国の仕事に関する行政相談
行政相談
平成30年4月から予約制になりました。
予約は、前日の午前8時45分から電話で申込。各日先着4人
前日の予約日が祝日にあたるときは、直前の開庁日が予約受付の開始日になります
実施日
毎月第1・第3木曜日
時間
午後1時~3時(相談時間は30分以内)
場所
市役所南館1階、市民生活相談課
対象
茨木市民または本市に在勤、在勤のかた
内容
国や独立行政法人等に関する要望、苦情等
担当者
行政相談委員
大阪総合相談所
総務省(近畿管区行政評価局)では、買い物のついでなどに気軽に何でも行政に関する相談をしていただけるよう、昭和54年から、大丸百貨店大阪心斎橋店に幅広い相談に対応できる総合的な窓口として「大阪総合行政相談所」を開設しています。
「大阪総合行政相談所」では、国のいろいろな行政機関、地方公共団体や各種団体などから専門家が出席し、ご相談をお受けしています。
詳しくは、近畿管区行政評価局のホームページへ
大阪行政相談委員協議会
大阪行政相談委員協議会は、大阪府内で活動する行政相談委員で構成される組織です。
ホームページでは、相談所、研修会、会議などの行政相談委員の日ごろの活動をお知らせしています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 市民生活相談課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館1階
電話:072-620-1603
ファックス:072-620-1715
E-mail shiminseikatu@city.ibaraki.lg.jp
市民生活相談課のメールフォームはこちらから