広報いばらき

イベント

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

暴力防止啓発パネル展

とき、11月2日(水曜日)〜28日(月曜日)(火曜日は休み)、午前9時〜午後7時、ところ、ローズWAMネットワークギャラリー、内容、人身取引と女性に対する暴力をなくすために、問合先、ローズWAM 電話620-9920

懐かしい昭和の映画ポスター展

とき、11月4日(金曜日)〜30日(水曜日)、午前9時30分〜午後6時(月曜日、23日は休み)、ところ、市民活動センター交流サロン、内容、昭和期に上映された「決闘巌流島」、石原裕次郎主演の「黒部の太陽」ほか20点以上を展示、問合先、同センター 電話 623-8820

慶徳会秋華祭文化発表会

とき、11月4日(金曜日)、(1)午後1時〜2時、(2)午後2時〜4時、ところ、生涯学習センターきらめきホール、内容、(1)式典、(2)慶徳会各施設の利用者の作品展示と舞台発表、問合先、同会本部 電話665-5165

ランチタイムコンサート

とき、(1)11月5日・(2)12日・(3)19日・(4)26日、土曜日、正午〜午後1時、ところ、生涯学習センターエントランスホール、内容、(1)ピアノ・ボーカル&ギタージャズコンサート(Fumika&筒井裕之JazzDuo)、(2)ジャズ演奏(Rhythm Causers)、(3)家族で聴けるJazzライブ(jazzy's)、(4)二胡とピアノで思い出ソング(アンサンブル藍花)、問合先、同センター 電話624-8182

たそがれコンサート

とき、11月5日(土曜日)、午後4時30分から、ところ、ローズWAMエントランス、内容、ハンドベル(ハンドベルアンサンブル星の雫)、問合先、ローズWAM 電話620-9920

茨木こどもまつり

とき、11月6日(日曜日)、午前10時〜午後2時、ところ、中央公園北グランド、内容、あそびコーナー、手作りコーナー、ドッジボール大会、ステージ、模擬店、問合先、茨木こどもまつり実行委員会(市役所職員労働組合内) 電話626-8167(平日、午後6時〜7時)、ファックス621-5459

フリーマーケットFOR平和・福祉フェスティバル

とき、11月6日(日曜日)、午前10時〜午後3時30分、ところ、中央公園南グラウンド、内容、フリーマーケット、和太鼓、腹話術、健康チェック、歯科チェック、保育相談コーナー、平和展など、問合先、茨木社保協 電話624-3977

まちのにぎわいづくり連絡会議

とき、11月9日(水曜日)、午後7時〜8時30分、ところ、茨木商工会議所、内容、茨木の中心市街地を活性化させるため、アイデアの情報交換を行う、申込、電話またはファックス・メールで、同会議所 電話622-6631、ファックス622-6632、メールアドレス、sasai@ibaraki-cci.or.jp

ファミサポ交流会 一時保育あり

とき、11月11日(金曜日)、午前10時〜正午、ところ、ローズWAM料理工房、対象、20歳以上の市民、定員、20人、内容、薬膳の知恵を生かす 冷えをとり、ポカポカ冬を迎えよう(薬膳インストラクター 鍋谷充子さん)、費用、500円、備考、試食つき、一時保育は11月3日までに要申込、申込、電話でファミリー・サポート・センター 電話620-7101(午前9時〜午後5時、日曜日、祝日は休み)

共に生きる障がい者展

とき、内容、展示=11月12日(土曜日)・13日(日曜日)、午前10時〜午後5時、トークショー(関本賢太郎さん、和田伸也さん、上山友裕さん)=12日(土曜日)、午後1時45分から、芸術・文化コンテスト、ミニコンサート(花*花)=13日(日曜日)、午後1時30分から、ところ、国際障害者交流センター(堺市南区茶山台一丁目8ー1)、問合先、府民お問合せセンターピピっとライン 電話06-6910-8001(平日、午前9時〜午後6時)

歌声交流会 災害被災地障害者支援

とき、11月12日(土曜日)、午後1時30分〜4時、ところ、上中条青少年センター青少年ホール、定員、先着100人、内容、災害被災地障害者支援への募金活動を含めた音楽交流イベント、費用、100円、備考、点訳・要約筆記あり、問合先、歌声交流会実行委員会事務局山田 電話638-1466

大正琴演奏

とき、11月12日(土曜日)、午後1時30分〜2時30分、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、懐かしの曲を大正琴の生演奏で聴く、問合先、同センター 電話623-9343

たくあん漬け体験交流会

とき、11月13日(日曜日)、午前9時〜正午、ところ、見山の郷(大字長谷1131)、定員、先着30人、内容、大根掘り、天日干しと塩漬けの実習、費用、千円、備考、レシピ・生大根2本・柚子大根1本・1か月後に完成したたくあん2本を持ち帰り、申込、11月2日、午前9時から、見山の郷 電話649-3328

府中央卸売市場開放デー

とき、11月13日(日曜日)、午前9時〜正午、ところ、府中央卸売市場(宮島一丁目1ー1)、内容、旬の野菜・果物・魚の即売、マグロの解体・即売、加工食品の試食・販売、食育コーナーなど、問合先、同市場協会 電話636-3698

ワムワムらくご

とき、11月13日(日曜日)、午後2時から、ところ、ローズWAMワムホール、対象、小学生以上、定員、当日先着180人、内容、落語家(露の都さん、桂 三扇さん)、子ども・女性落語サークル受講生による落語寄席、費用、500円、問合先、ローズWAM 電話620-9920

しょうがい福祉フェスタ

とき、11月15日(火曜日)、午前10時〜午後3時、ところ、クリエイトセンター、内容、午前=講演「障害年金について」(社会保険労務士 井坂武史さん)、「成年後見制度について」(司法書士 馬場雅貴さん)、障害福祉サービス事業所等による自主製品(パン、クッキー等)の販売、展示、午後=当事者交流会、講演「働くことに関する将来設計〜お金に関するイロハ〜」(鹿野佐代子さん)、高次脳機能障害に対する理解と家族交流会、地域移行した人の事例報告会、ふーどばんくOSAKAの紹介、試食会など、問合先、相談支援センターとんぼ 電話631-2677

産産学ビジネスマッチングフェアwith大阪大学

とき、11月15日(火曜日)、午前10時〜午後5時、16日(水曜日)、午前10時〜午後4時、ところ、マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2ー5)、内容、市内企業や彩都のバイオベンチャー企業など多数出展、大阪大学イノベーションフェア、彩都バイオサイエンスセミナーなど、問合先、株式会社大阪彩都総合研究所 電話06-6304-1230

追手門学院大学吹奏楽団定期演奏会

とき、11月17日(木曜日)、午後6時30分〜8時30分、ところ、吹田市文化会館メイシアター(吹田市泉町二丁目29ー1)、問合先、追手門学院大学吹奏楽団 電話641-9658

「介護就職デイ」就職面接会

とき、11月18日(金曜日)、午後1時30分〜4時、受付は午後3時まで、ところ、ハローワーク茨木3階会議室、対象、介護・保育・福祉の仕事を希望する求職者、内容、介護関係の求人者8社(予定)と各ブース内で面接、大阪福祉人材支援センターによる職場体験相談、介護関係の職業訓練や就労についての相談コーナー、持ち物、面接希望者は面接希望企業分の履歴書、問合先、ハローワーク茨木 電話623-2551、部門コード32#

WAMシアター 一時保育あり

とき、11月18日(金曜日)、午後2時〜3時30分、ところ、ローズWAMワムホール、定員、180人、内容、ロバート・イーズ、備考、16歳未満は保護者同伴、一時保育は11月10日までに要申込、申込、11月2日、午前9時から、電話またはファックスで、ローズWAM 電話620-9920、ファックス620-9921

講演会「子どもの食をささえる 子ども食堂と被災地のこと」

とき、11月18日(金曜日)、午後7時〜9時、ところ、立命館いばらきフューチャープラザコロキウム、対象、子育てや地域に携わる人、定員、先着180人、申込、メール(住所・氏名・連絡先を記入)で、mama-link森下 電話090-7553-3348、メールアドレス、ibaraki_mamalink22@yahoo.co.jp

府立高槻支援学校学習発表会

とき、11月19日(土曜日)、午前9時30分〜午後2時20分、ところ、府立高槻支援学校(高槻市富田町一丁目33ー17)、内容、小学部1年生〜高等部3年生の舞台発表、問合先、同校石田 電話696-2836

彩都へ行こう

【医薬基盤・健康・栄養研究所一般公開】

ところ、医薬基盤・健康・栄養研究所(彩都あさぎ七丁目6ー8)、内容、DNA模型を作ってみよう、パネル展示など、問合先、同研究所戦略企画部 電話641-9382

【日本赤十字社近畿ブロック血液センター一般公開】

ところ、日本赤十字社近畿ブロック血液センター(彩都あさぎ七丁目5ー17)、内容、血液製剤の製造と検査工程の見学、パネル展示など、問合先、同センター企画課 電話643-1017

【彩都バイオインキュベーション施設一般公開】

ところ、彩都バイオインキュベータ(彩都あさぎ七丁目7ー15)、内容、体験イベント、パネル展示、電気自動車体験、地域特産品の直売会など、問合先、バイオ・サイト・キャピタル 電話640-1060

(以下共通)とき、11月19日(土曜日)、午前10時〜午後4時、備考、3施設合同スタンプラリーあり

国際平和ポスター展示会

とき、11月19日(土曜日)・20日(日曜日)、午前10時〜午後4時(20日は午後3時まで)、ところ、生涯学習センター、内容、市内小学5年・6年生を対象として募集したポスターから入賞作品を展示、問合先、茨木オークライオンズクラブ 電話626-1431

中国語で遊ぼう

とき、11月19日(土曜日)、午前10時30分〜11時30分、ところ、ローズWAM405、対象、市内小学生・中学生、保護者、定員、先着20人、内容、ゲーム等を通じて中国語を学ぶ(楊 艶紅さん)、費用、子ども200円、保護者300円、申込、11月1日から、電話で市国際親善都市協会事務局(文化振興課内) 電話620-1810

追手門学院大学講演会

とき、11月19日(土曜日)、午後1時30分〜3時、ところ、追手門学院大学5301教室、内容、うつ病の理解と援助のための心理学 認知行動療法の考え方と方法のエッセンスから(同大学講師 吉村晋平さん)、申込、11月11日までに、ファックスまたはメール(氏名・郵便番号・住所・電話番号を記入)で、〒567ー0883 大手町10ー31、同大学地域支援心理研究センター分室「講演会係」 電話665-7081、ファックス665-7082、メールアドレス、prcs-ogu@otemon.ac.jp

ローズWAMサークル発表会

とき、11月19日(土曜日)、午後2時〜3時40分、ところ、ローズWAMエントランスホール、内容、出演ハワイアンフラ、童謡・唱歌をご一緒に、エスパス・デゥ・シャンソン、問合先、ローズWAM 電話620-9920

バルフェスタいばらき

とき、11月19日(土曜日)・20日(日曜日)、時刻は各店舗で異なる、ところ、阪急茨木市駅〜JR茨木駅周辺の参加店舗、内容、チケットを購入し、参加店自慢のバル専用メニューを食べ歩く、費用、1冊5枚綴りチケットで前売券3千円、当日券3500円。詳細はいばらきバルフェスタ協会事務局ホームページ(http://barfestaibaraki.com)参照、問合先、同事務局 電話646-9761

講演会「天才は忘れた頃にやってくる」

とき、11月20日(日曜日)、午後2時〜4時、ところ、中央図書館2階多目的室、定員、当日先着80人、内容、科学者であり文学者である寺田寅彦と夏目漱石とのエピソード(木村正明さん)、問合先、中央図書館友の会「萠」小山 電話090-8238-0719

心のうたを歌おう

とき、11月21日(月曜日)、午前10時30分〜正午、ところ、生涯学習センター、対象、おおむね55歳以上の市民、定員、25人(多数の場合抽選)、内容、ピアノ伴奏に合わせて唱歌・叙情歌を歌う(リトミック講師 案浦多美子さん)、申込、11月10日(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚につき1人、郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入)で、〒567ー0028畑田町1ー43、同センター「心のうたを歌おう」係 電話624-8182

障がい者就労支援フェア「障がい者合同就職面接会」

とき、11月22日(火曜日)、午後1時〜4時、(1)受付は午後0時30分〜2時30分、ところ、市役所南館10階大会議室、対象、求職中の障害者、内容、(1)合同就職面接会、(2)雇用就労相談、生活支援相談、持ち物、面接希望者は面接希望企業分の履歴書(写真貼付)、障害者手帳(写し可)、参加申込書、面接応募票、備考、手話通訳、要約筆記通訳あり、面接希望者はハローワーク茨木で事前に求職登録が必要、問合先、商工労政課 電話620-1620

府立北大阪高等職業技術専門校見学説明会

とき、11月22日(火曜日)、12月5日(月曜日)・13日(火曜日)、来年1月11日(水曜日)・19日(木曜日)・31日(火曜日)、2月8日(水曜日)・23日(木曜日)、3月3日(金曜日)・8日(水曜日)、午後2時20分〜4時10分、ところ、府立北大阪高等職業技術専門校(枚方市津田山手二丁目11ー40)、対象、4月の入校の科目(ものづくり基盤技術科・建築設計科・住宅設備科・インテリア木工科)を検討している人、内容、各科目の説明・ガイダンス、科目に関する相談コーナー、問合先、同校 電話072-808-2151

いばらき観光ウォーク「藤原鎌足ゆかりの地を訪ねて 蹴鞠鑑賞」コース

とき、11月23日(祝日)、午前9時〜午後3時、JR摂津富田駅北口集合、雨天決行、内容、阿武山古墳、大念寺、阿為神社(蹴鞠鑑賞)、阪急バス福井バス停、約8キロメートル、費用、520円、申込、11月17日(消印有効)までに、ハガキまたはメール(代表者の住所・氏名・電話番号・参加人数を記入)で、〒567ー0888 駅前四丁目6ー16、市観光協会いばらき観光ウォーク「藤原鎌足」コース係 電話645-2020、メールアドレス、w-info@ibaraki-kankou.or.jp

絵本でおしゃべり会 一時保育あり

とき、11月23日(祝日)、午前10時〜11時30分、ところ、ローズWAM401、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、10人、内容、「おくりもの」をテーマにしたローズWAMの絵本でおしゃべり、備考、一時保育は11月14日までに要申込、申込、電話で、ローズWAM 電話620-9920

蹴鞠の会

とき、11月23日(祝日)、午後1時30分から、小雨決行、ところ、阿為神社、内容、蹴鞠観賞、お茶席、備考、蹴鞠体験あり、問合先、市観光協会 電話645-2020

水彩画作品展

とき、11月24日(木曜日)〜12月3日(土曜日)、午前9時〜午後6時(火曜日は休み)、ところ、生涯学習センター展示コーナー、問合先、水彩画ローズアート 電話624-0268

「何を怖れる フェミニズムを生きた女たち」上映会 一時保育あり

とき、11月24日(木曜日)、午前10時〜正午、ところ、ローズWAMワムホール、定員、180人、内容、ドキュメンタリー映画、備考、16歳未満は保護者同伴、一時保育は11月16日までに要申込、申込、11月2日、午前9時から、電話で、ローズWAM 電話620-9920

ふわっとタイム 一時保育あり

とき、11月25日(金曜日)、午前10時〜正午、ところ、ローズWAM402、対象、小学6年生までの発達に支援が必要な子どもの保護者、定員、先着8人、内容、保護者同士の座談会、備考、一時保育は11月16日までに要申込、申込、11月1日、午前9時から、電話であけぼの学園 電話626-0105

文化発表会&お茶会

とき、11月25日(金曜日)、午前10時〜午後3時30分(展示は午後9時まで)、ところ、沢池多世代交流センター、内容、歌・踊り・体操・演奏・展示(書道・水墨・アートフラワー)、保育園児の歌と踊り、お茶席(100円)、問合先、同センター 電話624-1177

歌とハープのアフタヌーンコンサート

とき、11月25日(金曜日)、午後3時30分から、ところ、茨木カンツリー倶楽部(大字中穂積25)、定員、100人(多数の場合抽選)、内容、夢のあとに、愛の喜びは、月の光ほか、申込、11月14日(消印有効)までに、往復ハガキ(1組4人まで、代表者の氏名・住所・電話番号と参加者の氏名を記入)で、〒567ー0034 同倶楽部 電話625-1661

民謡のつどい

とき、11月26日(土曜日)、午前10時から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の人、内容、民謡大会の観覧、問合先、同センター 電話632-0101

D51見学会

とき、11月26日(土曜日)、午前10時から・午後2時から、雨天中止、ところ、玉櫛公民館、内容、蒸気機関車の機能の説明など、問合先、同館 電話633-0004

とんぼ大バザール

とき、11月26日(土曜日)、午前10時〜午後2時30分、ところ、クリエイトセンター2階多目的ホール、内容、日用品、衣類、靴、かばん、おもちゃ等、問合先、茨木障害者福祉をすすめる会「とんぼ」 電話633-2400

なにわ建築フェスタ

とき、(1)11月26日(土曜日)、午前11時〜午後6時、(2)27日(日曜日)、午前10時〜午後5時、ところ、イオンモール茨木ジョイプラザ、内容、児童画展、会員作品展示、建築物の耐震・建て替え・改修等相談会、茨木商工会議所物産展、(1)工作教室、設計体験、カンナ削り、(2)分譲マンションセミナー「屋上防水劣化と定期的な保全」、子どもダンス、児童画展表彰式、備考、詳細は一般社団法人府建築士事務所協会ホームページ(http://www.oaaf.or.jp/)参照、申込、建築物の耐震・建て替え・改修等相談会は、11月18日までに、電話で、都市政策課 電話620-1660、問合先、同協会 電話06-6946-7065

楽しくアンチエイジング講座

とき、11月26日(土曜日)、午後1時〜4時、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着30人、内容、サルコペニア(加齢による筋肉量の減少)のチェックと予防のための運動を学ぶ(藍野大学准教授 岩村真樹さん)、申込、同センター 電話623-8820

市長杯市民将棋大会

とき、11月27日(日曜日)、(1)午前9時〜午後5時、(2)午後1時〜3時、ところ、福祉文化会館302号室、定員、(1)A級(初段以上と希望者)30人、B級(1級以下)30人、内容、(1)将棋大会、(2)対局終了後希望する人は指導対局、費用、(1)一般1500円、小学生以下千円、申込、11月15日までに、申込書(日本将棋連盟茨木支部で配付)に費用を添えて、直接、同支部 電話621-7710(火曜日は休み)

高齢者体力測定

とき、11月28日(月曜日)、午前10時〜11時30分、ところ、東市民体育館、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、6分間歩行、開眼片足立ちなど、申込、11月8日までに、電話またはファックス(住所・氏名・電話番号を記入)で、市老人クラブ連合会事務局 電話・ファックス657-8819

障害児通所支援事業所説明会

とき、11月28日(月曜日)、午前10時〜午後3時、ところ、市役所南館10階大会議室、対象、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス事業所を利用しているまたは利用予定の18歳未満の子どもの保護者、内容、各事業所ブースにて自由に話を聞く、問合先、あけぼの学園 電話626-0105

秋の俳句大会

とき、11月28日(月曜日)、午前10時〜午後4時30分、ところ、福祉文化会館302号室、対象、市俳句協会員(当日入会可)、定員、先着100人、内容、事前に投句された俳句の中から選んだ句について合評、表彰、費用、千円(別途入会金千円)、申込、電話で、同協会甲斐 電話641-0645

講演会「障害のある子どもの発達と性について」 一時保育あり

とき、11月30日(水曜日)、午前10時〜正午、ところ、ローズWAM501・502、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着60人、内容、障害のある子どもの発達と性(大阪大学大学院准教授野坂祐子さん)、備考、一時保育は11月18日までに要申込、申込、11月1日、午前9時から、ファックス・メール(講演名・住所・氏名・電話番号・一時保育の有無・保育希望者は子どもの名前と月齢を記入)または電話で、あけぼの学園 電話・ファックス626-0105、メールアドレス、akebono@city.ibaraki.lg.jp

産学連携交流サロン ここから始まる産学連携

とき、11月30日(水曜日)、(1)午後6時30分から、(2)午後7時30分から、ところ、福祉文化会館302号室、対象、産学連携に興味のある市内事業所・大学生、定員、100人程度、内容、(1)セミナー「実践に学ぶ産学連携の効果」、(2)軽食付き交流会、費用、(2)千円、申込、11月29日(必着)までに、ファックスまたはメールで、株式会社関西総合研究所 電話06-6945-5871、ファックス 06-6945-5899、メールアドレス、koreeda@21kids.co.jp

当事者交流会

とき、12月3日(土曜日)、午後2時〜4時、ところ、障害福祉センター大会議室、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、障害のある人ない人で雑談会、クリスマス会レクリエーション、費用、100円、備考、手話通訳等の補助が必要な人は事前連絡要、問合先、ほくせつ24 電話638-1466、ファックス638-1633、メールアドレス、hokusetu24.toujisya@gmail.com

いばらき竹灯籠

とき、12月3日(土曜日)、午後4時〜8時、雨天時は4日、ところ、(1)総持寺、(2)西河原公園南グラウンド、内容、里山の竹害の竹を利用した竹灯籠、音楽ステージ、(1)ロウソクの灯りが幻想的に総持寺を照らす、(2)子どもたちが絵付けした竹灯籠、飲食ブース、竹細工販売など、備考、当日に撮影した写真を募集し、2月に市民ギャラリーで写真展を開催。詳細はホームページ(http://ibarakitaketourou.com/)参照、問合先、いばらき竹灯籠実行委員会中西 電話665-6995

地籍シンポジウム

とき、12月3日(土曜日)、午後2時〜4時、ところ、福祉文化会館文化ホール、定員、当日先着300人、内容、災害復興に役立つ地図(公図)整備についての講演、問合先、林司法書士・流王土地家屋調査士合同事務所 電話622-1550

茨木ヴィンテージカーショー

とき、12月4日(日曜日)、午前11時〜午後4時、ところ、中央公園南・北グラウンド、内容、ヨーロッパ・アメリカ・日本のヴィンテージカーの展示、食事とグッズの販売、問合先、ジャンクヤード 電話638-0200

西国街道リレーウォーク「茨木の交通近代化遺産と地域をめぐる」

とき、12月4日(日曜日)、午後1時〜4時、小雨決行、定員、先着50人、内容、郡山宿本陣、旧線路予定地の倍賀春日神社周辺、現行路線の田中の丸またを見学、古地図をもとに旧茨木村を歩く、費用、300円、申込、11月7日〜28日(必着)に、メールまたはハガキ(住所・氏名・連絡先・参加人数を記入)で、〒567ー0888 駅前四丁目6ー16、市観光協会 電話645-2020、メールアドレス、w-info@ibaraki-kankou.or.jp

中学生人権作文コンテスト表彰式&ミニコンサート

とき、12月4日(日曜日)、午後1時30分から、ところ、大阪市立阿倍野区民センター(大阪市阿倍野区阿倍野筋四丁目19ー118)、定員、当日先着300人程度、内容、表彰状の授与、最優秀作文の朗読、府内の中学生による合奏・合唱ほか、問合先、大阪法務局人権擁護部第三課 電話06-6942-9492

いばらき異業種交流会

とき、12月5日(月曜日)、午後2時〜5時、ところ、立命館いばらきフューチャープラザカンファレンスホール、茨木商工会議所、対象、事業者ほか、定員、先着120人、内容、印象に残るスピーチの仕方、100秒PRタイム、名刺交換交流会、展示会、費用、千円、展示希望は別途千円、申込、11月25日までに、同会議所ホームページから簡易電子申込、問合先、同会議所 電話622-6631

実践報告会 かがやけ!こどもたち!!

とき、12月9日(金曜日)、午前10時〜正午、ところ、南茨木多世代交流センター大広間、定員、80人程度、内容、発達障害の子どもや発達が気になる子どもの特性と支援方法、個別療育・集団療育の実践報告、申込、こども発達支援センター風 電話636-0110

マイウェイコンサート「魅惑のタンゴ」

とき、12月10日(土曜日)、午後2時30分から、ところ、富田林すばるホール(富田林市桜ケ丘町2ー8)、内容、出演 アストロリコ四重奏(門奈紀生さん、麻場利華さん、平花舞衣さん、滝本恵利さん)、歌手=KaZZmaさん、ダンス=亮&葉月、費用、前売3千円、当日3500円、子ども・障害者=前売2千円、当日2500円、問合先、マイウェイ福祉の会後援会茨木支部ワークきらり吉田 電話635-2940

横山佳世子の邦楽サロン番外編

とき、12月11日(日曜日)、午後2時〜4時、ところ、クリエイトセンターセンターホール、対象、小学生、定員、先着10人、内容、箏で「きよしこの夜」の演奏を体験、費用、千円、申込、11月6日、午前9時から、電話で、文化振興財団 電話625-3055

あいの心と医療のハーモニー

とき、12月17日(土曜日)、午後2時から、ところ、藍野大学藍野ホール、対象、市民、定員、先着50人(2人ペア25組)、内容、ショパンの曲をピアノで演奏(江口 玲さん)、講演「対人関係・対人魅力の心理学」、「ストレス・脳・うつ病」、申込、12月5日までに、ファックスまたはハガキ(氏名・住所・電話番号を記入)で、〒567ー0011 高田町1ー22、藍野学院講演会係 電話621-3815、ファックス621-3756

大阪ろうあ者成人式

とき、来年1月8日(日曜日)、午後1時〜4時、ところ、谷町福祉センター(大阪市中央区谷町五丁目4ー13)、費用、式典後の懇親会は2千円、新成人とその親、聴覚支援学校在校生は無料、申込、電話またはファックス(住所・氏名・生年月日・ファックス番号を記入)で、(公社)大阪聴力障害者協会事務局眞鍋 電話06-6761-1394、ファックス06-6768-3833

親のつどい

とき、(1)奇数月の第3土曜日、(2)偶数月の第3土曜日、(3)月曜日(祝日・第5月曜日を除く)、午後2時〜4時、ところ、ギャラリー福寿草(駅前三丁目6ー15)、対象、(1)ひきこもり、ニート、不登校等の子ども・若者の保護者、(2)成人発達障害の子どもの保護者、(3)(1)(2)いずれも可、内容、交流会、費用、1回200円、問合先、ひきこもり・家族支援ネット上田 電話090-9257-3903

茨木おいもスイーツフェア

茨木おいもスイーツラリー

とき、11月1日(火曜日)〜30日(水曜日)、内容、参加店舗の対象商品を購入し、スタンプを集めて応募すると、抽選で賞品が当たる、備考、ラリー用マップは参加店舗、商工労政課で配付、詳細はホームページ(http://ibaraki-oimo-sweets.com)参照、問合先、同課 電話620-1620

親子でさつまいもスイーツクッキング

とき、11月26日(土曜日)、午前10時40分〜午後0時10分、午後2時40分〜午後4時10分、ところ、梅花女子大学調理教室、対象、小学生以下の親子、定員、各12組(多数の場合抽選)、内容、親子で楽しみながらさつまいもを使ったスイーツづくりにチャレンジ、費用、300円、申込、11月7日〜10日に、ファックスまたはメール(参加者の住所、親子の氏名、年齢、電話番号、希望の時間を記入)で、商工労政課 電話620-1620、ファックス627-0289、メールアドレス、syokorosei@city.ibaraki.lg.jp

ギャラリーへ行こう

福祉文化会館ギャラリー

〈展示は午前9時〜午後7時、最終日は午後1時30分まで〉

クリエイトセンターギャラリー

〈展示は午前9時〜午後7時、最終日は午後1時30分まで〉

市立ギャラリー

〈阪急ロサヴィア2階、展示は午前10時〜午後7時、最終日は午後5時まで〉

川端康成文学館ギャラリー

〈展示は午前9時〜午後5時、最終日は正午まで、火曜日、祝日の翌日は休み〉

文化振興財団催し

公益財団法人文化振興財団 電話625-3055、
駅前四丁目7-50(市民会館1階)
ホームページアドレス、http://www.ibabun.jp/

(※各項目、会場、公演名、公演日、料金、発売日の順で)

クリエイトセンター
第7回茨木新作音楽展
11月5日(土曜日)・6日(日曜日)午後4時から
一般2,500円、学生1,500円、小学生以下無料、全席自由
発売中

クリエイトセンター
東北記録映画三部作「なみのおと」
来年2月9日(木曜日)(1)午前10時30分から、(2)午後2時から、(3)午後7時から
各500円、全席自由、日時指定、未就学児入場不可
12月9日予約開始

クリエイトセンター
東北記録映画三部作「なみのこえ」新地町編
来年2月13日(月曜日)(1)午前10時30分から、(2)午後2時から、(3)午後7時から
各500円、全席自由、日時指定、未就学児入場不可
12月9日予約開始

クリエイトセンター
東北記録映画三部作「なみのこえ」気仙沼編
来年2月20日(月曜日)(1)午前10時30分から、(2)午後2時から、(3)午後7時から
各500円、全席自由、日時指定、未就学児入場不可
12月9日予約開始

クリエイトセンター
東北記録映画三部作「うたうひと」特別プログラムあり(プログラムの詳細はお問い合わせください。)
来年3月1日(水曜日)(1)午前10時30分から、(2)午後2時から、(3)午後7時30分から
各500円、全席自由、日時指定、未就学児入場不可
12月9日予約開始

※プログラムの詳細はお問い合わせください。

【チケット販売所】

文化振興財団 電話625-3055(午前9時〜午後5時)、クリエイトセンター・福祉文化会館チケットカウンター(午前9時〜午後5時)発売初日は窓口販売はしておりません◆同財団ホームページからもチケットの予約・購入ができます。(注)公演によっては取扱いのない場合があります。

プラネタリウム

問合先、天文観覧室 電話622-6229

11月のプラネタリウム

とき、下記のとおり(月曜日・火曜日・水曜日、3日は休み)、内容、ペルセウス座のおはなし、ペルセウス座、ペガスス座、アンドロメダ座、カシオペヤ座など、費用、4歳〜中学生=50円、一般=100円(30人以上の場合、団体料金あり)、備考、予約による投影、団体投影は、前開室日までに要予約

木曜日・金曜日
午前10時30分から 団体投影
午後1時30分から 団体投影
午後3時から 一般投影

土曜日・日曜日
午前10時30分から 一般投影
午後1時30分から 一般投影
午後3時から 一般投影

市民天体観望会

とき、11月6日(日曜日)、12月4日(日曜日)、午後6時30分〜午後8時30分、ところ、中央公園北グラウンド、内容、星座や月、惑星などの観察、備考、雨天、曇天の場合は中止(当日午後4時に決定)

シニアのプラネタリウム

とき、11月11日(金曜日)、午前10時30分〜午前11時30分、対象、おおむね50歳以上、定員、先着50人、内容、スーパームーンの撮影、大人のための特別投影、費用、100円、申込、前開室日までに、同室

幼児のためのプラネタリウム「お星さま、みぃつけた」

とき、11月24日(木曜日)、午前9時30分〜午前10時・午前10時30分〜午前11時・午前11時30分〜正午、定員、幼児を含む先着50人、内容、読み聞かせなど幼児のための特別投影、申込、前開室日までに、同室

人権週間記念 人権を考える市民のつどい 一時保育あり

とき、12月20日(火曜日)、午後6時30分〜午後8時30分、ところ、クリエイトセンターセンターホール、定員、350人(多数の場合抽選)、内容、生きてるだけで100点満点!(女優 奥山佳恵さん)、申込、11月25日(消印有効)までに、往復ハガキまたはファックス・メール(1回の申込で2人まで、住所・参加者全員の名前・電話番号・一時保育希望者は子どもの名前・ふりがな・年齢と朱書きで「保育希望」を記入)で、〒567-0885東中条町2-13、人権センター 電話622-6613、ファックス622-6868、メールアドレス、jinkence@kuf.biglobe.ne.jp