おうちで茨木市の歴史や文化財を学ぼう!

更新日:2021年12月15日

ページID: 48946

おうちで楽しく茨木市の歴史や文化財について楽しく学べるメニューを集めたページを用意しました。今後、メニューは増やしていく予定なので、ぜひ活用してみてください。

東奈良遺跡で作られた銅鐸のペーパークラフトをつくろう!

東奈良遺跡で出土した1号銅鐸鋳型に基づいた復元銅鐸

東奈良遺跡の復元銅鐸

東奈良遺跡では、国内唯一のほぼ完全な形を保った銅鐸鋳型が見つかっています。残念ながら、この鋳型で作った銅鐸は見つかっていません。

この「幻」の銅鐸をペーパークラフトでつくってみよう!

A4の紙に印刷すれば、実際のサイズのおよそ1/3になります。また、少し厚めの紙に印刷すれば、きれいに作れます。

江戸時代で描かれた絵図と現在の地図を見比べてみよう!

上野村絵図

茨木市には、江戸時代に描かれた数多くの絵図がのこされています。

絵図を見ることで、描かれた当時の様子を知ることができます。

ここでは「上野村絵図」を用意しました。この絵図を見ると、上野村では佐保川やため池から用水を得ていたことがわかります。

この「上野村絵図」と現在の地図を見比べて、絵図が現在のどこを描いているかを見てみましょう!

江戸時代の「旅行雑誌」を見てみよう!

江戸時代は庶民による旅行が盛んとなり、各地の名所を紹介した「旅行雑誌」が刊行されます。

その一つである『摂津名所図会』には、茨木市域の名所も紹介されています。

江戸時代の茨木の名所はどんなところだったのでしょうか。見てみましょう!

おうちで動画!

茨木市立文化財資料館 館内紹介(日本語・英語)

茨木市立文化財資料館の常設展を紹介します。

1階では「銅鐸の時代」、「鏡の時代」、「仏教とキリシタンの時代」、茨木の民具などを紹介しています。

2階では「戦国時代の茨木」を紹介しています。

We will introduce about exhibition of Ibaraki city museum on this video.

On first floor,"Dotaku period","Mirror period","Buddhism and Christian"and Folk tools in Ibaraki city etc...

On second floor,"Sengoku period".

国史跡郡山宿本陣の紹介

郡山宿本陣動画サムネイル

国史跡 郡山宿本陣について、
内部の施設を紹介しています。


江戸時代にタイムスリップしたような本陣を
お楽しみください。

茨木市に伝わる古文書・絵図~水尾区有文書の紹介~(茨木市立文化財資料館)

茨木市には多くの古文書や絵図が伝えられています。

ここでは、実際に地域を歩きながら、

水尾区有文書を紹介しています。

普段何気なく歩く場所にも、

歴史を感じられるスポットがたくさんあります。

「ザビエル像は茨木で発見された」展示解説(茨木市立キリシタン遺物史料館)

「ザビエル」といえば思い浮かぶのは

この絵の姿ではないでしょうか。

しかもこの絵が茨木から発見されたことは

ご存知でしたか?

この「ザビエル」の絵に隠された秘密について

ご紹介しています。

発掘員の調査日記

中央公園南グラウンドの地下には、

およそ2000年前の遺跡が人々の思いとともに

眠っていました。

その時の調査の様子を振り返ってみましょう。

WEBサイト「全国子ども考古学教室」の紹介

考古学ってなぁに? 全国の遺跡に行ってみよう!

子どもたちの素朴な疑問や全国各地の遺跡がわかりやすく紹介されたWEBサイト「全国子ども考古学教室」。

茨木市にある「東奈良遺跡」も紹介されています。

ぜひ、考古学の学びに活用してみてください。

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 教育委員会 教育総務部 歴史文化財課
文化財資料館
〒567-0861
大阪府茨木市東奈良三丁目12番18号
電話:072-634-3433
ファックス:072-637-4745

E-mail shiryokan@city.ibaraki.lg.jp
文化財資料館のメールフォームはこちらから