洪水・内水ハザードマップ
最新の水害リスクの確認に関するお願い
- 本ハザードマップは、平成25年度に作成したものです。
- 令和2年3月、本市に最も影響のある安威川等の浸水想定が見直されたため、現在、最新の水害リスクを踏まえたハザードマップの改訂を進めており、令和2年度中に完成予定です。
- よって、最新の水害リスクについては、必ず下記のチラシをお読みいただき、大阪府や淀川河川事務所のホームページ等でご確認いただきますようお願いします。
最新の水害リスクの確認に関するお願い (PDFファイル: 694.1KB)
洪水・内水ハザードマップ(PDF)

2.1 市の地形と災害の発生傾向 (PDFファイル: 697.4KB)
2.2 市で想定される水害 (PDFファイル: 6.1MB)
2.2 市で想定される水害(続き) (PDFファイル: 5.6MB)
2.3 市で想定される土砂災害 (PDFファイル: 4.7MB)
3.1 ハザードマップの見方 (PDFファイル: 289.2KB)
3.2 ハザードマップインデックス(索引・避難所一覧) (PDFファイル: 653.4KB)
3.3 ハザードマップ(01葦原小学校区) (PDFファイル: 7.6MB)
3.3 ハザードマップ(02東奈良、天王小学校区) (PDFファイル: 7.0MB)
3.3 ハザードマップ(03中津、大池、水尾、玉櫛小学校区) (PDFファイル: 3.4MB)
3.3 ハザードマップ(04玉島小学校区) (PDFファイル: 8.4MB)
3.3 ハザードマップ(05春日丘、穂積小学校区) (PDFファイル: 6.0MB)
3.3 ハザードマップ(06茨木、中条小学校区) (PDFファイル: 4.9MB)
3.3 ハザードマップ(07東、白川小学校区) (PDFファイル: 6.0MB)
3.3 ハザードマップ(08西、沢池、郡山小学校区) (PDFファイル: 6.7MB)
3.3 ハザードマップ(09春日、畑田小学校区) (PDFファイル: 7.8MB)
3.3 ハザードマップ(10西河原、太田、三島、庄栄小学校区) (PDFファイル: 1.8MB)
3.3 ハザードマップ(11耳原、郡小学校区) (PDFファイル: 9.2MB)
3.3 ハザードマップ(12豊川、彩都西小学校区) (PDFファイル: 7.4MB)
3.3 ハザードマップ(13福井、安威、山手台小学校区) (PDFファイル: 8.6MB)
3.3 ハザードマップ(14清溪、忍頂寺小学校区その1) (PDFファイル: 9.3MB)
3.3 ハザードマップ(14清溪、忍頂寺小学校区その2) (PDFファイル: 5.2MB)
3.3 ハザードマップ淀川その1(葦原、玉島、天王小学校区) (PDFファイル: 5.4MB)
3.3 ハザードマップ淀川その2(白川、東、中津、大池小学校区) (PDFファイル: 2.0MB)
4.1 緊急時に役立つ防災情報(1 情報の入手方法) (PDFファイル: 591.8KB)
4.1 緊急時に役立つ防災情報(2 大雨時の防災情報ととるべき行動の目安) (PDFファイル: 217.5KB)
4.2 こんな前兆現象に注意 (PDFファイル: 330.6KB)
5.1 家族での防災会議 (PDFファイル: 274.9KB)
5.1 家族での防災会議(続き) (PDFファイル: 462.6KB)
5.2 地域での防災活動 (PDFファイル: 578.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 総務部 危機管理課
〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1617
ファックス:072-624-9249
E-mail kikikanri@city.ibaraki.lg.jp
危機管理課のメールフォームはこちらから