自宅でできる!はつらつ元気体操(動画)

更新日:2021年12月15日

ページID: 47200

自宅で身体を動かしましょう!

自宅で簡単にできる体操を紹介しています。リーフレットや動画に合わせて取り組んでみましょう。

画像をクリックすると動画再生ページに移ります。

自宅でできる簡単ストレッチ

健口(けんこう)体操

口の働きを保つためには、口の中を清潔に保つことや、よく噛んだり会話して口をよく使うことなど、口腔ケアに努めることが大切です。

下で紹介している「健口(けんこう)体操」は、「元気!いばらき体操」のひとつとして、口の機能を保つための体操です。

動画に合わせて取り組んでみましょう。

画像をクリックすると動画再生ページに移ります。

健口(けんこう)体操

健脳(けんのう)体操

外出自粛中に人と会って話す機会が減ると、もの忘れなどの症状が進行してしまう可能性があります。

下で紹介している「健脳体操(けんのうたいそう)」は、「元気!いばらき体操」のひとつとして、脳を活性化するための体操です。最初は少し難しく感じるかもしれませんが、毎日継続することが大切です。

動画に合わせて取り組んでみましょう。

画像をクリックすると動画再生ページに移ります。

健脳(けんのう)体操

外出自粛期間も心と身体を健康に!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するためには、一人ひとりが不要不急の外出を自粛し、他者との接触を減らすことが必要とされています。

一方で、自宅で過ごす時間が長くなると、いわゆる生活不活発の状態となり、筋力・体力の低下、食欲の低下、不眠、気持ちがふさぎがちになるなど、さまざまな心身の変化が現れやすくなります。

この時期に気をつけたいポイントや自宅でできることを紹介しますので、できることから取り組んでみましょう。

元気!いばらき体操

「元気!いばらき体操」は、茨木市ご当地介護予防体操です。

自宅でも簡単に取り組める体操となっており、運動不足の解消に役立ちます。

目的別にいくつかある体操のうち、ハンカチを使ってする体操を紹介していますので、無理のない範囲で取り組んでみましょう。

 

3密を避けて茨木散策はいかがでしょうか?

現在、新型コロナウイルス感染予防対策に伴い、市内の街かどデイハウス・コミュニティデイハウス、運動教室などの介護予防運動教室では、定員や開催日数の制限が設けられております。

 

「定員が少なく運動教室に参加できない。」

「参加したいけど、人がいるところに行くのは控えたい。」

「外に出ないと気分が落ち込んでしまう。」

 

そんな方は、是非この機会に茨木市観光協会が発行している「茨木散策マップ」を片手に、市内を散策してみてはいかがでしょうか。

マップを見ながら歩いてみると、いつもの道が違ったふうに見えるかもしれません。

3密を避け、熱中症に注意しつつ、適度な運動をすることで心と身体を健康に保ちましょう!

※↓茨木市観光協会のホームページに移ります。

 

栄養バランス

栄養の偏りを無くすため、多様な食事を1日3食欠かさず食べましょう。

下の図は「はつらつパスポート~みんなで元気編~(茨木市介護予防手帳)」に掲載しているものです。低栄養状態を予防するため、特にピンク色で表示している食品群を意識して摂るようにしましょう。

健康管理シートを活用しましょう

毎日の体調や健康管理の取組み状況について、記録をつけることができます。

ご自身の健康管理にお役立てください。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 長寿介護課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館2階(14番-①・②窓口)
電話:072-620-1637・1639
ファックス:072-622-5950 
E-mail kaigohoken@city.ibaraki.lg.jp
長寿介護課のメールフォームはこちらから