元気!いばらき体操(茨木市介護予防体操)

更新日:2023年10月01日

ページID: 43361

「元気!いばらき体操」は、いつまでも自分らしく元気で過ごしていただくための「茨木市ご当地介護予防体操」です。

バージョン1からバージョン3まで3種類あります。

※元気!いばらき体操DVDについては、令和5年9月末日を持って販売を終了しています。

体操の動画を配信

元気!いばらき体操の一部について、体操動画を配信しています。自宅でも簡単にできる内容になっていますので、ぜひご活用ください。

みんなで元気体操(Ver.1より)

立ってでも座ってでもできる体操です。ハンカチ・タオルを用意してみんなで楽しく身体を動かしましょう。

期待できる効果

1 全身の血流を良くする

2 楽しく身体を動かす

3 運動不足解消

 

 

ゆったりストレッチ体操(Ver.1より)

運動に慣れていない方でも取り組みやすい体操です。全身の大きな筋肉を伸ばします。運動を始める前の準備体操や整理体操としてもご活用ください。

期待できる効果

1 全身の血行を良くする

2 準備体操や整理体操として

3 関節痛の予防

 

健口(けんこう)体操(Ver.2より)

口の体操です。顔や舌の運動、唾液腺マッサージが含まれています。

期待できる効果

1 飲み込みやすくなる

2 しゃべりやすくなる

3 免疫力をつける

健脳(けんのう)体操(Ver.2より)

忘れじのいばらき体操(Ver.3より)

脳を活性化する体操です。手や足をリズミカルに動かす運動が含まれています。

期待できる効果

1 頭の働きが良くなる

2 記憶力の低下を予防する

健康タオル体操(Ver.2より)

全身の血行が良くなる体操です。尿失禁を予防する体操も含まれています。

期待できる効果

1 全身の血流を良くする

2 尿失禁の予防

 

楽しくおでかけ体操(Ver.3より)

生活の動作を取り入れて、音楽に合わせて楽しく身体を動かす体操です。

期待できる効果

1 有酸素運動効果

2 楽しく身体を動かす

鬼に金棒体操(Ver.3より)

新聞で作った棒を使って気軽に取り組める体操です。肩甲骨を大きく動かすことで肩こりの予防や姿勢の改善につながります。

期待できる効果

1 肩こり予防

2 姿勢改善

3 バランス能力アップ

体操PRキャラクター「ケロやん」

体操PRキャラクター ケロやん

発表日

平成19年11月22日

名前の由来

「心も身体も 若ガエル」ことを目的に、若いの「ヤング」と、カエルの「ケロ」から「ケロやん」となりました。

その他 

性別不明です。特技は「かえるジャンプ」です。

元気!いばらき体操Ver.1

  1. みんなで元気体操
  2. しっかり筋力アップ体操
  3. ゆったりストレッチ体操
  4. にっこりライフ体操

制作発表日:平成19年11月22日

元気!いばらき体操Ver.2

  1. 健脚体操
  2. 健脳体操
  3. 健口体操
  4. 健康タオル体操

制作発表日:平成24年5月1日

元気!いばらき体操Ver.3

講話

1.はつらつ生活のはなし

2.栄養のはなし

3.口の健康のはなし

4.心の健康と社会参加のはなし

5.脳若返りのはなし

6.認知症のはなし

体操

1.次なるいばらき体操

2.癒しのいばらき体操

3.のびのびいばらき体操

4.転ばぬ先のいばらき体操

5.楽しくおでかけ体操

6.鬼に金棒体操

7.忘れじのいばらき体操

元気!いばらき体操を行っている教室

DVD

茨木市では、この「元気!いばらき体操」を、ご当地体操として多くの市民のかたに取り組んでいただけるよう、DVDを作成しています。

介護予防を目的として、おおむね65歳以上のかたで構成される市内のグループ及び施設には、バージョンごとに1本ずつ、無料でお渡ししています。

※バージョン2、バージョン3のDVDについては、配付を終了しています。(令和5年10月1日現在)

「元気!いばらき体操」PR版の動画をホームページ内で見ることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 長寿介護課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館2階(14番-①・②窓口)
電話:072-620-1637・1639
ファックス:072-622-5950 
E-mail kaigohoken@city.ibaraki.lg.jp
長寿介護課のメールフォームはこちらから