広報いばらき

フォトグラフ

6月下旬
梅雨空に彩りを添えるアジサイ

 市内山間部・見山地区のアジサイが今年も満開になりました。約1,000株が植えられており、まとまって咲く姿は梅雨空に彩りを添え、見る人を毎年楽しませてくれます。訪れた人は「今年もきれいに咲きましたね」と笑顔で観賞していました。

6月27日
夏期シーズン到来 キャンプカウンセラー激励のつどい

 青少年野外活動センターで、夏期シーズンのスタートに先立ち、キャンプカウンセラー激励のつどいを行いました。代表者がたいまつを手に、「子どもたちの思い出に残るようなキャンプを作っていきます」と宣言し、力を合わせキャンプを盛り上げることを誓いました。

6月28日
東日本大震災の経験から学ぶ 指定避難所「再現」訓練を実施

 西河原公園屋内運動場等で、指定避難所「再現」訓練を行いました。講師には、東日本大震災当時、仙台市内の避難所で中心的な役割を果たした吉田亮一さんを迎えました。避難所運営を地域住民の協力でスムーズに行った仙台市の事例を再現し、段取りや留意点を学びました。

6月30日
「ういてまて」庄栄小学校で着衣泳

 庄栄小学校で、5年生が水難事故防止のための着衣泳を体験しました。水着の上に体操着を着てプールに入り、ペットボトルを抱えて、あおむけに浮く練習をしました。体験した児童は、「あおむけに浮くのは最初は難しかったけど、練習したらできるようになった」と話していました。

6月30日
無病息災を願って 茨木神社で茅の輪くぐり

 茨木神社で、江戸時代から続く伝統行事「茅の輪くぐり」が行われました。半年間の災厄を取り除き、残りの半年間も無病息災でいられるようにと多くの人が茅の輪をくぐりました。くぐり終えた市民は、「家族みんなが病気をしないようにお祈りしました」と話していました。

7月2日
大切な人に思いを伝えよう 畑田小学校で暑中見舞いを作成

 畑田小学校で、2年生が郵便局員による指導のもと、大切な人に思いを伝える暑中見舞いを作りました。祖父母宛にハガキを出すという児童は、「8月になったら遊びに行くね、楽しみにしてるねと書いたよ。喜んでくれるかな」と楽しそうに話していました。

7月3日
飾りつけを楽しむ 七夕飾用の笹を無償配付

 上中条分室で、七夕飾用の笹の無償配付を行いました。笹は、当日の朝に、職員が西河原公園や元茨木川緑地に取りに行ったもので、市民が希望する長さにカットして渡しました。受け取った市民は、「家に帰って子どもと飾りつけをするのが楽しみです」と嬉しそうな様子でした。

7月4日
社会を明るくする運動高揚集会を開催

 クリエイトセンターで、犯罪のない社会をめざして、社会を明るくする運動高揚集会を開催しました。養精・北陵中学校吹奏楽部の演奏などの後、全国の刑務所等で300回以上の公演を行っている女性デュオPaix2(ペペ)が講演し、「本当の幸せ」について歌と言葉で訴えました。

編集後記

▼自転車のルールって難しいですが、普段意識していますか。特集では、6月に施行された改正道路交通法を紹介しています。子ども向けの特集ですが、大人にも読んでほしい内容です。この特集で、自転車運転のルールを守る大切さを少しでも多くの人に分かってもらえれば幸いです。▼今年度も、臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金の支給があります。期間中の申込をお忘れなく。対象や支給額など、昨年度と変更があるので、しっかりと確認じゃ!(林)

人口と世帯数(7月1日現在)
人口 279,237人(前月比+168)
男 135,860人(前月比+72)
女 143,377人(前月比+96)
世帯 121,427世帯(前月比+117)