くらしづくり塾連続講座
更新日:2022年07月22日
- 開催日・期間
- 07月23日(土曜日) 08月27日(土曜日) 09月03日(土曜日) 10月01日(土曜日) 11月26日(土曜日) 12月03日(土曜日) 01月14日(土曜日) 03月11日(土曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術 , 暮らし・安全 , ボランティア・市民活動 , まちづくり・観光
内容 |
くらしづくり塾とは 趣味づくり くらしづくり 仲間づくり あなたの生活を豊かにする3つのものをつくっていくことを目的としています。 くらしづくり塾は、いつも家族のことや仕事のことで忙しい方たち(40代・50代の方を想定)に、自分だけのための時間を作ってもらうために、企画しました。普段の忙しい日常を離れてもらって、講座を通して、趣味探し、くらしの先を見通す学習、またそれらを通した、普段の役割にとらわれない仲間づくりをしてもらえる環境を作っていきたいと思っています。全9回ありますが、興味のある講座をつまみ食いしていただくのもOK。黙々と没頭してもらう時間もあれば、お互いの出来栄えを語り合ってももらいます。肩書を置いて、なりたい自分、過ごしやすい自分として、ご参加ください。
各講座については、下にある関連ページから確認ください。 |
---|---|
対象 |
市民 |
定員 |
なし
各講座情報をご確認ください。 |
申込み |
各講座情報をご確認ください。 |
関連画像 |
![]() |
関連ファイル | |
費用 |
各講座情報をご確認ください。
|
問い合わせ先 |
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 豊川いのち・愛・ゆめセンター
〒567-0057 大阪府茨木市豊川四丁目4番28号 電話:072-643-2069 ファックス:072-641-4804 E-mail toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp 豊川いのち・愛・ゆめセンターのメールフォームはこちらから |
関連ページ |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 豊川いのち・愛・ゆめセンター
〒567-0057
大阪府茨木市豊川四丁目4番28号
電話:072-643-2069
ファックス:072-641-4804
E-mail toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp
豊川いのち・愛・ゆめセンターのメールフォームはこちらから