6月
- 6月30日 茨木神社で無病息災を願う「茅(ち)の輪くぐり」
- 6月30日 水害時の備えを学ぼう 集中豪雨対策訓練を実施
- 6月27日 合言葉は「ういてまて!」 春日小学校の児童が着衣泳を体験
- 6月24日 庄栄幼稚園で親子製作
- 6月21日 まちづくり功労者国土交通大臣賞を受賞 真砂・玉島台土地区画整理組合の中西理事長が表敬訪問
- 6月19日 たばこの害を学んで健康な人生を 西小学校で喫煙防止教室
- 6月19日 昔あそびにチャレンジ 郡幼稚園で市老連のつどい
- 6月18日 平和への想いの発表会 三島小学校でピースアクション
- 6月14日 夏を前に水辺で授業 山手台小学校児童が川の楽しさを体験
- 6月13日 おねえちゃん、遊ぼう!郡保育所で福井高校実習生と交流
- 6月12日 見山地区で特産赤しその出荷がピーク
- 6月7日~9日 西河原公園でホタルの鑑賞会
- 6月7日 無肥料・無農薬栽培を体験 東奈良小学校で大豆の栽培
- 6月6日 「わたしのからだはわたしのものよ」 大池小学校で身を守るワーク
- 6月5日 川端康成と親交のあった日本画家に注目 川端康成文学館のテーマ展示
- 6月4日 地域の人との交流を 白川小学校で田植え体験
- 6月4日 晴天の清掃 シルバー人材センターの会員約260人が奉仕活動を実施
- 6月3日 いばらきMIRAIプロジェクト キックオフ会議を開催
- 6月3日 更生保護サポートセンターを開設
- 6月3日 安全運転のあかし 高校生が自転車通学運転免許証講習会に参加