12月12日 茨木支援学校で、「いばらきサンタ」が子どもたちにクリスマスプレゼント
更新日:2021年12月15日
12日、「いばらきサンタ」が府立茨木支援学校(西福井四丁目5-5)を訪れ、子どもたちに一足早いクリスマスプレゼントを手渡しました。
「子どもたちに夢と笑顔をプレゼントしたい」と話すいばらきサンタ。昭和56年から37年間、毎年かかさずクリスマスの時期に市内の児童養護施設や支援学校を訪れ、子どもたちにプレゼントを配っています。
サンタの登場を今か今かと待ちきれない様子の子どもたち。ジングルベルの音楽に乗って、トナカイと一緒にいばらきサンタが現れると大きな歓声があがりました。一人ひとりに丁寧にプレゼントを渡すいばらきサンタに、「ありがとう!」「やったー!」と、子どもたちは笑顔でお礼を言いました。
先生は「毎年の恒例行事として、子どもたちも教員もいばらきサンタさんを心待ちにしていました。子どもたちに夢を与えてくださる、いばらきサンタさんには大変感謝しています」と話し、いばらきサンタは「これからも子どもたちの笑顔のために、がんばっていきたい」と話しました。