~中学生、費用、各部入会金千円、月会費2500円、スポーツ保険料=中学生まで800円、その他1850円、申込、電話で、市剣道協会 電話625-1929(月・水・木曜日=午前10時~午後4時、土曜日=午前10時~正午)
剣道練習場一覧
(※各項目、ところ、とき・対象の順で)
市民体育館
日曜日
(1)午前10時30分〜正午
市民体育館
月曜日・金曜日
(2)午後7時45分〜9時15分
市民体育館
火曜日
(3) 午前9時45分〜正午
大池小学校
火曜日・金曜日
午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
養精中学校
月曜日・金曜日
午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
天王小・沢池小・白川小学校 月曜日・土曜日 午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
水尾小・山手台小学校
水曜日・木曜日
午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
三島小学校
水曜日・金曜日
午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
春日丘小学校
水曜日・土曜日
午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
東小学校
木曜日・土曜日
午後6時〜7時(初心者) 午後7時〜8時15分(経験者)
彩都西小学校
土曜日
午後5時〜7時30分
早稲田摂陵中・高校
火曜日
午後6時30分〜8時15分
市わんぱく相撲茨木大会秋場所
とき、10月27日(日曜日)、午前9時から、ところ、中条多目的広場相撲場(東中条町5ー18)、対象、市内在住の幼児・小学生、持ち物、体操服等の半ズボン、備考、傷害保険の加入は大会当日のみ、けが防止の為に1回は練習に参加、公式練習日=10月13日・20日、午後1時から、10月26日、正午から、詳細はホームページ(http://www.ibaraki-jc.com)参照、申込、市相撲連盟(茨木青年会議所内) 電話623-9285
地区スポーツレクリエーション大会
とき、(1)〜(6)=10月6日(日曜日)、(7)〜(25)=13日(日曜日)、(26)・(27)=20日(日曜日)、開始時間 (2)・(20)・(22)・(27)=午前9時30分、(5)=午前9時10分、(9)・(11)・(14)〜(16)=午前8時30分、(25)=午前10時、その他=午前9時、雨天時 (1)=7日に延期、(2)・(3)=13日に延期、(7)〜(21)=14日に延期、その他=同日体育館で実施、ところ、次のとおり、問合先、文化スポーツ課 電話620-1608
(※各項目、地区名、開催場所の順で)
(1)葦原
葦原小学校
(2)沢池
沢池小学校
(3)穂積
穂積小学校
(4)玉櫛
玉櫛小学校
(5)畑田
畑田小学校
(6)中条
中条小学校
(7)茨木
茨木小学校
(8)春日丘
春日丘小学校
(9)三島
三島小学校
(10)玉島
玉島小学校
(11)大池
大池小学校
(12)東
東小学校
(13)水尾
水尾小学校
(14)太田
太田小学校
(15)天王
天王小学校
(16)郡
郡小学校
(17)庄栄
庄栄小学校
(18)耳原
耳原小学校
(19)白川
白川小学校
(20)西
西小学校
(21)西河原
西河原小学校
(22)見山
忍頂寺小学校
(23)中津
中津小学校
(24)東奈良
東奈良小学校
(25)山手台
山手台小学校
(26)安威
安威小学校
(27)豊川
豊川小学校