いばらき市議会だより

一般会計決算討論

 9月22日の本会議において賛成者多数で認定した「令和4年度大阪府茨木市一般会計決算」に対する討論の要旨は、以下のとおりです。

反対【日本共産党】

 反対する理由は、第1に、歳入が前年度より約32億円増加し、また、新型コロナウイルス感染症や物価高騰に対する対策が必要な年であったにもかかわらず、前年度比較で民生費の減額幅が最も大きく、支援制度の廃止がされたほか、新たな支援施策の実施もなく、予算規模に応じて市民の福祉を向上する観点で財政運営が行われなかったこと。
 第2に、市民の福祉向上に充てられてしかるべき臨時財政対策債を十分に活用せず、必要な施策を実施しなかったほか、建設事業や長寿命化に関わる事業など、多くの市民が経年的に享受する部分については、適切な市債発行をすべきであるにもかかわらず、当初予算で予定していた発行額を減額、または起債を取りやめるなどし、議会で承認された予算項目を調整弁と捉え、議会軽視と言わざるを得ない財政運営であったこと。そのことにより、今の市民に負担を押し付け、今できるはずの事業を実施しなかったと言えること。さらに、計画的に基金が活用されたとは言えない状況であること。
 第3に、10億円近い黒字がある中で、市民の声を代弁している追加施策の提案について、真摯に受け止めず、実施できるはずであったのに実施しなかったこと。
 以上の理由から、本決算に反対する。

賛成【自由民主党・絆】

 賛成する理由は、第1に、物価高騰への手立てとして、「エール茨木プレミアム付商品券」の発行や小学校給食費の無償化など、きめ細やかな日常生活・社会活動の支援を行うとともに、長期化する新型コロナウイルス感染症への対応としてワクチン接種を円滑に進めるなど、市民が安心して暮らせるまちづくりを着実に行ったこと。
 第2に、子育てしやすいまちづくり推進のため、ハード・ソフト両面で保育・教育環境の整備を進めたほか、災害に強いまちづくりのための防災力向上への取組み、高齢者、障害者福祉や地域医療施策の充実など、「次なる茨木」の実現に向けた取組みを進めたこと。
 第3に、「おにクル」の整備をはじめとした市民会館跡地エリアのパーク機能の価値向上にかかる取組みや、JR茨木駅西口・阪急茨木市駅前周辺整備など2コア1パーク&モールの都市構造の実現への取組みのほか、北部地域「いばきた」の活性化、南部地域における区画整理事業など、市全域において、将来を見据えたまちづくりに計画的に取り組んだこと。
 第4に、まちの持続的発展に向けて、効果的に市債や基金の活用を図りながらも、今後の財政負担を考慮し、臨時財政対策債等の発行抑制に努めることで、市の将来の発展までを見据えた財政健全化に取り組んだこと。
 以上の理由から、本決算に賛成する。