七夕投影案内(幼稚園、保育園などの団体専用)
更新日:2022年05月30日
令和4年度の七夕投影のご案内
令和4年度(2022年)の七夕投影の実施要領は添付のとおりです。
申込はネットに限ります。下のリンクからお申し込みください。
市内の園の受付は4月1日から4月6日までです。
市外は4月11日から4月14日までです。
市外団体を含めた抽選は終了しました。
以後の申し込みは表の下の申し込み方法をご覧ください
感染症の状況によっては、一部または全部の投影が中止になる場合があります。
投影内容
幼稚園、保育園の年長向け団体投影です。
5月中旬から7月中旬にかけて、夏の星座やたなばたのお話を投影しています。
団体専用ですので個人での観覧はできません。
5月29日現在の空席状況は以下の通りです。
申し込み方法
4月上旬、茨木市内の幼稚園、保育園、こども園を優先して受付を開始します。
申込み要領を確認の上、下のリンクからお申し込みください。
市外の団体は市内の日程調整後、空いている枠でのお申し込みとなります。
4月中旬に、このページに掲載します。
市内の団体で期日に間に合わなかった場合は、市外のリンクからお申し込みください。
市外団体を含めた抽選は終了しました。
空き枠でのお申し込みになります。
4月21日木曜日 10:00から電話で先着順で受け付けます。
072-622-6229 プラネタリウム事務室
回線がふさがっている場合、市役所文化振興課に電話が転送される場合があります。
申し訳ありませんが、そこでは受付できませんのでおかけ直しください。
プラネタリウム事務所での先着順となります。
電話番号、空席状況をよくご確認の上ご連絡ください。
planetreserve77@kira.city.ibaraki.osaka.jp
お申し込み状況によって残席数は変わりますが、直ちには更新されませんのでご了承ください。