広報いばらき

募集

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

子どものためのフリーマーケット出店者

とき、11月17日(日曜日)、午前10時~正午、ところ、ローズWAM、定員、10組(多数の場合抽選)、内容、子ども向けのもの、スペースは1畳(約1.6平方メートル)、備考、11月1日に事前説明会あり、中学生以下は保護者同伴、申込、10月28日(必着)までに、往復ハガキ(住所・氏名・電話番号・出品内容・経験の有無を記入)で、〒567ー0882 元町4ー7、ローズWAM 電話620-9920

生涯学習センター展示コーナー出展者

とき、来年4月~平成27年3月の2週間程度(来年10月・平成27年1月・2月を除く)、対象、生涯学習センター等市内公共施設で制作活動をしている団体・個人、内容、同センター1階展示コーナーでの写真・絵画・人形等の制作作品の展示、備考、多数の場合抽選、申込、10月7日、午前9時30分から、同センター 電話624-8182

府営住宅入居者(総合募集)

対象、一般世帯、福祉世帯(高齢者・母子・障害者世帯等)等、所得制限等あり、備考、重複申込は不可、申込、10月1日~15日(消印有効)に、指定の用紙(三島情報プラザ、市役所市民相談室、建築課、福祉政策課で10月1日から配付)に必要事項を記入し、専用封筒で郵送、問合先、申込期間内= 電話06-6375-2514、その他の期間=千里管理センター 電話06-6833-6942(いずれも北摂地域限定)

合同就職面接会への参加企業

とき、11月22日(金曜日)、午後1時~4時、ところ、市役所南館10階大会議室、対象、障害者の採用を考える企業、内容、市障害者就労支援フェアで実施する合同就職面接会、備考、障害のある市民を雇用する事業主に対し、市による障害者雇用奨励金制度あり、申込、10月25日までに、電話で、商工労政課 電話620-1620

府高齢者大学校受講生

とき、来年4月~平成27年3月、内容、共通科目=市民活動講座等、専攻科目=歴史、英会話、美術、地域活動等59科目、費用、本科=5万円、実践研究部=4万9千円、備考、募集要項等は高齢介護課または高齢者大学校で配付、多数の場合抽選、申込、12月19日までに、郵送または直接、〒540ー0006大阪市中央区法円坂1ー1ー35、同大学校 電話06-6360-4400

彩都十年

2014年。彩都は、まちびらき10周年

彩都のシンボルと今・昔の彩都の写真募集!

とき、12月15日(日曜日)まで、内容、シンボル=彩都のシンボルとなる花、木、鳥、魚、小動物、虫など、写真=今と昔の彩都の美しい風景や自慢の光景等、備考、詳細は彩都建設推進協議会ホームページ(http://www.saito.tv/symbol/)参照、応募写真は来年実施の10周年イベントで活用予定、申込、同協議会ホームページから、問合先、同協議会 電話06-6949-3191