離乳食講習会(ごっくんクラス)
- 開催場所・会場
- こども健康センター
- 開催日・期間
- 12月04日(水曜日) 12月05日(木曜日) 01月22日(水曜日) 01月23日(木曜日)
- イベントの種類分野
- 講座・講習 / 子ども・子育て , 福祉・保険・健康
内容 |
およそ生後5~8か月頃の離乳食についての講義と試食 |
---|---|
対象 |
生後4~5か月児の保護者(茨木市民) |
定員 |
先着
各16人(先着順) |
申込み |
必要 12月分は11月1日(金曜日)、1月分は12月3日(火曜日) の午前8時45分から、保健医療センターで、電話及び窓口受付をします。 |
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
持ち物 |
母子健康手帳、筆記用具 お子さまと一緒に参加の方お子さまに必要な物(ミルク、お湯、着替え、オムツ、汚物入れ など) 保育を利用される方保育利用は、事前に申込が必要です(有料) お茶または湯冷まし(飲み慣れた容器)、バスタオル、フェイスタオル、着替え、紙おむつ、おしりふき、汚物入れビニール袋、お気に入りのおもちゃ(持ち物には名前を記入してください) |
とき |
12月4日(水曜日)、12月5日(木曜日)、 1月22日(水曜日)、1月23日(木曜日)、 下記日程でいずれか1回 12月4日、10時30分~11時30分(一時保育あり) 12月5日、10時30分~11時30分(一時保育あり) 12月5日、14時00分~15時00分(一時保育あり) 1月22日、10時30分~11時30分(一時保育あり) 1月23日、10時30分~11時30分(一時保育あり)
|
問い合わせ先 |
茨木市 健康福祉部 保健医療課(保健医療センター)
〒567-0031 大阪府茨木市春日三丁目13番5号 電話:072-625-6685 E-mail hokeniryo@city.ibaraki.lg.jp 保健医療課のメールフォームはこちらから |