次なる茨木・グランドデザイン推進業務委託に係るプロポーザルの実施について
更新日:2021年12月15日
選定結果について
プロポーザルの概要(募集は終了しました)
事業名
次なる茨木・グランドデザイン推進業務委託
業務の目的
次なる茨木・グランドデザイン(クラウドプロジェクト)の認識度向上や到達点の見える化に向けて、情報誌又は冊子やコミュニケーションツールを作成し、多様な主体との意見交換を活性化させ、次なる茨木・グランドデザイン(クラウドプロジェクト)のブランド力の向上を目的とする。
業務内容
これまでの取組の資料・情報の収集と整理
グランドデザインの一環として取組を進めてきたイベント等について、情報を整理するとともに、これまで活動してきた担い手の声を聞き成果の見える化を行う。
グランドデザインとクラウドプロジェクトに関する資料作成
グランドデザインで示すまちの将来像とクラウドプロジェクトで示す多様な主体との関わりについての考え方をビジュアル的に分かりやすく整理する。また、活動の成果が一目で伝わり、「関わってみたくなる」「参加してみたくなる」「手に取ってみたくなる」といった要素を備えた、デザイン性に優れた情報誌又は冊子を作成する。
多様な主体との交流を活性化させるコミュニケーションツールの作成
これまでの取組について整理した資料を多様な主体が集まる場などで共有できるコミュニケーションツール(動画やパネル等)を作成する。
その他情報発信等に関する支援
業務期間
令和3年8月2日から令和4年3月31日まで
予算額
1,700,000円(税込)
提案額(参考見積額)が、予算額を超過した場合は、失格とする。
また、候補者決定後の最終見積(本見積)の提出に際し、予定価格については、予算額以下で設定するものとする。
参加資格
本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる全ての事項を満たす者でなければならない。
(1) 別添「物品等入札参加資格審査申請書等」を提出すること。契約候補者となった者のみ、本市の入札参加資格者名簿に登載するものとする。ただし、本市の物品等、建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の入札参加資格者名簿に登載されているものについてはこの限りではない。
(2) 茨木市物品等登録業者指名停止要綱(平成21年4月1日実施)及び茨木市建設工事等請負業者指名停止要綱(平成21年4月1日実施)に基づく指名停止又は茨木市建設工事等暴力団対策措置要綱(平成25年4月1日実施)に基づく指名除外の期間中でないこと。また、市の物品等、建設工事、測量、建設コンサルタントその他の入札参加資格名簿に登載されていない者についても、指名停止または指名除外措置に該当する事象が発生していないこと。
(3) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
参加申込
参加希望者は、「参加申込書」(様式2号)に必要事項を記入し、会社名及び代表者、代表者印を記名押印の上、必要書類を添えて提出すること。
必要書類
業務実績調書(様式3号)
業務実施体制調書(様式4号)
提出先
茨木市都市整備部都市政策課(茨木市役所南館5階)
提出期限
令和3年6月28日(月曜日)午後5時まで(厳守)
提出方法
持参もしくは郵送(提出期限日までに必着)