地域行事の開催のチェックリストについて(新型コロナウイルス感染症の拡大防止を踏まえた対応)
更新日:2021年12月15日
大阪府では、令和3年10月21日(木曜日)に「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」が開催され、令和3年10月25日(月曜日)から11月30日(火曜日)まで、府民に対して、「感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底」や「会食を行う際は、4ルール※に留意すること」、「ハロウィン等の主催者のいない集まりへの参加は控えること」が要請されています。
また、令和3年10月29日付の内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長通知において、今後の催物の開催制限等の取扱いが示されております。
つきましては、国及び府の方針や要請を踏まえ、地域行事の開催の有無をご判断いただくためのチェックリストの屋外編を11月9日付で一部改訂いたしましたので参考にしてください。
なお、屋内編のチェックリストにつきましては、10月7日一部改訂版が最新です。
※4ルール:同一テーブル4人以内、2時間程度以内での飲食、ゴールドステッカー認証店舗を推奨、マスク会食の徹底
地域行事の開催のチェックリスト(屋内編)【令和3年10月7日一部改訂】 (PDFファイル: 118.8KB)
地域行事の開催のチェックリスト(屋外編)【令和3年11月9日一部改訂】 (PDFファイル: 110.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 市民協働推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館2階(10-1番窓口)
電話:072-620-1604
ファックス:072-620-1715
E-mail shiminkyoudou@city.ibaraki.lg.jp
市民協働推進課のメールフォームはこちらから