まちづくり塾(小中学生コース)

更新日:2021年12月15日

ページID: 22561

まちづくり塾について

『まちづくり塾』は、将来を担う市内の小中学生を対象に、まちづくりへの関心を高め、まちづくり活動に取り組むきっかけとなることを目的に、平成14年度から開催しています。

 

 

平成29年度まちづくり塾を開催しました!

当日は天候にも恵まれ、将来を担う子どもたち11人にご参加いただきました。

今年度のまちづくり塾は『北部地域の魅力を知ろう』をテーマに、里山センターで開催しました。

追手門学院大学地域創造学部山本博史教授から『北部地域の魅力と課題』について、里山センターの斎藤さんから『里山保全の必要性』についてご講義いただき、保護者の皆さまと一緒に千提寺地区周辺の散策したり、間伐材を利用した巣箱づくりを行いました。

元気いっぱい一生懸命に学ぶ姿が印象的でした。

追手門学院大学地域創造学部山本教授による講義の様子

また、昼食は、車作などで今年収穫したお米や野菜など北部地域の魅力であふれた食材でカレーを作り、子どもたちからは、「おいしい」、「おかわり」という声が聞かれました。

今回のまちづくり塾への参加が今後も北部地域を訪れるきっかけとなれば幸いです。

過去のまちづくり塾の内容はこちら

平成28年度

災害から命をまもろう

開催日:平成28年7月24日・7月30日

演習やクイズなどをしながら、災害発生から避難するまでを学習したり、地図を作ったりしました。1日目は大阪市阿倍野防災センターに見学に行き、いろいろな災害体験もしました。

平成27年度

ミツバチを通して「まちづくり」を考える

開催日:平成27年7月4日・10月17日

実際にミツバチを観察しながら、ミツバチが生きていくのに適した環境を作るための「まちづくり」について、考えました。

第1回目は、ミツバチの生態を学び、設置した巣箱を見学し、ミツバチの様子を観察しました。
第2回目は、ハチミツを採取して試食し、ミツバチが生きてゆくのに適した環境について考えました。

平成26年度

豊かな食材のまち茨木知り、おうて丼を試食しよう

開催日:平成26年8月9日

大阪府中央卸売市場を見学した後、追手門学院大学の学生による模擬セリ体験と茨木市の農業や里山の様子についての講義を通じて、茨木市の魅力や強みを活かしたまちづくりについて学びました。

平成24年度・平成25年度

まちをつくろう

開催日:平成24年7月31日・8月3日・8月8日

          平成25年7月31日・8月1日・8月2日


暮らしているまちの中にあるものの役割を学び、それがどのようになっているのかを考え、現地を見学し、まちの模型をつくりました!

  • 1日目 まちにあるものを考えよう
  • 2日目 まちを見学しよう
  • 3日目 まちの模型づくり・3日間のまとめ

平成23年度以前のまち塾通信は、都市政策課窓口で閲覧できます。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから