広報いばらき

消費生活だより

浄水器の悪質な点検商法に要注意!

【事例】

「浄水器を点検する」と電話があり、今使っている浄水器の販売業者だと思って来てもらった。点検後、水道水に試薬を入れ、色が変わったのを見せて「この浄水器は故障している。水道水には鉛が入っていて体に良くないから買い替えたほうがいい」と言われ、購入した。後から考えると本当に故障していたのか疑問で、解約して以前の商品を返してもらいたい。

【回答】

水道水は、水質基準に基づいて管理されており、本来害はありません。この事例では残留塩素が試薬と反応して色が変わったものと思われます。実験して消費者の不安をあおる販売方法は問題です。知らない業者からの点検は断りましょう。訪問販売で契約した場合、その日を含めて8日以内であればクーリング・オフで無条件解約ができます。消費生活センターに相談してください。

 問合先、消費生活センター 電話624-1999