7月2日 「社会を明るくする運動」街頭啓発キャンペーンを実施
更新日:2021年12月15日
2日、「社会を明るくする運動」街頭啓発活動として、JR茨木駅、阪急茨木市・南茨木駅の各駅前で、ティッシュ配りを行いました。
犯罪のない明るい社会を築くため、毎年7月を強調月間として、「社会を明るくする運動」が全国で実施されており、ティッシュ配りはその啓発活動の一環。当日は市長を始め茨木地区保護司会、茨木地区更正保護女性会のメンバーら約160人が参加しました。
また、「社会を明るくする運動」イメージキャラクターの「アカルイーネ」ちゃんも登場。可愛らしい動きでティッシュを配り、通行人の注目を集めていました。