大学生キャンプカウンセラーとは?

更新日:2024年01月29日

ページID: 47130

はじめて作る、自分たちのごはん。

はじめて会う、違う学校の友達。

はじめて過ごす、親と離れた夜。

子どもたちにとって「はじめて」だらけのキャンプ。

そんなドキドキを楽しい思い出に変えるのが

わたしたちキャンプカウンセラーです!

キャンプカウンセラー活動について

キャンプカウンセラーとは?

キャンプカウンセラーは、キャンプを通して子どもたちの挑戦や成長を支えています。

夏休み期間を中心に、子どもたちや仲間と楽しみながら学びを得る活動です。

キャンプカウンセラー活動紹介動画

活動の様子や魅力について、キャンプカウンセラー自身が紹介している動画です。

ぜひご覧ください!

サポートしている体験活動の例

小学生を中心に、幼稚園児から中・高生、ときには家族連れなど、様々な人がキャンプ場を訪れます。

プログラムは様々ですが、企画担当やグループ担当など、キャンプごとに役割分担をして取り組んでいます。

  • 幼児の自然遊びキャンプ
  • 小学生のチャレンジキャンプ
  • 中学、高校生のリーダーキャンプ
  • 親子など家族での交流キャンプ など

どんな人がいるか

キャンプカウンセラーは全員が大学生です。

大学も学部も趣味も性格も様々な1回生から4回生まで、合わせて約80人。

昔子どもとしてキャンプに参加したことのある人もいれば、大学生になって初めてキャンプ場を知った人もいます。

みんなで力を合わせて、充実した活動を作り上げています。

活動のスケジュール

キャンプカウンセラー年間活動

キャンプシーズン(7~9月)

子どもたちの夏休みが始まると同時にキャンプシーズンがスタートします!

キャンプカウンセラーは、大学の前期試験を終えた人から少しずつ合流し、交代でキャンプを担当します。

年間活動(3月~12月)

基本的に週1回のペースで集まり、キャンプに向けた準備を行っています。

また、週末にキャンプ場を利用する家族やグループのサポートも行います。

12月にはこども会行事のお手伝いへ。キャンプで出会った子どもと再会することも!

キャンプカウンセラーになろう

募集要項はこちら!

キャンプカウンセラー活動のオススメポイント3つ

1. 子どもたちの成長を目の当たりに!

キャンプ活動中は、こどもたちを楽しませながら、ときには真剣に、こどもたちの成長のために指導する存在でもあります。

一緒に頑張った経験や、自分の一言が、子どもの成長に繋がっていくのを実感できる活動です!

子どもたちとのキャンプ活動

2. イベントの企画・運営に挑戦!

活動を一通り経験した2年目からは、少しずつ企画や運営の分野に携わっていきます。

自分のアイデアが形になり、誰かの笑顔に繋がる瞬間は、感動とやりがいに満ちています!

キャンプの企画ミーティング

3. 大学や学年を超えた仲間ができる!

キャンプカウンセラー活動は、チームで取り組む活動です。

研修でもキャンプでも、先輩や後輩という壁を越えて、同じ目標に向かって高めあっていきます。

3年間ないし4年間、濃い時間を一緒に過ごす中で、かけがえのない仲間ができます!

キャンプカウンセラーの仲間たち

キャンプカウンセラーになろう!

茨木市では毎年2~4月に新人キャンプカウンセラーを募集しています。

野外活動や子どもの指導に興味がある方、学生団体やチーム運営に興味がある方は、募集要項をご確認のうえ、ぜひ説明会にご予約ください。

キャンプカウンセラーになろう

詳しくはこちら!

この記事に関するお問い合わせ先



茨木市 教育委員会 教育総務部 社会教育振興課
青少年野外活動センター
〒568-0087
大阪府茨木市大字銭原115番地
電話:072-622-5180
ファックス:072-622-9858 
E-mail seisyonen@city.ibaraki.lg.jp
社会教育振興課のメールフォームはこちらから