広報いばらき

暮らしのガイド

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

税金

夜間・休日窓口を開設~国民健康保険料、市税・清掃手数料収納~

とき、【休日】4月28日(日曜日)、午前9時~午後5時、【夜間】22日(月曜日)、午後8時まで、ところ、(1)国民健康保険料=市役所本館1階7番窓口、(2)市税・清掃手数料=市役所本館2階13番窓口、備考、夜間と休日は、本館東玄関横の地下通用口から入り、守衛室に声をかけてください。問合先、(1)保険年金課(徴収) 電話620-1631、(2)収納課 電話620-1616

振替納税の振替納付日にご注意を

 昨年分の確定申告の振替納付日は、(1)申告所得税・復興特別所得税は4月23日、(2)消費税・地方消費税は4月30日です。振替納付日の前日までに預貯金残高の確認をお願いします。振替ができなかった場合は、納期限((1)3月15日、(2)4月1日)の翌日から納付日までの日数に応じて延滞税がかかる場合がありますのでご注意ください。問合先、茨木税務署 電話623-1131

今月の納付(4月30日(火曜日)まで)

固定資産税の価格・税額等の確認は4月1日から

固定資産課税台帳の閲覧

 固定資産税・都市計画税の納税義務者は、固定資産課税台帳のうち、自己の所有する資産が記載された部分を確認することができます(土地・家屋は5月送付の納税通知書に添付または同封の資産明細書でも内容確認可)。また、借地・借家人等は、自己が使用または収益の対象となる部分の台帳を閲覧できます。今年度分は4月1日から閲覧できますが、事前申請可能な郵送閲覧もご利用ください。
ところ、資産税課、持ち物、来庁者の本人確認ができる証明書等、申請人が代理人や別居の親族=委任状(納税義務者等の自署または押印要)または委任状に相当するもの、借地・借家人等=賃貸借契約書等、備考、郵送閲覧の場合は上記の持ち物(写)と、申請人・納税義務者・必要年度等を記入した申請書と返信用封筒(送付先記入、切手貼付)等必要、問合先、資産税課 電話620-1615

土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧

 土地または家屋の納税者(所有者)は、今年度分の市内全ての土地または家屋の価格等を記載した縦覧帳簿を見ることができます。
とき、4月1日(月曜日)~5月31日(金曜日)の平日、午前8時45分~午後5時15分、ところ、資産税課、対象、内容、土地の納税者=土地価格等縦覧帳簿(土地の所在、地番、地目、地積、価格等)、家屋の納税者=家屋価格等縦覧帳簿(家屋の所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格等)、持ち物、来庁者の本人確認ができる証明書等、申請人が代理人または別居の親族の場合は委任状(納税者等の自署または押印要)、問合先、資産税課 電話620-1615

地籍調査等完了の土地は固定資産税額等が変更

 地籍調査等の完了により登記簿の地積等が変更された場合、土地の固定資産税額等が変更になります。詳細は市ホームページをご覧ください。問合先、資産税課 電話620-1615

固定資産の登録価格に不服があれば審査申出を

 固定資産課税台帳の登録価格に不服がある場合は、納税者が固定資産評価審査委員会に審査申出をすることができます。
申込、4月1日以降で納税通知書の交付を受けた日の翌日から3か月以内に、申出書(市ホームページからダウンロード)を、同委員会事務局(市民税課内) 電話620-1614

今年度の固定資産評価(公課)証明を発行

 4月1日から、今年度の固定資産評価証明・公課証明を発行します。発行初日から数日間は窓口が非常に混み合いますので、急いでいない人は4月9日以降にご来庁ください。また、証明内容は毎年5月頃に発送する「固定資産税・都市計画税納税通知書」に添付されている「資産明細書」と同じです。提出先に確認のうえ、そちらもご利用ください。ところ、問合先、市民税課 電話620-1614

【本人確認ができる証明書等】

運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、マイナンバーカード、健康保険証、介護保険証、年金手帳、社員証、公的機関が発行した資格証明書またはそれに準ずるもの

【委任状に相当するもの】

固定資産に関する売買契約書や競売落札関係書類等、寝たきりなど委任状を作成できない人の保険証等、相続関係がわかる戸籍謄本等、その他申請代理権が授与されているとみなされるもの