🌲募集を締め切りました🌲第18期 森林サポーター養成講座
更新日:2023年06月27日
- 開催場所・会場
- 茨木市里山センター″森の学び舎″及び市内の森林
- 開催日・期間
- 令和5年7月から12月の原則毎月第1・3土曜日 全12回 午前10時から午後3時15分頃まで
- イベントの種類分野
- 講座・講習 / 自然・環境
内容 |
森林保全に関する講義・安全教育・間伐材の現地実習 全12回(講義14コマ 作業実習10コマ 計24コマ) |
---|---|
対象 |
中学生を除く15歳以上(市内・市外は問いません) |
定員 |
先着
25人 |
申込み |
募集を締め切りました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
必要 メール・ハガキ・封書にて郵送、または書面の持参にて 「森林サポーター養成講座受講希望」、氏名(ふりがな)・住所・電話番号・生年月日・性別を記入し、 〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所農林課宛 6月21日必着 |
関連画像 |
現地実習の様子 座学の様子 |
関連ファイル | |
費用 |
道具代 1万円(ヘルメット・のこぎり[竹用・木用]・軍手支給) 交通費、昼食は各自負担 |
場所 |
茨木市里山センター″森の学び舎″(大字泉原20番地2)及び市内の森林 ※無料駐車場完備 |
期間 |
令和5年7月から12月の原則毎月第1・3土曜日 全12回 午前10時から午後3時15分まで |
問い合わせ先 |
茨木市 産業環境部 農林課 |
関連ページ |