阪急沿線観光あるき
更新日:2023年08月25日
阪急沿線観光あるきとは
阪急沿線の観光スポットや隠れた名所をめぐるウォーキングイベント。
まだ知らない沿線の魅力が目白押しのコースがたくさんです。
歩けばきっと、まちをもっと好きになるはず!
ひとりで、みんなで、地元再発見の旅へ出かけてみませんか?
参加方法
アプリを使ってめぐる(参加費無料)
ウォーキングアプリ「aruku&」(あるくと)を使って、期間中いつでも参加できるコースです。
コース踏破で、沿線地域の名産などが当たる抽選に応募できます!
実施期間:令和5年4月1日~12月31日
アプリは下記ページよりダウンロードください。
https://www.arukuto.jp/ (aruku&公式ホームページ)
みんなで巡るガイドツアー(要申込)
まち案内の達人・地元ボランティアガイドさんと一緒にまちを散策します。
ボランティアガイドさんが、まちの魅力を余すことなくご案内する大人気ツアーを
開催し、毎年大好評です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから