広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

環境

10月1日は浄化槽の日

 浄化槽は、普段実施されている保守点検・清掃とは別に、府環境水質指導協会による年1回の法定検査を受けることが義務付けられています。詳細はお問い合わせください。問合先、法定検査=同協会 電話072-257-3531、保守点検・清掃=環境政策課 電話620-1644

環境審議会の委員を公募

とき、委嘱日から2年間、対象、12月1日現在、18歳以上の市内在住・在勤・在学者(国・地方公共団体の議員、職員は除く)、定員、2人、内容、市内の環境に関する基本的事項等を審議、申込、10月25日(消印有効)までに、申込書(環境政策課で配付、市ホームページからダウンロード可)と小論文を、郵送・メールまたは直接、〒567ー8505 同課 電話620-1644、メールアドレスkankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp

住宅用太陽光発電システム・蓄電システム等の設置に補助

対象、自宅に(1)住宅用太陽光発電システム・(2)(1)と同時期に設置の家庭用燃料電池(エネファーム)・(3)強制循環型ソーラーシステム・(4)自然循環型太陽熱温水器・(5)蓄電システムを設置後((1)は電力受給後)6か月以内の人、費用、(1)出力1キロワット当たり1万2500円(上限4キロワット)、上限(2)(3)(5)4万円・(4)3万円、備考、(2)は(1)と同時申請のみ、(1)(3)(4)(5)10いばらき環境(エコ)ポイント・(2)20いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、申請書(環境政策課で配付、市ホームページからダウンロード可)と必要書類を直接、同課窓口 電話620-1644

PCB廃棄物は適正な処理を

 PCB(ポリ塩化ビフェニル)を含む電気機器(変圧器、コンデンサー、業務用の照明用安定器等)を事業所で使用または保管する際は届出が必要です。電気室、キュービクル、倉庫等を点検し、PCBを含む電気機器がある場合は、すぐに届け出てください。PCB含有の有無は、機器メーカーや株式会社JESCOのホームページ(http://www.jesconet.co.jp)等で判別できます。搬入荷姿登録を行い適正に保管し、予定処分期間内(高濃度=来年度末、低濃度=令和8年度末まで)に必ず適正な処理を行ってください。問合先、府事業所指導課 電話06-6210-9583