広報いばらき

講座・講習

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

子どもセミナー 工作にチャレンジ

とき、5月23日(土曜日)、(1)午前9時30分から、(2)午後1時30分から、6月13日(土曜日)、(3)午前9時30分から、(4)午後1時から、(5)午後3時から、各回1時間30分、ところ、(1)沢良宜いのち・愛・ゆめセンター分館、(2)豊川いのち・愛・ゆめセンター分館、(3)総持寺いのち・愛・ゆめセンター、(4)(5)上中条青少年センター、対象、市内在住の小学生、定員、各先着20人、内容、紙粘土とビーチグラスをつかったモザイク壁画づくり、費用、250円、申込、5月12日、午前10時から、電話で上中条青少年センター 電話622-5180(一度の電話で兄弟姉妹のみ同時受付可)

シルバーアクセサリー教室 一時保育あり

とき、6月15日(月曜日)、午前10時〜午後1時、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、20人(多数の場合抽選)、内容、イニシャルプレートのペンダントトップ(原岡智代さん)、費用、3千円、申込、5月15日(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚につき1人、郵便番号・住所・氏名・電話番号・一時保育の有無を記入)で、〒567ー0028 畑田町1ー43、同センター「シルバーアクセサリー教室」係 電話624-8182

ソーイング入門講座 一時保育あり

とき、5月25日(月曜日)、午後1時30分〜4時30分、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、先着10人、内容、ストレッチのらくらくパンツ(佐々木ソーイング教室 佐々木朋子さん)、費用、2100円、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月11日、午前9時から、同センター 電話624-8182

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

とき、内容、下記のとおり、ところ、市シルバー人材センター、定員、各講座先着10人、費用、各講座1500円、受講時徴収、回数券あり(5回分6千円)、備考、Windows7を使用、申込、各講座の実施3日前までに、ファックスまたはハガキ(住所・氏名・年齢・電話番号・日時・内容を記入)で、〒567ー0861 東奈良一丁目4—1、同センター 電話634-8990、ファックス634-9449

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

(※各項目、とき、内容の順で)

5月12日(火曜日)・15日(金曜日)・18日(月曜日)・21日(木曜日)・26日(火曜日) 午前9時30分〜11時30分
エクセル

5月12日(火曜日)・15日(金曜日)・18日(月曜日)・21日(木曜日)・26日(火曜日) 午後1時30分〜3時30分
ワード

5月19日(火曜日)・25日(月曜日) 午前9時30分〜11時30分
インターネット

5月19日(火曜日)・25日(月曜日) 午後1時30分〜3時30分
メール

5月27日(水曜日) 午前9時30分〜11時30分
デジカメ

初心者のための男の料理 一時保育あり

とき、6月10日(水曜日)、午前10時〜午後1時、ところ、ローズWAM料理工房、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、12人、内容、おやじのらっきょ漬け(征四郎さん)、費用、1700円、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月27日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

おとなのための絵本講座 一時保育あり

とき、5月29日(金曜日)、午前9時30分〜11時30分、ところ、ローズWAM、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、10人、内容、「絆〜きずな〜」をテーマにした絵本についておしゃべり、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月4日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

古文書教室

とき、5月28日〜10月8日、第2・第4木曜日(8月は第1・第3木曜日)、全10回、午後6時〜7時30分、ところ、文化財資料館2階研修室、対象、18歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、先着40人、内容、古文書にみる中世の茨木、費用、2千円、申込、5月7日から、同館 電話634-3433

デザイン連続講座〜共感を得る商品企画にむけて〜 一時保育あり

とき、5月25日(月曜日)、6月8日(月曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日)、7月6日(月曜日)、全5回、午前9時30分〜11時30分、ところ、ローズWAM401・402、対象、16歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、15人、内容、服や雑貨のデザインを学ぶ(梅花女子大学教授権世和歌子さん)、備考、一時保育は7日前までに要申込、申込、5月6日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

認知機能活性化連続講座〜楽しい!脳若返り教室〜

とき、ところ、下記のとおり、対象、65歳以上の市民、定員、各20人、内容、脳元気度チェック、脳が若返る生活の方法を学ぶ、申込、高齢者支援課 電話620-1637

認知機能活性化連続講座

(※各項目、とき(各全8回)、ところの順で)

6月2日〜7月21日の火曜日 午後1時30分〜3時
保健医療センター

6月4日〜7月23日の木曜日 午後1時30分〜3時
保健医療センター

6月5日〜7月24日の金曜日 午後1時〜2時30分
ローズWAM

6月5日〜9月25日の金曜日、月1〜3回 午前10時〜11時30分
豊川いのち・愛・ゆめセンター

6月9日〜9月29日の火曜日、月2回 午前10時〜11時30分
葦原コミュニティセンター

6月30日〜9月29日の火曜日、月1〜3回 午前10時〜11時30分
三島コミュニティセンター

シニア世代のためのカラー講座 フードカラーで食欲アップ

とき、5月23日(土曜日)、午前10時〜正午、ところ、生涯学習センター、対象、おおむね60歳以上の市民、定員、先着30人、内容、食品の色を活用して健康に役立てる(ライフケアカラーコンサルタント 長瀬道子さん)、申込、5月11日、午前9時から、電話または直接、同センター窓口 電話624-8182

市高齢者運動指導員養成研修

とき、5月23日(土曜日)・24日(日曜日)、全2回、午前10時〜午後4時、ところ、保健医療センター、対象、運動に関心があり、講座受講後に運動教室等において「元気!いばらき体操」の指導ができる人、定員、先着50人、内容、運動の効果・「元気!いばらき体操」の指導方法など、申込、高齢者支援課 電話620-1637

市障害児・者の社会教育をすすめる会「土曜教室」

とき、(1)5月9日(土曜日)、午前10時〜正午、(2)16日(土曜日)、午前10時〜午後1時、(3)6月13日(土曜日)、午前10時〜正午、(4)20日(土曜日)、午前10時〜1時、ところ、(1)(3)上中条青少年センター、(2)(4)障害福祉センター、対象、支援学校生、小中支援学級生、卒業生、その家族、内容、(1)(3)やってみよう♪リズムあそび、(2)(4)なんでもクッキング、費用、1家族300円((2)(4)は別途材料費1人300円)、申込、(1)5月8日・(2)13日、(3)6月12日・(4)17日までに、同会田口 電話・ファックス625-5222

身体障害者の健康セミナー

とき、5月16日、6月13日、7月11日、土曜日、全3回、午前10時〜正午、ところ、障害福祉センター、対象、市内在住の身体障害者手帳所持者、定員、20人(多数の場合抽選)、内容、「笑いヨガ」の演習、申込、5月1日〜13日(消印有効)に、ハガキ、ファックス(住所・氏名・電話番号・年齢を記入)、電話または直接、〒567ー0819片桐町4ー26、同センター窓口 電話620-9818、ファックス620-9812

聴覚障害者のための生き生き講座

とき、5月20日(水曜日)、6月17日(水曜日)、7月22日(水曜日)、8月22日(土曜日)、9月30日(水曜日)、10月24日(土曜日)、全6回、午後1時30分〜3時30分、ところ、障害福祉センター、対象、聴覚障害者・中途失聴者、定員、30人、内容、高齢者の時事問題と健康体操、申込、5月5日〜13日(消印有効)に、ハガキ(講座名・住所・氏名・電話番号またはファックス番号・メールアドレスを記入)で、〒567ー0819 片桐町4ー26、同センター 電話620-9818、620-9812

障害者ピア・カウンセリング公開セミナー

とき、6月27日(土曜日)、午後2時〜5時、ところ、障害福祉センター、定員、先着30人、内容、ピア・カウンセリングについて説明し、知ってもらう(ほくせつ24野中久美子さんほか)、申込、ほくせつ24 電話638-1466、ファックス638-1633、メールアドレス、toujisya@hokusetu24.com

楽しくアンチエイジング!講座

とき、内容、下記のとおり、ところ、市民活動センター会議室、定員、30人、費用、各300円、申込、同センター 電話623-8820

(※各項目、とき、内容の順で)

5月16日(土曜日) 午後2時〜4時
ことばと嚥下(呑みこみ)の運動(伊達政雄さん)、到来する認知症社会(中落 悟さん)

5月23日(土曜日) 午後2時〜4時
高齢者の食生活と睡眠、認知症予防と運動(いずれもNPO法人生きがい大阪 寺本 武さん、小山紀彦さん)

5月30日(土曜日) 午後2時〜4時
ロコモを予防する3つのポイント(藍野大学理学療法学科教授 水谷 名さん)

6月6日(土曜日) 午後2時〜4時
日常の中のリハビリ(済生会茨木病院 リハビリテーション科職員)、椅子に座ってタップダンス(室田ヤス子さん)

ひとり親家庭講習 一時保育あり

とき、6月20日〜9月26日の土曜日(8月15日を除く)、全14回、午前10時〜午後4時、ところ、谷町福祉センター(大阪市中央区谷町五丁目4ー13)、対象、ひとり親家庭の親、寡婦、定員、20人(多数の場合抽選)、内容、パソコン初級〜3級資格取得講座、費用、9千円、申込、4月20日〜5月20日(消印有効)に、往復ハガキ(講座名・住所・氏名・年齢・職業・電話番号・志望動機・一時保育の有無・保育希望者は子の氏名・年齢を記入)で、〒540ー0012大阪市中央区谷町五丁目4ー13、母子家庭等就業・自立支援センター 電話06-6762-9498

寄せ植え教室 一時保育あり

とき、6月5日(金曜日)、午前10時〜正午、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、16人(多数の場合抽選)、内容、季節の花々とハーブを使ってハンギングリースに寄せ植え(北 千鶴さん)、費用、2900円、申込、5月13日(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚につき1人、郵便番号・住所・氏名・電話番号・一時保育の有無を記入)で、〒567ー0028畑田町1ー43、同センター「寄せ植え教室」係 電話624-8182

森林サポーター養成講座

とき、7月〜12月の原則第1・3土曜日、全12回、ところ、里山センターと市内の森林、定員、25人(多数の場合抽選)、内容、森林に関する講義、間伐などの現地実習、費用、1万円、備考、交通費、昼食は各自負担、申込、6月12日(必着)までに、ハガキに「森林サポーター養成講座受講希望」・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢・性別を記入し、〒567ー8505 農林課 電話620-1622

地域交流講座「大切な人にプレゼント」

とき、5月23日(土曜日)、午後3時〜5時、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、定員、20人、内容、フレスコモザイクの植木鉢をつくりお花を植え込む、費用、500円、申込、5月1日から、同センター 電話643-2069

まちゼミセミナー

とき、5月7日(木曜日)、午後7時〜9時、ところ、茨木商工会議所、対象、市内の商店主、事業主等、内容、商店主が客に講義をする「まちゼミ」への参加方法を伝授、問合先、同会議所 電話622-6631

面接対策セミナー

とき、5月27日(水曜日)、午後2時〜3時30分、ところ、クリエイトセンター303号室、対象、求職活動中の人、定員、30人、内容、就職・転職を成功させるために今やること(株式会社アイデム人と仕事研究所 小野山哲朗さん)、申込、商工労政課 電話620-1620(市ホームページから電子申込可)

甲種防火管理者資格取得講習会

とき、(1)5月25日(月曜日)・26日(火曜日)、(2)5月27日(水曜日)・28日(木曜日)、各回1日目=午前9時〜午後4時、2日目=午前9時10分〜午後3時、ところ、消防本部4階会議室、対象、市内在住・在勤者、定員、各先着90人、費用、4300円(申込時徴収)、申込、5月11日〜15日、午前9時〜午後5時に申込書(予防課、消防署・分署で配付、市ホームページからダウンロード可)と費用、写真1枚(縦3センチメートル、横2.4センチメートル)を持参し、直接、同課窓口 電話622-6950

「応急手当」講習会

とき、毎週土・日曜日、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、胸骨圧迫、AED、心肺蘇生法、異物除去法、止血法など、備考、入門コース(90分)から上級救命講習(8時間)などレベルに合ったコースがあります。時間など詳細はお問い合わせください。自宅のパソコンで受けられる「応急手当Web講習」もご利用ください。申込、救急救助課 電話622-6959、ファックス621-0119、メールアドレス、o40000091@osaka.qq-net.jp(市ホームページから電子申込可)

川端康成文学館講座 一時保育あり

文学講座前期「川端康成の恋」

とき、内容、下記のとおり、ところ、上中条青少年センター、定員、各先着60人、費用、各700円、全て受講する場合は2,000円、備考、一時保育は5月21日までに要申込、申込、5月8日から、午前9時30分〜午後5時に、電話、または受講料を添えて直接、同館窓口 電話625-5978

(※各項目、とき、内容の順で)

6月3日(水曜日) 午後2時〜4時
川端康成を歩く。恋人たちの謎((公財)川端康成記念会東京事務所代表 水原園博さん)

6月10日(水曜日) 午後2時〜4時
不思議な恋をめぐる−康さんの岐阜紀行(元東海女子短期大学教授 金森範子さん)

6月17日(水曜日) 午後2時〜4時
小説「篝火」を中心に−伊藤初代・一連の作品を読み解く(元賢明女子学院短期大学教授 森本 穫さん)

連続講座「川端康成ゆかりの作家たち」

とき、内容、下記のとおり、ところ、上中条青少年センター、定員、先着60人、費用、3,000円、備考、一時保育は5月14日までに要申込、申込、5月8日から、午前9時30分〜午後5時に、電話、または受講料を添えて直接、同館窓口 電話625-5978

(※各項目、とき(全5回)、内容の順で)

5月24日(日曜日) 午後2時〜4時
川端康成と今東光−友情のかたち−(今東光を語る会 伊東 健さん)

7月19日(日曜日) 午後2時〜4時
北條民雄を読む(川端康成学会員 西村峰龍さん)

9月20日(日曜日) 午後2時〜4時
坂口安吾を読む(東洋大学教授 山崎甲一さん)

11月15日(日曜日) 午後2時〜4時
井上 靖を読む(立命館大学教授 瀧本和成さん)

12月20日(日曜日) 午後2時〜4時
林 芙美子を読む(同志社女子大学講師古澤夕起子さん)