広報いばらき

トピックス

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

トピックス1
屋外広告物を掲出するルールが変わります

 現在、市内の屋外広告物は、府の条例のルールに沿って掲出されていますが、茨木らしい魅力ある景観を形成するために市の条例を制定し、市独自のルールの運用を来年1月1日から開始します。屋外広告物を掲出している人または事業者は、冠婚葬祭のために一時的に掲出するもの等一部を除き、2年に1度許可申請が必要です。詳細は市ホームページからご確認ください。問合先、都市政策課 電話620-1660

トピックス2
新規就農希望者のための地域農家制度を創設

 4月から、新たな農の担い手の確保・育成と遊休農地の解消に向け、府の準農家制度に代わるものとして、市独自の地域農家制度を開始します。地域農家制度では、新規就農を希望する人の知識や技術を確認し、就農の認定基準を満たした人は地域農家候補者名簿に登録の上、農地とのマッチングを推進します。
対象、市内の農地で就農する意欲が高い人、内容、面談の上、(1)一定の知識や経験を有すると認定できる人は、所定の手続き後、農地を斡旋、(2)現状では認定できない人は、所定の要件を満たした場合(1)に変更、備考、詳細は市ホームページからご覧ください。問合先、農林課 電話620-1622

トピックス3
価格高騰緊急支援給付金(7万円)の申請期限を5月31日に延長

 エネルギー・食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対し、1世帯当たり7万円を支給しています。申請期限を5月31日(消印有効)まで延長しました。市から確認書が届いている対象者は、郵送またはオンラインで申請してください。なお、対象と思われる人で案内が届かない場合は、コールセンターまでお問い合わせください。詳細は市ホームページからご覧ください。問合先、同給付金コールセンター 電話655-0159

トピックス4
いばらき交通安全大会・交通安全フェスタを実施

とき、4月14日(日曜日)、午前11時~午後4時、ところ、茨木ドライビングスクール(桑田町20‒57)、内容、式典、立命館大学応援団吹奏楽部、大阪学院大学・高校チアリーディング部によるステージ、パトカー・白バイ等警察車両・消防車両との撮影会、ポニー乗馬体験、茨木童子のふわふわドーム、こども交通安全免許証の発行等(天候により一部変更あり)、問合先、茨木警察署交通課 電話622-1234

春の全国交通安全運動が実施

 4月6日~15日に、同運動が実施されます。交通安全に対する認識を深め、交通ルールを守るとともに、正しい交通マナーを実践し、交通事故を防ぎましょう。

【重点項目】

問合先、交通政策課 電話647-2916