広報いばらき

フォトグラフ

8月22日
親子連れなどで大賑わい ワムワムキッズパークを開催

 ローズWAMでワムワムキッズパークを開催しました。人間影絵やミニ茶会、フリーマーケットや絵本作りなど、子どもたちが楽しめるさまざまなコーナーを用意。会場は親子連れや友だちと一緒に遊びに来た子どもたちで、大いに賑わい、来場者は楽しいひとときを過ごしていました。

8月26日
玉島小学校で環境教育ボランティアによる出前授業

 玉島小学校の4年生が、環境教育ボランティアによる出前授業を受けました。クイズを交えた絵本の読み聞かせで、食料や水、ごみやエネルギーなどの環境問題について学びました。児童は「みんなと一緒に、ごみの分別や節電に取り組んでいきます」と話しました。

9月上旬〜10月下旬
口の中に広がる独特の甘さと香り ぶどうが出荷時期を迎える

 市北部の見山地区では、ぶどうが出荷時期を迎えています。7年前から生産が始まった同地区のぶどうは、色が濃く粒が大きいのが特徴。糖度は出荷基準を大きく上回り、ほおばるとぶどう独特の甘さと香りが口の中いっぱいに広がります。出荷は10月下旬まで続く予定です。

9月1日
長寿を祝う 市長が市内最高齢者宅などを訪問

 敬老の日を前に、市長が市内在住の最高齢者と、今年100歳になる高齢者24人を訪問し、長寿を祝いました。市長からお祝いの言葉と品を受け取った高齢者は、趣味や長寿の秘訣について話すなど、なごやかな訪問となりました。

9月6日
「救急の日」を前に応急手当講習会を開催

 「救急の日」の9月9日を前に、イオンモール茨木で応急手当講習会を開催しました。会場では、AEDや心臓マッサージなどの講習のほか、ミニ消防車を使用した記念撮影も行われました。参加した市民は「もしもの時は、講習会で学んだことを役立てます」と話していました。

9月7日〜11日
秋の訪れを感じて 「秋の七草と投稿俳句展」を開催

 市役所のロビーで「秋の七草と投稿俳句展」を開催しました。会場には、キキョウやナデシコなどの秋の七草や投稿俳句の中から選ばれた8句を展示。訪れた市民は「どれも秋の訪れを感じられる風流な作品ばかりですね」と笑顔で話していました。

9月9日
一緒に遊ぼう 茨木幼稚園でシルバー参観

 茨木幼稚園で、シルバー参観を行いました。園児たちは祖父母と一緒にカルタやあやとりなどを楽しみました。園児から「今日はありがとう。また一緒に遊ぼうね」と感謝の言葉を受けとった祖父母たちは、優しい笑みを浮かべていました。

編集後記

▼朝晩が肌寒くなり、秋の訪れを感じます。今月の特集のテーマは、秋にぴったりな文化芸術。取材を通して、いろいろな作品を見、演奏や合唱を聴き、文化芸術をたっぷり体感できました。知らない世界をのぞくことは楽しいものです。誌面では、読んだ皆さんにもこの楽しさを感じ、実際に文化芸術にふれてもらえるよう、教育文化月間行事の案内と、団体の代表者に聞いた鑑賞のポイントを載せました。この秋、ぜひいろいろな行事に出かけてくださいね。(斉)

人口と世帯数(9月1日現在)
人口 279,275人(前月比 +38)
 男 135,879人(前月比 +5)
 女 143,396人(前月比 +33)
世帯 121,526世帯(前月比 +86)