まちの魅力を発信する「茨木まちみレポーター2024」を募集します!(募集は終了しました)
更新日:2024年03月26日
茨木のステキな人、場所、お店、イベント等・・・みなさんが見つけた「まちの魅力」を、Instagram等で発信する「茨木まちみレポーター2024」を募集します。
新しくオープンする「ダムパークいばきた」、市内イベントの参加、SNSでの発信に興味があるなど・・・きっかけはなんでも大丈夫!
「茨木が好き」という気持ちが少しあればOKです。茨木の魅力を一緒に楽しく発信してみませんか?
魅力的な写真の撮り方や記事の書き方についての事前講座も受講できます。
皆さんのご応募、お待ちしています!
茨木まちみレポーターのアカウントはこちらからご覧いただけます。
募集期間
令和6年2月16日(金曜日)から令和6年3月25日(月曜日)
募集人数
8名程度(多数の場合は抽選)
活動期間(予定)
令和6年4月26日(金曜日)から令和7年3月31日(月曜日)
活動内容
Instagram等に、月に1回程度、茨木のステキな人、場所、お店、イベントなど「まちの魅力」(令和6年度はとくに「ダムパークいばきた」)について記事や写真を投稿する。
市が発行する魅力訴求冊子の一部作成など、グループでの活動。
応募対象
すべての条件を満たす人
- 18~49歳
- 月1回程度、Instagram等で記事を投稿できる人
- 茨木のことが好きで、茨木の魅力発信をしたいと思っている人
- 市内イベントの参加に興味がある人
- 原則、事前研修に参加できる人
- LINEアプリで連絡がとれる人
事前研修(予定)
【第1回】オリエンテーション・文章講座
令和6年4月26日(金曜日)19時から21時
【第2回】写真講座
令和6年5月11日(土曜日)9時から12時
【第3回】活動に向けて
令和6年5月24日(金曜日)19時から21時
※会場はおにクル等での実施を予定しています。
日時・講座内容は変更の可能性がありますので、参加者に別途お知らせします。
講師の紹介
【文章講座】伴 晴香さん
サンケイリビング新聞社コンテンツプロデュース部部長・大阪エリア編集長。
<講師コメント>
日々部員とともに、機関媒体「リビング新聞」、公式Webサイト「リビングWeb」、そして各種SNSを使って、読者のみなさんにさまざまな生活情報をお届けしています。リビング新聞は1971年11月に北摂エリアで創刊し、現在に至ります。時代の移り変わりの中で変わらず大切にしてきたのは、地域のみなさんの今と未来に役立つ情報をお届けすることです。これからも、取材の中で見つけたまちの魅力やバリューを丁寧に発信し、"リビング"ファンを増やすべく力を注いでいきたいと思います。
【写真講座】 喜屋武 愛子さん
茨木を拠点に広告写真や家族写真を撮影する「hirakushashin(ヒラクシャシン)」のフォトグラファー・写真講師。
<講師コメント>
カメラメーカーショールームでのナビゲーター勤務や大阪芸術大学 写真学科の非常勤講師などを経て、フリーの写真講師としてカルチャーセンターや公共施設などで写真教室やワークショップを行っています。
2024年より茨木市並木町にある自身のスタジオでもカメラ初心者向けの「ひらく写真教室」を開講中です。
応募方法
こちらからお申込みください。(募集は終了しました)
茨木まちみレポーター2024募集要項 (PDFファイル: 157.1KB)
応募にあたっての留意事項
- 営利目的の宣伝・広告活動、政治・宗教活動などの目的での応募はできません。
- Instagram等へは写真も投稿していただくため、スマートフォンやデジタルカメラなどを各自でご用意いただきます。
- 作成いただいた記事・写真は、修正をお願いする場合があります。
- ホームページ等で紹介させていただくことがあります。(顔出しあり)
- レポーターへの報酬はありません。
結果発表
4月初旬にメールでご連絡します。
個人情報の取扱い
応募に伴う個人情報については、この事業以外の目的で使用することはありません。
その他
- Instagram等への投稿は、レポーター個人のスマートフォンやパソコンなどで投稿していただきます。投稿するときは、実名ではなくペンネームでも構いません。
- 活動期間中は、市でボランティア活動保険に加入します。
- 提供いただいた記事・写真の著作権は、市に帰属することとします。
- 本事業の実施(研修等)にあたっては、令和6年度予算に関する議決が必要となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 企画財政部 まち魅力発信課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1602
E-mail machimiryoku@city.ibaraki.lg.jp
まち魅力発信課のメールフォームはこちらから