母子健康手帳Q&A

更新日:2024年02月05日

ページID: 9463

母子健康手帳はどこでもらえますか。届出の際に必要なものはありますか。

茨木市立こども支援センター おにクル2階で交付しています。

妊娠届出書を提出された方に、母子健康手帳・妊婦健康診査受診券(母子健康手帳別冊)を交付します。妊娠届出書は、茨木市立こども支援センターの窓口にも備えつけております。

提出される際には、マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類(顔写真つきのものは1点、顔写真なしのものは2点)をお持ちください。印鑑や妊娠証明書などは不要です。

 

※個人番号通知カードは記載されている氏名・住所が現在のものと異なる場合は個人番号を証明する書類としては使用できません。

本人が届出に行けませんが、どうしたらいいですか。

代理人による届出もできます。

次の1か2の方法で、茨木市立こども支援センター窓口で届出をしてください。郵送での届出は受け付けておりません。

  1. 茨木市ホームページより妊娠届出書をダウンロードし、妊婦ご本人が記入したものを、代理人が持参してください。
  2. 代理人が窓口で妊娠届出書を記入してください。

その際、出産予定日や妊娠の診断を受けた医療機関名等の記入が必要となりますので、あらかじめ、妊婦ご本人が内容を代理人にお伝えしておいてください。

母子健康手帳をもらうには、いつ妊娠届出をしたらいいですか。

産科医療機関にて医師の診察を受け、妊娠が判明後に茨木市立こども支援センターへ妊娠届出をしてください。保健師、助産師が面談し、母子健康手帳・妊婦健康診査受診券(母子健康手帳別冊)を交付します。

 

ふたごを妊娠したのですが、母子健康手帳は2冊もらえますか。

2冊交付します。

妊婦健康診査受診券(母子健康手帳別冊)は1冊の交付になります。

妊娠届出の際に「多胎(ふたご以上)」とお申し出ください。母子健康手帳交付後に多胎(ふたご以上)であると判明した場合は母子健康手帳を追加交付しますので、再度、茨木市立こども支援センターで手続きしてください。

引っ越しをしましたが、母子健康手帳を交換する必要がありますか。

交換の必要はありません。

お持ちの母子健康手帳を引き続き使用してください。

ただし、妊婦健康診査受診券・乳児一般健康診査受診票は、交付を受けた市区町村にお住まいの間しか使えませんので、交換の手続きが必要となります。

交換手続きについては「妊婦健康診査 対象者」を参照してください。

母子健康手帳を紛失したのですが、再発行してもらえますか。

茨木市立こども支援センターへお問い合わせください。

電話番号:072-624-9301

受付時間:月~金曜日 午前8時45分~午後5時15分

[第2・第4月曜日(祝日、振替休日と重なった場合は翌火曜日)、祝日、年末年始を除く]

 

    
この記事に関するお問い合わせ先

茨木市  こども支援センター(子育て支援課)
〒567-0888
大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 文化・子育て複合施設おにクル2階
電話:072-624-9301
ファックス:072-624-9302
E-mail kodomokn@city.ibaraki.lg.jp
こども支援センターのメールフォームはこちらから