広報いばらき

講座・講習

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

毎朝元気に!ラジオ体操

とき、毎日、午前6時30分から、雨天中止、ところ、中央公園北グラウンド・あやめ橋南側・若園公園、問合先、茨木ラジオ体操会連盟中井 電話090-8652-0428

スマホ教室

とき、(1)12月2日(木曜日)・(2)16日(木曜日)・(3)17日(金曜日)・(4)24日(金曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着8人、内容、(1)入門・(2)基本・(3)応用・(4)活用、備考、利用登録要、申込、12月1日から、同センター 電話623-9343

おもちゃで五感を刺激しよう

とき、12月4日(土曜日)、午後1時30分~2時30分、ところ、西河原多世代交流センター、対象、0歳~5歳児と保護者、60歳以上の市民、定員、先着15人、内容、木のおもちゃやゲームで笑顔になろう、申込、同センター 電話623-9343

在宅ワーク実践講座

とき、12月8日(水曜日)・17日(金曜日)、午後2時~4時、16日(木曜日)、午前10時~正午、ところ、Zoom配信、対象、パソコンを活用し、在宅での仕事を希望する人、定員、各先着20人、内容、在宅で仕事を始める上での実践的な知識や技能を学ぶ、申込、商工労政課 電話620-1620

こころのケア講座&語り合い 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月10日(金曜日)、午前10時~正午、ところ、参加者のみ通知、対象、DV(精神的暴力含む)等の被害に遭った女性、定員、先着10人、内容、育った環境・子どもへの影響、備考、一時保育は12月2日までに要申込、申込、電話でローズWAM 電話620-9920

自然の物を使ってクリスマスリース作り

とき、12月10日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、沢池多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着15人、備考、車での来場不可、申込、同センター 電話624-1177

第2土曜科学教室

とき、12月11日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、養精中学校体育館、対象、市内在住の小学3年生~6年生、定員、先着30人、内容、プログラムを使ってドローンを飛ばそう、申込、12月1日、午前8時45分から、電話で教育センター 電話626-4400

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

とき、内容、下記のとおり、ところ、市シルバー人材センター、定員、各先着10人、費用、各1500円、回数券あり(5回分6千円)、備考、Windows10を使用、申込、各3日前までに、ハガキまたはファックス(住所・氏名・年齢・電話番号・日時・内容を記入)で、〒567ー0861 東奈良一丁目4ー1、同センター 電話634-8990、ファックス634-9449

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

(※各項目、とき(12月)、内容の順で)

10日(金曜日)午前9時30分~11時30分
年賀状(文面)

10日(金曜日)午後1時30分~3時30分
年賀状(宛名)

14日(火曜日)午前9時30分~11時30分
インターネット

14日(火曜日)午後1時30分~3時30分
メール

15日(水曜日)、16日(木曜日)、20日(月曜日)午前9時30分~11時30分
ワード(入門)

15日(水曜日)、16日(木曜日)、20日(月曜日)午後1時30分~3時30分
エクセル(入門)

23日(木曜日)、24日(金曜日)午前9時30分~11時30分
ワード(応用)

23日(木曜日)、24日(金曜日)午後1時30分~3時30分
エクセル(応用)

28日(火曜日)午前9時30分~11時30分
スマホ

28日(火曜日)午後1時30分~3時30分
スマホ

人権講座「LGBTって何?~性の多様性を考えよう」

とき、12月11日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、総持寺いのち・愛・ゆめセンター、定員、先着30人程度、内容、講師 追手門学院大学非常勤講師 大北規句雄さん、備考、車での来場不可、申込、電話で同センター 電話626-5660

認知症家族介護教室

とき、12月11日(土曜日)、午後1時から、ところ、ローズWAM401・402、対象、認知症介護者家族、定員、先着20人、内容、講演「楽しいだけじゃありません!デイサービスの底力」、交流会、申込、(社会福祉法人)慶徳会地域相談支援室 電話657-7717

親子で工作教室「おもちゃ作り」

とき、12月12日(日曜日)、午前10時~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住の小学生以下と保護者、定員、先着15組、内容、おもちゃ作り(茨木伝承玩具研究会 蔵前行夫さん)、備考、利用登録要、申込、12月1日、午後1時から、同センター 電話637-2422

オリジナル万華鏡をつくろう

とき、12月12日(日曜日)、午前10時~正午・午後1時~3時、ところ、畑田コミュニティセンター会議室、対象、小学生と保護者、定員、各先着10組20人、内容、ビーチグラス等を使った万華鏡づくり(NPO法人素材探検隊)、費用、1組250円、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、12月1日~10日、午後3時までに、ファックス・メール(講座名、時間、住所、親子の氏名・ふりがな、学年、電話番号を記入)で、環境政策課ファックス627-0289、メールアドレス、e‒seisaku@city.ibaraki.lg.jp、問合先、環境を考える市民ネットワークいばらき素材探検隊田中 電話648-7030(平日、午前9時~午後5時)

お正月用しめ縄リース作り

とき、12月12日(日曜日)、午後1時30分~3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の5歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)、定員、先着10人、費用、200円、申込、同センター 電話623-9343

介護予防指導者養成研修

とき、12月12日(日曜日)、午後1時30分~3時、ところ、中津コミュニティセンター、対象、市介護予防事業にボランティアとして協力できる人、定員、先着20人、内容、骨盤体操を中心に介護予防の運動(健康運動指導士)、申込、シニアプラザいばらきはつらつ事務局 電話633-7770(火曜日~金曜日、午後1時~4時)

健康講話

とき、12月14日(火曜日)、午後1時30分から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、ヒートショック、浴室内熱中症(アピス薬局南茨木店 藤原篤子さん)、備考、利用登録要、申込、12月1日から、同センター 電話632-0101

ヤクルト健康スタンプラリー「サンタとトナカイを作ろう!!」

とき、12月15日(水曜日)、午前10時~11時30分、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、空容器工作、備考、利用登録要、申込、12月1日、午後1時から、同センター 電話637-2422

認知症サポーター養成講座

とき、12月15日(水曜日)、午後2時から、ところ、市役所南館8階中会議室、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着45人、内容、認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る応援者になるための講習、申込、福祉総合相談課 電話655-2758

「わたし発見」ワークショップ 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(金曜日)、来年1月21日(金曜日)、午前10時~正午、ところ、ローズWAM、対象、子育て中(予定)の女性、定員、各先着4人、内容、5つのステップでイキイキと輝く道を選択できるように、費用、各495円、備考、一時保育は各14日前までに要申込、申込、福良猫松本 電話090-9542-3621、メールアドレス、laneko222@gmail.com

メガネ&マスクネックレス作り 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(金曜日)、午前10時30分~正午、ところ、生涯学習センター、対象、中学生除く15歳以上の市民、定員、先着10人、内容、ビーズ等のパーツを組み合わせたアクセサリーづくり(アクセサリーデザイナー辻 光さん)、費用、千円、備考、一時保育は12月9日までに要申込、申込、12月3日、午前9時から、電話または直接、同センター 電話624-8182

健康リハビリ体操

とき、12月18日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、福井多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、作業療法士によるリハビリ用具を使った運動、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

私のモヤモヤスッキリ!アンガーマネジメント講座 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月18日(土曜日)、午前10時~11時45分、ところ、ローズWAM401・402、定員、先着10人、内容、自分の怒りをコントロールする心理トレーニング(槇本恵理子さん)、備考、一時保育は12月10日までに要申込、申込、12月4日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

里山センター自然工作教室

とき、12月18日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、同センター、定員、先着15人、内容、里山の自然素材を使った工作、費用、300円、申込、同センター 電話646-7531

WAMチャレンジ企画「子どもに伝えたい、人とのここちよい距離」

とき、12月18日(土曜日)、午後1時30分~4時30分、ところ、(1)ローズWAM501・502、(2)Zoom配信、定員、各先着20人、内容、同心円を使ったサークルズ・プログラムを学ぶ(思春期保健相談士 徳永桂子さん)、申込、12月1日、午前9時から、申込、問合先、ローズWAM 電話620-9920

学習サポート

とき、12月18日(土曜日)、午後1時~3時、ところ、福井多世代交流センター学習室、対象、市内在住・在学の中学・高校生、内容、宿題や苦手科目等(学習支援アドバイザー)、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

市×立命館大学連携講座「親鸞の言葉に学ぶ」 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月20日(月曜日)、午後6時30分~8時、ところ、生涯学習センター304、対象、市民、定員、先着15人、内容、不安と孤独を考える(立命館大学教授 木本伸さん)、費用、300円、備考、一時保育は12月12日までに要申込、申込、12月15日までに、同センターホームページから申込、または電話・直接、同センター 電話624-8182

寄せ植えで迎えるお正月

とき、12月21日(火曜日)、午前10時~11時30分、ところ、沢良宜いのち・愛・ゆめセンター、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、20人(多数の場合抽選、受講決定者へ12月14日までに連絡)、内容、お正月の寄せ植え講座(フラワースタジオエム主宰 松宮弘明さん)、費用、2500円、申込、12月9日、午後5時までに、市ホームページから申込または、電話、メール・ファックスで、NPO法人はっちぽっち 電話648-7980、ファックス637-0794、メールアドレス、koryu@npo‒hotchpotch.org、または直接、同センター 電話635-7667

お正月の花寄せ植え講座

とき、12月23日(木曜日)、午前10時~11時30分、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、対象、市民、定員、先着10人、費用、3千円、申込、12月1日、午前9時~13日、午後5時に、電話、メール・ファックスまたは直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

冬休み親子ラジオ体操とお部屋の開放 

とき、12月25日(土曜日)~来年1月9日(日曜日)、午前10時から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、市内在住の小学生と保護者、定員、各先着10組、内容、ラジオ体操第1・第2に参加してスタンプを集めて賞品をゲット、学習スペースの開放、備考、利用登録要、申込、同センター 電話632-0101

男のヨガ教室 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月25日(土曜日)、午前10時~11時45分、ところ、ローズWAMローズホール、対象、市内在住・在勤・在学の男性、定員、先着10人、内容、講師 健康ヨーガ 大澤美智子さん、備考、一時保育は12月17日までに要申込、申込、12月3日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

かんたん!はじめてのプログラミング

とき、12月25日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、総持寺いのち・愛・ゆめセンター、対象、小学生、定員、先着8人、内容、Scratchでゲームを作ってプログラミングの基礎を学ぶ、備考、車での来場不可、申込、12月4日、午前10時から、電話で同センター 電話626-5660

光るクリスマスカードを作ろう

とき、12月25日(土曜日)、午前10時~正午・午後2時~4時、ところ、福祉文化会館202、対象、小学4年生以上、定員、各先着15人、内容、シールタイプのLEDライトで星が光るカード作り(デジタルえほんサークル「ルピナス」)、費用、600円、申込、市民活動センターホームページから申込、問合先、同センター 電話623-8820

のど上げ体操

とき、12月25日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、誤嚥性肺炎予防教室(嚥下トレーニング協会理事 小林優子さん)、費用、500円、備考、利用登録要、申込、12月1日、午後1時から、同センター 電話637-2422

しめなわづくり

とき、12月25日(土曜日)、午後1時30分~4時、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、対象、市民、定員、先着15人、費用、800円、申込、12月1日、午前9時~20日、午後5時に、電話、メール・ファックスまたは直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

フラワーアレンジメント

とき、12月25日(土曜日)、午後1時30分から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着10人、内容、お正月用花飾づくり、費用、2700円、備考、利用登録要、申込、12月1日から、費用を直接、同センター 電話632-0101

短期集中運動教室

とき、(1)(2)来年1月7日から毎週金曜日、午前10時~11時30分、(3)13日から毎週木曜日、午前10時~11時30分、各全10回(祝日除く)、ところ、(1)福井多世代交流センター・(2)南茨木多世代交流センター・(3)沢池多世代交流センター、対象、体力に自信のない65歳以上の市民(今年度受講した人除く)、定員、先着(1)15人・(2)(3)12人、内容、体の状態に合わせた個別の運動、集団体操、体力測定等、申込、12月1日、午前9時から、長寿介護課 電話620-1637

緑の勉強会「扱いやすい樹木」

とき、来年1月7日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、市役所本館6階第1会議室、対象、市民、定員、先着18人、内容、初心者も育てやすい庭木の生態や管理方法、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、12月1日~10日、ファックスまたはメール(氏名・住所・電話番号・「樹木」を記入)で、公園緑地課 電話620-1654、ファックス625-3181、メールアドレス、koen@city.ibaraki.lg.jp

タブレット(1)初心者教室・(2)中級教室

とき、来年1月14日(金曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日)、2月4日(金曜日)、全4回、(1)午後1時~2時30分・(2)3時~4時30分、ところ、生涯学習センター、対象、60歳以上の市民、(1)過去に受講した人除く、(2)文字入力ができる人、定員、各20人(多数の場合抽選)、内容、(1)簡単な操作方法、(2)アプリの便利な使い方、備考、タブレット貸与あり、(1)(2)同時申込不可、申込、12月15日(必着)までに、往復ハガキ(1人1枚まで、郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号を記入)で、〒567ー0028 畑田町1ー43、同センター(1)「タブレット初心者教室」係・(2)「タブレット中級教室」係 電話624-8182

花育講座

とき、来年1月16日(日曜日)、2月13日(日曜日)、午後1時30分~3時、全2回、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、市内在住の小学生と保護者、定員、先着10組、内容、生け花で花に親しむ、備考、利用登録要、申込、12月1日から、同センター 電話632-0101

茨木で夢をかなえる!創業セミナー

とき、来年1月21日(金曜日)、午後6時30分~8時30分、ところ、福祉文化会館303、定員、先着30人、内容、市内で創業する魅力や利用可能な制度の紹介、創業に役立つ知識(市中小企業経営アドバイザー 伊津田 崇さん)、市内経営者による講演(パティスリーエリーユ 杉田征也さん)、申込、市ホームページから申込、または申込書(市ホームページからダウンロード)を、郵送・ファックス・メール・直接、〒567‒8505 商工労政課 電話620-1620、ファックス627-0289、メールアドレス、syokorosei@city.ibaraki.lg.jp

認知症講座・認知症家族教室「認知症見立て塾」

とき、来年1月29日(土曜日)、午後1時30分~4時30分、ところ、Zoom配信、対象、認知症の人の家族、市内在住・在勤・在学者、定員、50人(多数の場合抽選)、内容、認知症の仕組みと見立てを症例から学ぶ(認知症専門医園田 薫さん)、申込、12月6日~24日(土曜日・日曜日除く)、午前9時~午後5時、藍野病院地域医療連携室 電話621-1321

ふわっと講座「発達に支援の必要な子どもの性」 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、来年1月31日(月曜日)、午前10時~正午、ところ、ローズWAM501・502、対象、18歳未満の発達に支援の必要な子どもの保護者、定員、先着30人、内容、講師兵庫教育大学教授高野美由紀さん、備考、一時保育は来年1月20日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から、電話またはメール(講座名、住所、氏名、電話番号、一時保育希望者は子どもの氏名・月齢を記入)で、あけぼの学園 電話626-0105、メールアドレス、akebono‒tiiki@city.ibaraki.lg.jp