令和3年度夏季休業期間預かり事業 保護者アンケートについて
更新日:2021年12月15日
調査の概要
調査の目的
夏季休業期間預かり事業利用申請者(取り下げ者含む)の保護者及び学童保育室入室児童の保護者のニーズを把握し、今後の事業実施に向けた検討資料として、アンケートを実施しました。
調査対象
・夏季休業期間預かり事業利用申請者の保護者
・学童保育室入室児童の保護者
調査期間
令和3年10月2日(土曜日)~令和3年10月9日(土曜日)
調査方法
インターネットの回答フォームにより実施
回答状況
〇夏季休業期間預かり事業申請者の保護者
・対象者:196人
・回答数:133人
・回答率:67.86%
〇学童保育室入室児童の保護者
・対象者:2,468人
・回答数:1,419人
・回答率:57.50%
アンケート調査結果
夏季休業期間預かり事業アンケート調査結果 (PDFファイル: 1.3MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 こども育成部 学童保育課〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館3階(23番窓口)
電話:072-620-1801
ファックス:072-622-8722
E-mail gakudohoiku@city.ibaraki.lg.jp
学童保育課のメールフォームはこちらから