成年後見制度
更新日:2021年12月15日
この制度は、認知症の高齢者、知的障害者、精神障害者などで、判断能力が不十分なかたを保護するための制度です。
成年後見制度には、下記の区分があります。
たとえば、判断能力が不十分なかたが、「家を売りたいとき」「福祉サービスを受ける契約をしたいとき」「遺産分割をしたいとき」など、1人でするには不安がある。1人ではできないなど、こんな時、家庭裁判所に成年後見人等の選任を申し立てることができます。(費用が必要です)
申し立てができるのは、本人、本人の家族のかたなどです。
また、身寄りのないかたに対しては、市長が代わって申し立てをすることができます。
区分/後見
本人の判断能力/全くない
援助者/成年後見者:監督人を選任することがあります。
区分/保佐
本人の判断能力/特に不十分
援助者/保佐人:監督人を選任することがあります。
区分/補助
本人の判断能力/不十分
援助者/補助人:監督人を選任することがあります。
区分/任意後見
本人の判断能力が不十分になったときに、本人があらかじめ結んでおいた任意後見契約にしたがって任意後見人が本人を援助する制度です。
家庭裁判所が任意後見監督人を選任したときから、その契約の効力が生じます。
相談窓口
あいあいねっと(大阪府社会福祉協議会)電話:06-6191-9500
電話相談:月曜日~金曜日10時~16時(祝日・年末年始を除く)
専門相談:木曜日 13時~・14時30分~(予約制・相談は無料)
場所:大阪市中央区中寺一丁目1-54(大阪社会福祉指導センター内)
公益社団法人 大阪社会福祉士会相談センター「ぱあとなあ」電話:06-4304-2727
来所相談・訪問相談:火曜日・木曜日・土曜日14時~17時(1時間5,000円ただし訪問相談は
交通費が別途必要)予約制(受付 月曜日~金曜日10時~18時)
場所:大阪市中央区谷町7丁目4番15号(大阪府社会福祉会館1階)
大阪弁護士会(高齢者・障害者総合支援センタ-「ひまわり」)電話:06-6364-1251
電話相談:火曜日・金曜日(祝日・年末年始を除く)13時~16時
出張相談:1時間以内10,000円(1時間を超えた場合、超えた各30分ごとに5,000円)
+消費税、交通費が別途必要
来館相談:30分以内5,000円(30分を超えた場合、超えた各15分ごとに2,500円)
+消費税
出張・来館による相談は予約制(受付 月曜日~金曜日の平日10時~12時、13時~16時)
場所:大阪市北区西天満1-12-5(大阪弁護士会館1階)
公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート大阪支部
電話相談:月曜日~金曜日(祝・祭日は除く)13時~16時 電話:06-4790-5656
面接相談:木曜日(祝日・祭日は除く)13時~16時(受付15時30分まで) 電話:06-4790-5643
場所:大阪市中央区和泉町1丁目1番6号(大阪司法書士会館内)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 福祉部 地域福祉課
〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館2階(15番窓口)
電話:072-620-1634
ファックス:072-621-1660
E-mail chiikifukushi@city.ibaraki.lg.jp
地域福祉課のメールフォームはこちらから