広報いばらき

トピックス

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

トピックス1
おにクルに事務室等が移転します

 11月26日(日曜日)のおにクルオープンに伴い、下記の事務室等が移転します。移転するまでの業務日が事務室ごとに異なりますので、ご注意ください。また、各事務室等の窓口業務の開始日は11月27日(月曜日)からとなります。なお、フロアの構成は「特集おニクルがいよいよOPEN」ページをご覧ください。

(※各項目、事務室、移転前の最終業務日・場所、移転後(11月27日から)の場所・電話番号の順で)

共創推進課
11月24日(金曜日)市役所本館3階
おにクルM2階 631-0277

子育て支援課
11月24日(金曜日)合同庁舎4階
おにクル2階 624-9301(移転前と同じ電話番号)

子育て支援総合センター
11月24日(金曜日)合同庁舎4階・5階
おにクル2階 名称が「こども支援センター」に変更 624-9301

こども健康センター
11月24日(金曜日)春日三丁目13‒5
おにクル2階 名称が「こども支援センター」に変更 624-9301

市民活動センター(11月1日~11は窓口業務のみ、コピー機等使用不可)
11月11日(土曜日)クリエイトセンター1階
おにクル7階 名称が「市民活動センターきゃぱす」に変更 623-8820(移転前と同じ電話番号)

中条図書館
すでに閉館合同庁舎1階・2階
おにクル5階・6階 名称が「おにクルぶっくぱーく」に変更 622-2476(移転前と同じ電話番号)

天文観覧室プラネタリウム
すでに閉館 合同庁舎7階
おにクル7階 名称が「きたしんプラネタリウム」に変更 631-0296

母子健康手帳の交付や乳幼児健診等は、11月24日まで、こども健康センター(春日三丁目13‒5)で実施しますが、おにクル移転後は11月27日から、おにクル2階こども支援センターで実施しますので、ご注意ください。

トピックス2
みちからまちを変えていこう!道路を活用した社会実験を実施

 道路と沿道が一体となり、歩いて楽しく過ごし、活動をしたくなるような魅力ある風景・空間の創出をめざして、道路を活用した社会実験を実施します。ぜひ、ご参加いただき、ご意見をお寄せください。
とき、11月25日(土曜日)・26日(日曜日)、ところ、中央通り・JR茨木駅付近、内容、道路上での魅力ある滞在・休憩スペースの創出等、備考、詳細は市ホームページ参照、問合先、都市政策課 電話620-1660

トピックス3
駅前を人の交流や活動の場に!JR茨木駅西口駅前の再整備に向けた社会実験を実施

 駅前を人の交流や活動の場として、ちょっとした時間を心地よく過ごすことができる空間にしていくため、昨年度実施したまちづくりワークショップを踏まえ、現状の駅前に広場を設ける社会実験を実施します。
とき、11月26日(日曜日)、午前10時~午後3時、ところ、JR茨木駅西口タクシー広場、内容、駅前広場内に人々が集える芝生スペースの設置等、備考、詳細は市ホームページ参照、問合先、市街地新生課 電話620-1821

トピックス4
消費生活展「くらしの見直し、ムダを省く」を開催

とき

11月18日(土曜日)、午前10時~午後4時

ところ

クリエイトセンター1階 旧消費生活センター前

問合先 消費生活センター 電話624-0799
詳細は市ホームページ

オンライン開催

とき、11月1日(水曜日)~30日(木曜日)、内容、協力団体等動画紹介(島本美由紀さん、桂 吉弥さんの消費者トラブル啓発落語、啓発アニメだまされざるTV、府計量検定所、国連広報センター、フェアトレード・ラベル・ジャパン、大阪ガス株式会社等)、市内消費生活関連団体等パネル紹介(市消費者協会、コープ自然派おおさか、コープこうべ大阪北地区、生活クラブ生協大阪、大阪よどがわ市民生協、茨木高校等)、備考、詳細は「茨木市消費生活展」ホームページ参照

トピックス5
LGBTQフレンドリー企業を募集

 性の多様性の尊重やLGBTQの支援に取り組む市内事業所を、「LGBTQフレンドリー企業」として登録します。登録された事業所やその取組は市ホームページで紹介します。また、登録された事業所にはPR用のロゴ入りステッカーを送付します。
備考、条件等詳細は市ホームページ参照、申込、申請書類(人権・男女共生課で配付、市ホームページからダウンロード可)を、市ホームページから申込または、郵送、ファックス、メール、直接、〒567‒8505 同課 電話620-1640、ファックス620-1725、メールアドレス、jinken@city.ibaraki.lg.jp

LGBTQ出前研修を実施しています

対象、市内事業所、内容、LGBTQに関する講師派遣型研修、1回90分程度、備考、同研修の受講はLGBTQフレンドリー企業の登録要件の1つとして取り扱います。申込、市ホームページから申込または、電話、ファックス、メールで、人権・男女共生課

トピックス6
小学5年生~高校生、若者の意識や実態等に関するアンケート調査にご協力を

 無作為抽出した調査対象者に次世代育成支援行動計画の策定に関するアンケート調査票を郵送しています。調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
とき、11月20日(月曜日)まで、対象、小学5年生~高校生、19歳~39歳、定員、各2,000人、内容、郵送による調査とWeb調査、問合先、こども政策課 電話620-1625