広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

人権・教育

教育委員会定例会の傍聴を

とき、10月10日(木曜日)、午後2時から、ところ、市役所南館6階第1会議室、問合先、教育政策課 電話620-1680

就学時健康診断を各小学校で実施

とき、11月(日程は各小学校により異なる。10月20日前後に送付する健康診断のお知らせまたは市ホームページ参照)、ところ、現住所における就学予定の小学校、対象、来年度小学校入学予定者(平成19年4月2日~20年4月1日生まれ)、備考、受診は強制ではありません。問合先、学務課 電話620-1681

平成26年度市立・私立幼稚園児を募集 

【市立幼稚園】市立幼稚園と保育幼稚園課で交付している入園申込書(4歳児)・願書(5歳児)に必要事項を記入し、10月1日~7日(土・日曜日除く)、午後1時~4時30分に該当園区の市立幼稚園へ。なお、預かり保育拡充モデル園(茨木・西・天王・東雲)では、預かり保育月額利用者は全市域から通園可能です。詳しくは保育幼稚園課にお問い合わせください。【私立幼稚園】受付は、10月1日からです。詳しくは各幼稚園にお問い合わせください。問合先、同課 電話620-1638

差別身元調査お断り!

差別につながる個人調査や土地の調査は依頼しない!!

 問合先、府人権擁護課 電話06-6210-9282